今週のお見合い♡

お見合いスケジュール1

11月最終のお見合いです(^^)

明日は「縁結びバスお見合いツアー」があります。

お見合いはおふたりとお相手の仲人さんにお願いしている(^_^;)

 

ふたりでお見合いは、これはこれで自分らしさが発揮できるので経験も有りかと(^^)

ある会員さんの話。

ドキドキして、お声掛けしたら笑顔のお返事でとても嬉しかったなぁ。

それから、彼女をエスコートしなくてはと張り切りすぎました(笑)

 

この気持は、仲人がご紹介するときには体験できないこと。

案外、このほうがいい時もある。

男性は、こんな時はすごく張り切ってくれるので、うまくいく場合が多い。

期待していますよ~(^^)

 

今日はご紹介に行く彼は、久しぶりに会える。

さぁ~体調も順調になってきました~

気を引き締めて、行ってきまーす(^^)

パーティー前々日♡

DSC_1448

なんとか天気も今の週間予報では良さそうです(^^)

風邪を吹き飛ばし、案内表とメンバー表も作成出来ました\(^o^)/

DSC_1449

 

お見合いツアーでのコツを体験者から聞き出しました(笑)

  • 動きがあるので、会話のネタもいろんな所に転がっていますよ。
  • 普通に友達と春日大社に来たとき同様に感じたことから話せばいいのです。
  • 最初は、話す機会がある人から自然体でどんどん話していきましょう。
  • 何か困っている人を見かけたら、小さい気遣いが発揮できる場所ですよ。
  • このツアーで一緒になったのもご縁やと、一緒に楽しもうとしましょう。
  • 質問する場合は、自分の答えを先に話してからしましょう。
  • 動きのあるパーティーに参加したのだから、自分から進んで話しかけましょう。

 

このブログを書いているときに、奈良交通さんから重大発表がありました(*_*)

なんと!「縁結びバスお見合いツアー」を最後にこのレトロバスが引退!

お客様を乗せて走行する11月29日が、最後になることが決まったそうです。

老朽化で整備も大変だそうです。

とてもとても残念です!

来年はこのレトロバスは乗れないこと言うことですね(;_;)

だからこそ、参加される方々には、いい思い出を作って欲しいなぁ(^^)

仲人も楽しい楽しいパーティーになるように頑張りまーす\(^o^)/

通じた思い♡

木原彩佳

挙式が決まったそうです。

背が高いため、いつもお見合いに来る時はペタ靴を履いて来ていましたね(笑)

私惚れっぽくないんですーと言ってた彼女が結婚します。

彼女は、難しい大学を出て仕事に一生懸命している生き方も素晴らしい女性。

このウェルカムボードもふたりで選んだ。。。らしさが出てます(^^)

 

「えん」の会員さんは、ホントにどなたも良い方ばかりなんです(^^)

その中でも、とても印象に残る女性でした。

謙虚さを持ちながら、しかし自分の決断の強さも持ち合わせていましたね。

そう「リベンジ」した彼女です。

彼女の頭の中の恋愛という場所は、もう何年も空いていたそうです。

お見合いごとに、私と話し合いを重ねていってスポンジみたいに吸収されていったようですね。

お見合いで恋愛して悩んで結婚にたどり着きました(^^)

 

おめでとうございます~\(^o^)/

仲人の役割♡

231358

仲人業と言うのは古いらしくて、婚カツアドバイザーって言うらしい(^_^;)

テレビに出ている仲人さんは、婚カツアドバイザーってフリップに出るらしい(^_^;)

 

先日の面談で、たくさんの仲人さんに長くお世話をしていただいた女性のお話ですが。。。

写真で目立つような服装しなさいとか。

ブランド物を持っていないとあなたの望むステータスの方との出会えませんよとか。

この人と合わなかったら、もうあとはないですよ~

あなただったら大丈夫です。お見合いのご紹介はたくさん出来ますよ~

いろんなアドバイスをしてもらって、どうしたらいいのかわからなくなったようです(^_^;)

 

私も面談の時には、気になる所はお話したり聞いたりはします。

それに、お見合いが簡単にできるかどうかはアナタ次第ですと。

年を重ねてきた彼女たちは、十分心のなかでは分かっているのだと。

ただ、それが何年も同じところを回っていると言うことがわかっていないだけです。

それが、「えん」に入会したからと言ってどうなるのかは、彼女次第です。

 

私は仲人です、婚活アドバイザーってがらではありません。

仲人の役割は、

こんな方がいますよ~お会いしませんか~

お見合いしたら、どうでしたか~

迷っていたら、こんな人がこんなことを言ってましたよ~

自分の気持ちを言葉を選んで伝えたらどうかな~

 

自分でその年令になるまでに選んできた人生です。

自分の理想に近い人ばかり目が行き、婚カツは上手くいかないと「婚カツ難民」してるのも自分で選んでいるのです。

皆さんの自分の選んでいるのを、否定したりはしませんよ~

一緒に考えて自分はどうしたいのかを見極めてもらいたい。

大阪弁で言うちょっとチャチャを入れたり、お節介をする役目が仲人です。

 

選んだ人に選ばれるにはどうしたらいいのでしょうと早く気づいて欲しいなぁ。

どうしてお見合いできないのかと思っているのなら。。。

不覚にも風邪♡

261751今度の日曜日はイベントがあるのに、油断してしまった。

肺炎球菌ワクチンを打ってから調子が悪い!?

たいがい連休あとにこんなことが起こるのは、歳かな(笑)

 

こんな時に、何やかやと世話を焼いてくれる人がいるのがありがたいもんです。

冷凍庫の中にはアイクスリームを補給してくれている。

私の風邪のお供はアイスクリーム。

ご飯が食べれなくても、いつごろかアイスクリーム。

 

こんな事態になってみて旦那の有り難みが嬉しい(^_^;)

感謝してます(^^)

 

お見合いのご紹介に頑張って行った甲斐もあったし、早く治そう(^^)

いいお付き合いが始まったような予感♡

仲人は見た(待ち姿)♡

105913

お見合いはホテルに入ったら、どこにどんな目があるかを意識してくださいね(笑)

 

仲人さんを見ていて思ったこと。。。そう言えば私も経験があるなぁ~(^_^;)

 

時間になっても男性が来られないので、仲人さんがお相手の仲人さんに連絡。

すると、もうとっくに着いていますとのこと!?

探しても見当たらないみたい。

そんなこんなで仲人さんが右往左往していると、私の背中合わせの椅子の男性が立ち上がった。

えー(^_^;)この人がお見合い相手なん(*_*)

 

後で分かったことやけど、男性は早く来ていて、ずっと座って時間をつぶしていたようですが。。。

スマホに集中して時間に気がつかなかったみたい(;_;)

 

私もだいぶ前に同じような事があった。

場所は違っていたけれど、いくら探しても居らっしゃらない。。。

もしやと思い、イスに座っている男性にお声掛けしたら

いけしゃあしゃあと「はい、そうです。」

その時の私の顔は真っ赤で噴火しそうな気配だったそうと他の方から(笑)

 

早くついたら、トイレで身の回りチェックをしていたら、ちょうどの時間になる。

イスに座るなとはいいませんが、時間になれば立ってお迎えしましょう!

自分の一生のパートナーになりうるかもしれない方とのお出会いです。

心してお出会いしてもらいたいものです!!

パーティー準備♡

DSC_0303

これは去年の「レトロバスお見合いツアー」の参加者さん用のカタログ。

 

もう来週に「縁結びバスお見合いツアー」が発車になります。

この連休明けから、今年の参加者さん用のカタログにとりかからないと(^_^;)

おかげさまで、男女同数の満席になりました\(^o^)/

 

今年は去年より1週間遅いので、多分奈良も少し空いているかもしれない。

と言うのも、去年は連休の真ん中日だったので、お天気も良くすごい人出。

そのためバスが駐車場に停められないことに。

春日大社の中に入っても、私達の目的地までは一番遠い所。

だから、すごく歩いたのを思い出した。

 

これは去年のメンバー表です。

20151122_n

この中から、現在結婚されているカップルがいるなんて(*_*)

さぁ~今年の準備にとりかかる準備をしよう(笑)

 

まずは、今日のお見合いのご紹介に行ってきまーす(^^)

今週のお見合い♡

お見合いスケジュール1

私の家の近くの「EXPOCITY(エキスポシティ)」プレオープンして、この連休はスゴイことに(^^)

私の家の前の道路には、ガードマンさんがオープン時間だけずーっと看板を持っている(^_^;)

 

私はと言えば、とてもとても忙しくなりそうな連休(^^)

 

面談もあり、お見合いも、中でもホントに久々の方も。。。

急にお見合いの決定が増えて✌

重なる時は重なるものなんですね~(^^)

 

でも、いつも思うこと。

気になる方が見つかるまでは、お見合いをしましょう!

お断りするのもされるのも、お互い様で相性が合わなかったと次に進みましょう!

 

さぁ~今週も誰かの記念日になりますように~\(^o^)/

お見合いで遠距離恋愛♡2009/04

075455ドキドキしたいで~す Oさん(女性35年生まれ 再婚)

去年の11月にお見合いした女性の方が3月末に成婚退会されました。

お相手は◯◯県の方です。なぜ、遠距離の方とお見合いをしたのかと言うと。。。

 

彼女はバツイチの子供ありで現在48歳です。

私の40年来の友人からのご紹介でした。

私と最初に会ったときは

「私は近くに母もいるし、子供もまだ気がかりですが、なぜか毎日が何事もなく過ぎていってます。少しドキドキしたいのです。こんな私でもお世話していただけますか?」

「少し欲張りですね(笑)、結婚できるかどうか一度チャレンジしてみますか?」

 

お預かりしたものの、どうやってお世話しようかなと考えてました。

そのうち◯◯県の方からお見合いのお申込が来ました。(他にも近畿からも多数あり)

私は彼女の初めてのお見合いをわざと◯◯県の方を薦めました。

「◯◯さん、すぐに結婚出来るかどうか事情があるのであれば、遠距離の方とお見合いしてみませんか?
お互いに気が合えば、遠距離だから、ゆっくり考える時間が出来るのとちがうかなぁ。」

早速◯◯県の仲人さんに電話を入れて、お相手の人柄を聞いて、11月に大阪でお見合いをしました。

会った時の二人の感じはとても、ほのぼのしていて私までほんわかしてきました。

 

お付き合いが始まって、楽しい報告が来てました(^^)

「日高さん、楽しくお付き合いしてます、ドキドキもしてます。来月に私は◯◯県に行ってきま~す!」

 

そして、彼の事情もあるとお互いに一緒に暮らすことが困難だと分かったみたいです。

「彼といろいろ話し合いした結果、籍は急がないでこのままの状態を続けて、お互いの事情を少しずつ解決していって、
将来は彼が大阪に来てくれるそうなんです。私のわがままを許してくれた彼に、とても感謝しています。」

ふたりは一緒に生きていきたいと決めたので、退会したいと連絡がありました。

こういう形の出会いもあるんだなぁ(^^)

 

これからも応援してますよ~\(^o^)/

ご縁時♡

瀧様06-1

今回のウェルカムボードは、私のリクエストで冒険をしてみました(^^)

ふたりのツーショットが、神戸の「花鳥園」で撮ったような!?

ふたりの間にフクロウがいてとてもリラックスした感じ。

これをなんとか活かして欲しいと「えだっちさん」にお願いした。

 

この彼は、迷走ぶりを発揮した男性です(笑)

プロフィールの内容も写真もイケてたから、すごくモテました。

しかし、それがゆえ、迷走する羽目におちいる。

だって、お付き合いが上手く行かなくでも、次から次へとお見合いが出来る(^_^;)

だからと言っても、じっくりお付き合いはしていた。

自分の理想としている方しかお申し込みしないけど、OKのお返事が来るからかな(笑)

 

とても気があった女性と、いいお付き合いをしていたにも関わらず、先方からお断り。

多分、女性の家が医者一族だったので強く両親が医者を希望していたよう。

それがキッカケで迷走をすることになったのかもしれない。

 

しかし、ご縁時と言うのが来るもんなんですね~✌

彼が今年辺鄙なところに転勤になって、お見合いに神戸や大阪に来るのが大変に!

そのときにお付き合いしていた女性がふたりいたのですが。。。

「私はそんな辺鄙なところでもどこでも大丈夫ですよ~」

彼女のこの一言で、彼の心が決まったようです(^^)

 

12月にグアム島で結婚式をするそうです。

おめでとうございます\(^o^)/