【10月最終週末のお見合い💘会話術】4113

【笑顔でつなぐ“リアクション上手”】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
少しどんよりしている金曜日!
今週もお見合いに行かれる方へ7⃣ポイント。

今週だけでなくお見合い術の保存版⇓

お見合い中、つい「何を話そう」「沈黙になったらどうしよう」と思ってしまいますよね。
でも実は、お相手から「話しやすかった」と感じてもらえる人は、
“リアクション上手”な方なんです😊

相手が話している時に、
「そうなんですね」
「わかります〜」
「へぇ〜!」

と、軽い相づち+笑顔を添えるだけで、空気がふわっと和らぎます。

💡豆知識:
心理学では“うなずき+笑顔”の組み合わせをミラーリング効果と呼び、
相手に「自分を受け入れてくれている」という安心感を与えるそうです✨
カウンセラー資格のお勉強で知りました👍

もし会話が続かない時も、
「そのお話、もう少し聞いてみたいです」
とひとこと添えれば、それだけで好印象。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「話し上手より、聞き上手のほうがご縁を呼ぶんやで🎵」

🍁1️⃣ まずは“3つの合図”で、相手を安心させる

  1. うなずき:小さくテンポよく(相手の文末でコクリ)

  2. 共感ワード:「わかります」「それ良いですね」「楽しそうですね」

  3. リピートバック:相手のキーワードを短く繰り返す(オウム返し)
     例)相手「万博公園を散歩します」
     → あなた「万博公園、いいですよね。どのエリアが好きですか?」

💡豆知識:
お見合いでは、**自分の話よりも“相手の話を広げる力”**が印象を左右します。
“共感+質問+笑顔”の3点セットを意識しましょう。

☕2️⃣ 会話がふくらむ“秋のラリーフレーズ”集

  • 🍂「夕方の空、きれいですね。写真とか撮られます?」

  • 🍠「モンブラン派ですか?スイートポテト派ですか?」

  • 🌾「秋の夜長、何して過ごされます?」

  • 🚗「日帰りで良かった場所、あります?」

👨男性→女性:「その服の色、秋らしくて素敵ですね🍁」
👩女性→男性:「ジャケット、季節感あってお似合いですね✨」

🌸3️⃣ “沈黙”は怖くない:3分サイクルで回す

  • 1分:相手の話を聞く(うなずき多め)

  • 💬1分:共感+リピート(要点だけ)

  • 1分:関連質問を1〜2個
    → これで3分ワンセット。自然に会話が続きます。

🌼4️⃣ NG→OKの言い換え 終わってしまわない質問

  • 🙅‍♀️「それ、知らないです」➡ 🙆‍♀️「教えてもらえますか?

  • 🙅‍♂️「前の人は〜だった」➡ 🙆‍♂️「最近、こういう話を聞いて面白くて…」

  • 🙅‍♀️「違います」➡ 🙆‍♀️「私はこう感じてて…(柔らかく主語を自分に)」

👨男性も👩女性も、
「相手を否定せず、自分の感じ方を添える」ことを意識すると、
印象がぐっと柔らかくなります🌸

🌷5️⃣ 姿勢・目線・声の“3つの見栄え”

  • 姿勢:前のめり=関心

  • 目線:話す人の目元~口元の三角をやわらかく見る👀

  • :語尾は下げすぎず、最後に微笑む😊

💕6️⃣ 仕上げの一言で“また会いたい”に効く

  • 「今日は楽しかったです。続き、また聞かせてくださいね☺️」

  • 「次は〇〇の話、もう少し聞きたいです☕」

  • 👨男性の決めフレーズ:「ぜひ、またお時間いただけたら嬉しいです✨」

  • 👩女性の決めフレーズ:「またお話できたら嬉しいです💐」

🌸7️⃣ 自身の30秒セルフチェック

  • 😊うなずき    ★★★★★
  • 💬共感ワード   ★★★★★
  • 🔁リピートバック ★★★★★
  • ❓質問は1〜2個  ★★★★★
  • 🌸笑顔の締め   ★★★★★

(星3つ以下があれば、次回そこだけ強化!)

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「完璧より“感じがいい人”でええねん☺️
相手の“ええとこ探し”を1個だけ見つけて帰ってきてな🍀
あなたもええとこ見つけてもらえたかな。」

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【ご縁は待つより育てるもの】4108


~鳩とダズンローズが教えてくれた愛のかたち~

えん結婚相談所の日高でーす🍀
朝日新聞の連載「ミカン農家の恋」を読んで、
心がじんわり温かくなりました。

愛媛のミカン農家の男性、52歳。
48歳になるまで女性と交際したことがなく、
「ミカンをおいしいと言ってもらえるだけで幸せ」
「旅をして新しい発見があれば十分」と思っていたそうです。

ところがある日、いつもと違う農道を走っていた時、
1羽の鳩が飛び立ち、もう1羽が後を追って飛んでいった。
その姿を見て、「あんなふうに誰かと寄り添いたい」と思った瞬間、
初めて“結婚”を意識したというお話でした。

入会手続きでは書類が揃わず一度は諦めたけれど、
1年後に再挑戦したタイミングで、
まさかの“運命の出会い”が待っていたんです。

お相手は高知県の37歳の女性。
英語の先生として忙しく働きながらも、
「自分は本当に結婚したいのかな」と考えたときに、
“いろんな人に会ってみよう”と登録したのが始まり。

年の差は14歳。
けれど、共通の趣味が“旅”やったことで、
オンラインお見合いで自然に笑顔が広がりました。
男性はとても真面目で不器用やけど、
毎週のように2時間半かけて高知まで会いに行く誠実さ。
その姿に彼女も心が動いたそうです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
ご縁は、焦らず・比べず・育てるもんやね。
“今ちゃう”と思ったタイミングでも、
神様はちゃんと準備してくれてるんやと思います。

そしてプロポーズの日。

彼が手にしていたのは12本のバラ、ダズンローズ🌹
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・真実・情熱・尊敬・栄光・努力・永遠」
――ひとつひとつの意味を大切にしながら、
彼はまっすぐに気持ちを伝えたそうです。

結婚後、彼女は「私、農家人生スタートします!」と笑顔で宣言。
前向きであたたかいその言葉に、
“このご縁は本物やったなぁ”と彼は感じました。

「結婚は1+1=2やなくて、掛け算やと思う」
この言葉どおり、
お互いを掛け合わせていくことで、
ふたりの人生はもっと豊かになっていくんやと思います🍊🌹
ほっこりのお話をありがとうござました🙇‍♀️

(出典:朝日新聞「ミカン農家の恋」連載)

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【お見合いで断られる理由と改善のヒント👧】4099

【~30代・40代女性がもう一度見直したいポイント~】

「感じが悪かったわけじゃないのに、なぜかお断り…」
「笑顔も出せたのに、また会いたいと言われなかった…」

そんなご相談をよくいただきます。
実は、お見合いの結果を分けるのは“会話の内容”よりも雰囲気と印象
少しの工夫で「またお会いしたい」に変わることが多いのです。

🌸 よくあるお断り理由

🔹第一印象

  • 服装や髪型が地味で華やかさに欠ける

  • 表情が硬く、笑顔が少ない

  • 清潔感はあるが、女性らしさが伝わりにくい

  • 声が小さい・姿勢が悪く自信なさそう

🔹会話・リアクション

  • 質問が少なく会話が続かない

  • 受け身でリアクションが薄い

  • 相手の話に共感が少ない

  • ネガティブな話題が多い(仕事の疲れ・婚活の愚痴など)

🔹態度・印象

  • 礼儀正しいけど親しみがない

  • 感謝や笑顔が少なくクールに見える

  • 面接のような雰囲気になってしまう

🔹性格・価値観

  • しっかりしすぎて“隙”がない

  • 自立していて素敵だが可愛げが伝わらない

  • 「選ぶ側」に見えてしまう

🔹条件・結婚観

  • 理想条件が厳しい

  • “合わない”と早く判断してしまう

  • 結婚生活が現実的すぎて夢が感じられない

🔹雰囲気・相性

  • 一緒にいて落ち着くけど印象が薄い

  • 丁寧すぎて距離が縮まらない

  • ときめきが感じられない

🍀 仲人日高からのひとこと

1️⃣ 「緊張してます」と伝える → 相手の緊張もほぐれる
2️⃣ 共感+もう一言 → 「そうなんですね、どんな感じなんですか?」
3️⃣ 笑顔・リアクションを増やす → “話しやすい人”と思われる
4️⃣ 最後の一言で印象を残す → 「またお話できたら嬉しいです」

*丁寧さの中に“やわらかさ”を。
*相手を評価せず“感じ取る姿勢”を意識。
*“話すより聞く”ことで自然と魅力が伝わります。

お見合いで大切なのは「完璧に話すこと」ではなく、
“もう一度会いたい”と思わせる温かさ。

えん結婚相談所では、
会話練習や表情チェックなどの“実践サポート”も行っています。
一緒に、あなたらしい魅力を引き出していきましょう💕👇

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【お見合いで好印象を与える会話のコツ🧑】4096

【真面目な男性🧑こそ、やわらかい会話を】

こんにちは。えん結婚相談所の日高です🍀

「緊張して会話が続かない…」
「盛り上げようと思うほど空回りしてしまう…」

そんなふうに感じている男性は少なくありません。
でも、女性が求めているのは“面白さ”よりも“穏やかさ”。
真面目な男性ほど、ちょっとした一言で安心感を与えることができます。

今回は会話例をご紹介してみます!

🌸 会話例:恋愛経験が少ない男女の場合

登場人物

・男性🧑:40歳前半/大手企業勤務/恋愛経験は少なめ
・女性👩:30代後半/金融関係勤務/清楚で真面目

🕊️ ① 挨拶と雰囲気づくり

「本日はありがとうございます。今日はお天気もよくて、お見合い日和ですね。」
彼女:「こちらこそ、ありがとうございます。朝は少し緊張しましたけど、来てみてよかったです。」彼:「わかります。僕も少し緊張していました。でも、こうしてお話しできてうれしいです。」

💡最初に“自分も緊張している”と伝えると、女性の心がほぐれます。

☕ ② 職業の話から共感を生む

彼:「金融関係のお仕事をされていると伺いました。毎日数字を扱うのは大変じゃないですか?」
彼女:「そうですね。正確さが求められるので気を使います。でも、お客様に“ありがとう”って言ってもらえると嬉しいです。」
彼:「すごいですね。僕なんて、数字を見るとすぐ目がチカチカしてしまって(笑)
そういう丁寧な対応ができる方って素敵だと思います。」

💡*“尊敬+ユーモア”のバランスで、誠実さが伝わります。*

🌿 ③ 休日の過ごし方で距離を近づける

彼:「お休みの日は、どんな風に過ごされていますか?」
彼女:「家でゆっくりすることが多いですね。たまに本を読んだり、映画を観たりします。」
彼:「いいですね。僕も映画はよく観ます。最近観た作品で印象に残っているものありますか?」
彼女:「少し前に“◯◯”を観て感動しました。」
彼:「あ、それ僕も気になってました。予告編を見て気になってたんです。今度観てみようかな。」

💡共感+関心を見せることで、会話が自然につながります。

🍴 ④ 食の話題で自然な笑顔を

彼:「お仕事が忙しいと、外食が多くなりませんか?」
彼女:「そうですね。お昼は外で食べることが多いです。」
彼:「僕も似た感じです。最近は自分でカレー作るのが気分転換なんですよ(笑)」
彼女:「えっ、本格的ですね!」
彼:「ルウ入れるだけです(笑)でも、次は食の話でもゆっくりしたいですね。」

💡笑いと余韻を残すことで、次につながる印象を残します。

🌼 ⑤ 終わりの印象を良くする一言

彼:「今日はお話ししていて、落ち着く時間でした。〇〇さんの丁寧な話し方が心地よかったです。」
彼女:「ありがとうございます。私も穏やかな気持ちになりました。」
彼:「もしご迷惑でなければ、またお話できたら嬉しいです。」
彼女:「はい、ぜひ。」

💡最後に“感謝+次への一言”を伝えると、印象がぐっと良くなります。

🍀仲人日高からのひとこと

  • 「緊張している」と素直に言える男性は好印象
  • 共感と尊敬の言葉が、女性の心を安心させる
  • 無理に盛り上げようとせず“穏やかな会話”を意識
  • 最後は「ありがとう」と「また話したい」で締める

✨まとめ

お見合いで大切なのは“話術”ではなく“安心感”。
誠実な空気を大切にできる男性こそ、信頼されるご縁につながります。

えん結婚相談所では、お見合いの練習や会話のサポートも行っています。
「自分らしく話せるようになりたい」という方は、ぜひご相談ください👇

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【今から間に合うふたりクリスマス🎄その2】4085

お見合いは“最初の30分が勝負”☕

印象をプラスに変える具体的なコツ

お見合いは、プロフィールだけでは伝わらない「人柄」を見てもらう大切な場。
ポイントを押さえるだけで、結果は大きく変わります。

✅ お見合いチェックリスト

事前準備(前日まで)

  • 服装チェック(シンプル・清潔感)

  • 髪・爪・靴のメンテナンス

  • プロフィールの内容を読み直す

  • 共通点になりそうな話題をメモしておく(お見合い会話フレーズを読む)

  • 当日の待ち合わせ場所と時間を再確認

  • 相談所からの前日確認に返信する

当日(お見合い中)

  • 5〜10分前に到着

  • 笑顔で挨拶「はじめまして。本日はありがとうございます」

  • カフェでは自然に椅子をすすめる(男性の場合)

  • 会話は「質問→リアクション→自分の話」でキャッチボール
    (お見合い会話フレーズを発揮する)

  • 相手のプロフィールに触れる

  • 携帯はしまう・時計を見すぎない

  • 飲み物は軽めに(コーヒー・紅茶など)

終わり際

  • お見合のお時間はだいたい60分~70分くらいで
  • お礼「今日は楽しい時間をありがとうございました」

  • ポジティブに締める「またぜひお会いしたいです」

  • 支払いはスマートに(男性が基本。女性は「ありがとうございます」と一言)

  • 相談所に当日の報告を忘れずに(メールでもいいです)

💬 お見合い会話フレーズ【質問+答え方+返し方】

① 休日の過ごし方

  • 質問:「休日はどんな風に過ごされていますか?」

  • 答え方:「最近は万博記念公園を散歩することが多いです。自然に癒されます」

  • 返し方:「いいですね!私はインドア派なんですが、そういう過ごし方も楽しそうですね。お気に入りの場所はありますか?」

② 趣味

  • 質問:「ご趣味は映画鑑賞と書かれていましたが、どんなジャンルがお好きですか?」

  • 答え方:「コメディやヒューマンドラマをよく観ます。最近だと◯◯を観て感動しました」

  • 返し方:「それ、私も気になってました!映画館派ですか?それともおうちで観ることが多いですか?」

③ 仕事

  • 質問:「お仕事はどんなところにやりがいを感じますか?」

  • 答え方:「営業職で、お客様と信頼関係を築けた時に達成感を感じます」

  • 返し方:「素敵ですね。人と接することがお好きなんですか?」

④ 食べ物

  • 質問:「好きな食べ物は何ですか?」

  • 答え方:「和食が好きで、特にお寿司やお味噌汁はよく食べます」

  • 返し方:「いいですね!私は洋食派ですが、和食のお店も開拓したいです。おすすめのお店はありますか?」

⑤ 旅行

  • 質問:「旅行に行くなら海と山、どちらが好きですか?」

  • 答え方:「どちらも好きですが、最近は海に行ってリフレッシュしたい気分です」

  • 返し方:「海派なんですね!私は山派なので、次はぜひお互いのおすすめスポットを教え合いたいですね」

⑥ 子どものころの話

  • 質問:「子どものころはどんな遊びをされていましたか?」

  • 答え方:「外で鬼ごっことかドッジボールばかりしていました」

  • 返し方:「活発だったんですね!私はインドアで本を読むことが多かったので、タイプが違いますね」

📌 コツ

  • 答えは「短すぎず、長すぎず」具体的に(15〜30秒くらい)

  • 質問だけで終わらせず「自分のことを一言添える」ことで会話が自然に続く

  • 相手の答えに「共感+追加質問」で広げると盛り上がる

 

仲人日高からのひとこと

お見合いは「数」ではなく「質」。
雑談力を身につけられるようにする。
相手に安心感を与えられるかどうかが一番大切です。
条件より可もなく不可もなしであればもう一度会いましょう。

えん結婚相談所では、
服装チェックや会話のリハーサルもサポートしています。
必要であれば上記のリストをお渡ししています。

不安を一つずつ減らし、
「また会いたい」と思ってもらえるお見合いを
「またお会いしましょう」ともう一度を一緒に作っていきましょう。

第3回は「交際編」です。

今から婚活を始めたい方はここへご相談をお気軽に👇

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【始まりはお見合いから💘】4074

【始まりはお見合いから💘】

初めての始まりのお見合いです💟

お見合いの経験がなくても大丈夫!

おふたりでする場合でも‥

えんの会員さんが場所決めだったら‥

99.9%予約席を提供している!

 

初めてでドキドキしているし‥

予約出来ていなければ‥

当日ホテルの喫茶店を廻ることに!

大阪グランヴィアホテルだと‥

1階と19階と離れているため‥

何度も上がったりとスマートでなくなる!?

 

コロナ禍前でも喫茶店は予約が当たり前!

ご紹介に伺っても予約が当たり前!

だから安心でお見合い出来ますよ~

喫茶店の予約がないおふたりは‥

男性が焦って慌てる姿を女性に見られる!?

一緒に探そうとしてもすぐには空いてないかも!?

予約がないと分かっていれば‥

当日分のお席が少しはあるはずだから‥

だいぶ早めにホテルに着き予約を依頼‥

なんとかなるかもしれません!

特に夏は慌てたら普通の汗と別の汗が。。。

 

お見合い当日は焦らないようにする!

これでお見合いを楽しむ余裕を!

 

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【お見合い調整のつまづきはひびく!?】4072

【お見合い前のつまづきはあとあとひびく!?】

お見合いをする日程は‥

昔はご紹介・同席をしていた‥

仲人さんのご都合が多かったかな!?

 

現在は‥

お見合いの一応のマナーで‥

最初は受ける側が日程をご提示する!

本来は申し込む側は‥

いつでもお見合い可能なのが普通!

 

ところが‥

お申し込みする側から‥

『申し訳ありませんが、ご提示の日程すべて調整できません!○○と○○なら空いています。』

受け側にしたら‥

3つも提示したのになぜなんだろう!?と‥

お見合いの前に不審がる!

お互い様なんですが。。。

テンションが下がるひとつです!

 

また‥

お見合い場所についても‥

お受け側が一応決定がマナー

それが‥

お申し込み時に前もって連絡なしで‥

【オンラインお見合い 不可】とあるのに‥

【オンラインお見合い】を希望します!って‥

これもテンション下がるひとつです!

 

初めの第一歩ではないですが‥

ご縁関係はスムーズに行くのがいい!

サクサクと決まって行ったらいいですね~

 

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【始まりはお見合いから💘】4060

【今週のお見合いは💘】

ホントに久しぶりのお見合いがあります☕

楽しいお見合いになったらと‥

応援していますよ~

 

このブログを書くたびに‥

1週間が早く感じて‥

えんにゅーすを完成して‥

中旬なんやと思い‥

後半の【ご縁の会】で‥

あー1ヶ月過ぎることを‥

早く感じてしまう!

 

若い時はどうだったんだろう!?

昔のことはよく覚えていると‥

よく年寄りが言いますが‥

私はあまり覚えていない(笑)

私の脳は書き換えしてるからかな(笑)

グループラインのロゴ

その昔のことの‥

銀行時代の同窓会【ゆりの会】‥

もう何年もしていませんでしたが‥

今年締めくくりの会をしたいと‥

1週間前から名簿で電話かけまくり‥

固定電話の解約が多いみたいで‥

なかなかもどかしいのです(笑)

 

今が一番若いんですよー

こんなおばさんになるのもあーちゅまです!

しかし‥

急がば回れも大事ですよ!

自分に合った婚活をがんばれ!!

 

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【始まりはお見合いから💘】4049

【お見合いは心がザワザワするもの☕】

今まで一度も会ったことがない人と‥

「初めまして(⌒∇⌒)」と笑顔で‥

向かい合ってお話するってドキドキより‥

ザワザワしませんか?

 

仕事関係でもそんな場面はありますが‥

義務感や大人感や生活面などなど‥

覚悟を持って初対面の人と‥

心と労働で格闘しますよね‥

なのに‥

結婚を前提にお見合いするのに‥

たった60分くらいで決断する!?

 

ザワザワ感からいつもの自分ではなく‥

いろんなことをまとってしまうので‥

逃げたい気持ちになってしまうのかな!?

そのザワザワ感の中で‥

お相手の行動を‥

余計にザワザワするものに反応する!?

しかし‥

人は経験すれば慣れてくるものです!

お見合いを簡単に決断するうちに‥

慣れてきてしまうのかもしれない!?

初対面のザワザワ感を‥

その経験をひとつひとつ自分の身につけて‥

ドキドキ感・ワクワク感に‥

変化できたら巡り合えると‥

信じてお見合いして欲しい!

 

今週もドキドキワクワクで‥

も一つ上の楽しいお見合いを出来ますように~

 

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

4月13日【ボウリングパーティー🎳】絶賛参加者募集

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【今週のお見合い💘】4017

【今年締めくくりのお見合い💘かな】

急に冷え込んできた週末です~

今のところ今年締めくくりのお見合いに!?

年末年始のお休みが‥

長くなるみたいなんだけど‥

昔は実家に帰ってくるから‥

その機会にお見合いを沢山組む!

そんなことがあったんだけど‥

最近は相談所さんがお休みであれば‥

お見合いはいたしません!らしい(~_~;)

 

個人仲人さんたちは‥

現在でもお見合いを実施している!

昔他府県の会員さんがいるときは‥

お正月でもお見合いを組みましたね~

他府県の会員さんはいらっしゃいますが‥

関西に近いしフットワークが‥

素晴らしくいいので現在は‥

年末年始のお見合いはありませんね~

 

とても寒くなってきたから‥

ホテルの暖かい飲み物で‥

ほっこりと楽しんでくださいね~☕

 

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ