【交際の進め方のコツ3回会う】
プレ交際をスムーズに進める具体的なコツ
お見合いを経て「プレ交際」に進んだら、ここからが本番。
この期間で「また会いたい」と思ってもらえるかどうかが、真剣交際へのカギになります。
初デートから次へ!
プレ交際をスムーズに進める会話とLINEのコツ
お見合いのあと「また会いたい」と思ってもらえるかどうかは、
初デート〜2回目・3回目の過ごし方で決まります。
今日は、安心して実践できる 会話フレーズ集(完全版) をご紹介します。
💬 デート会話フレーズ集
① 初デート(軽め・安心感重視)
自己紹介のひとこと
-
「今日はお時間ありがとうございます。お会いできて嬉しいです」
-
「写真よりも実際にお会いすると雰囲気が伝わりますね」
-
「少し緊張していますが、今日は楽しみにしてきました」
会話の広げ方
-
趣味:「プロフィールに◯◯とありましたが、どんなところが好きなんですか?」
-
趣味(追加):「最近始めた趣味ってありますか?」
-
休日:「休日はどんな風に過ごされることが多いですか?」
-
休日(追加):「のんびり派ですか?アクティブ派ですか?」
-
食べ物:「よく行かれるお店ってありますか?おすすめ知りたいです」
-
食べ物(追加):「甘いものと辛いもの、どちらがお好きですか?」
-
旅行:「旅行は海派ですか?山派ですか?」
-
旅行(追加):「国内と海外、行くならどちらが多いですか?」
沈黙したときの対処法
-
「あ、そういえば…◯◯ってご存じですか?」
-
「少し緊張してしまいますね。私も同じです」
-
「こういう場面、まだ慣れていないので、よかったらリードしてくださいね」
-
「ところで最近ニュースで見た◯◯って、どう思われました?」
締めのひとこと
-
「今日は楽しい時間をありがとうございました」
-
「またぜひお会いできたら嬉しいです」
-
「今日は少し緊張しましたが、次はもっと自然に話せそうです」
-
「またお話の続きを聞かせてください」
② 2回目デート(距離を縮める)
会話の入り口
-
「今日はお会いできるのを楽しみにしていました」
-
「前回のお話の続き、聞かせてもらえますか?」
会話の広げ方
-
食べ物:「この前◯◯が好きとおっしゃってましたが、他におすすめのお店はありますか?」
-
趣味:「次に挑戦してみたいことってありますか?」
-
仕事:「普段お仕事でやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?」
-
家族観:「ご家族とは普段どんなお話をされますか?」
沈黙したときの対処法
-
「そういえば、最近気になってる場所ってありますか?」
-
「お互いの共通点をもっと見つけたいですね」
締めのひとこと
-
「今日もあっという間でしたね」
-
「次はぜひ◯◯に一緒に行ってみたいです」
-
「今日お話しできて、ますますお人柄に安心しました」
③ 3回目デート(価値観や将来観へ)
会話の入り口
- 「今日はまたお会いできて嬉しいです」
-
「だいぶリラックスしてお話できるようになってきましたね」
-
「将来してみたいことってありますか?」
-
「旅行に行くならどんな場所へ行ってみたいですか?
会話の広げ方
-
将来観:「周りに結婚しているお友達はいますか?」
-
生活観:「平日と休日、どんな風に過ごしてますか?」
-
金銭感覚:「外食と自炊、どちらが多いですか?」
-
結婚観:「子供は好きですか?」
沈黙したときの対処法
-
「少し真面目な話をしてしまいましたね。次は楽しい話題にしましょうか」
-
「結婚観のお話って自然に出てくると安心しますね」
締めのひとこと
-
「今日はお互いのことを少し深く知れた気がします」
-
「これからも一緒に過ごす時間を大切にしたいです」
-
「今日ご一緒して、さらに安心感を感じました」
-
「また次も自然に会えたらいいですね」
📲 LINEやりとりのフレーズ集
初デート後のお礼
-
「今日はありがとうございました。とても楽しい時間でした!」
-
「またお会いできたら嬉しいです」
-
「今日は◯◯のお話が聞けて楽しかったです」
-
「無事に帰られましたか?お疲れさまでした」
デート前日の確認
-
「明日よろしくお願いします!◯◯駅に11時で大丈夫ですか?」
-
「明日お天気も良さそうで楽しみです」
-
「明日道が混みそうなので、少し早めに向かいますね」
-
「服装はカジュアルで大丈夫ですか?」
デートのお誘い
-
「よかったら来週末、一緒に◯◯へ行きませんか?」
-
「美味しそうなお店を見つけたので、ぜひご一緒したいです」
-
「映画のチケットを取ろうと思うんですが、ご都合いかがですか?」
-
「お互いに好きなものを食べ比べに行くのも楽しそうですね」
複数交際中は言わないのがマナー
お相手のあることなのでわざわざ伝えることはしないのがマナー
聞かれた場合も認めないでいい。
もし聞かれた場合は‥
-
「ご縁を大事にしたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします」
-
「誠実に向き合いたいと思っていますので、安心していただければ嬉しいです」
📌 ワンポイントアドバイス
- お礼メールはデート後の電車中・または家に着いたときにするように。
-
会話もLINEも「短く・具体的に・ポジティブに」が基本
-
相手が答えやすい質問を心がけると会話が弾む
-
返信を焦らず、相手のペースに合わせるのも大切
-
「また会いたい」と思ってもらえる言葉を最後に添えると効果的
✨仲人日高からひとこと
初デート〜3回目までの過ごし方は、プレ交際を深める大事な時間。
「安心感」と「楽しさ」のバランスを意識して、自然体で会える関係を育てていきましょう。
3回まで続けられたのなら交際はスムーズですよ~
4回目には呼ばれたい名前(あだ名とか)を言い合う。
これで案外グッと距離が近くなりますよ。
えん結婚相談所では、デート前の会話練習やLINE文面の添削もサポートしています。
必要であれば、4回以降の模擬デートもご用意!
しかし‥
3回会ってみて前に進めないのなら無理せず終了しましょう。
今から婚活を始めたい方はここへご相談をお気軽に👇
入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀
ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ