【理想よりも“現実の幸せ”を見つけよ💕】4129

【30代・40代の婚活が変わるタイミング】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
最近は20代の入会がほんまに増えてきました。
「マッチングアプリでは結婚までいかない」
「ちゃんと結婚を考えてる人に出会いたい」
そんな声を聞くことが多くなりました。

若い世代ほど、“現実的に結婚を考える動き”が出てきています。
そこで、私は思うんです。
30代・40代の方にこそ、この考え方を取り入れてほしいなぁと。

💡“いつか”より“今”を大切に

この年代になると、仕事も落ち着き、
自分のペースや考え方もしっかりしてきます。

だからこそ、つい理想が高くなりがちなんです。
「もう少し年収が…」「背が高い人がいい」
「趣味が合う人じゃないとムリ」

もちろん、それが悪いことではありません。
でも、その“もう少し”のこだわりが、
ご縁を遠ざけてしまっていることもあるんです。

理想を下げるというより、
**“理想を広げてみる”**ことが大切です。
たとえば、条件よりも“自分を大切にしてくれる人”を選ぶとか、
“落ち着いて話せる人”に注目してみる。
ほんの少し視点を変えるだけで、お出会いの世界は大きく変わります。

💕幸せになった方の共通点は「受け入れる力」

これまでたくさんの成婚者さんを見てきましたが、
みなさんに共通しているのは“受け入れる力”があること。

相手を変えようとするんやなくて、
「この人のここがええな」と自然に受け止めている。
少し変なところは、その人の個性と認める。
そんな方は、交際中もお相手との関係をうまく育てていきはります。

“完璧な人”はいません。
でも、“自分に合う人”は必ずいます。
それを見極める目を持てるのが、30代・40代の強みなんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと

婚活は“理想を削ること”やなくて、
“ほんまの幸せを見つけ直すこと”。

誰かを選ぶというより、
「この人となら笑って暮らせそう」
そう感じられる人に出会うことが、
いちばん大切なんですよ😊

アプリや条件検索では見えない“人柄”や“優しさ”。
それを見つけるお手伝いを、私はこれからもしていきます。

💌 「自分もそろそろ現実を見据えた婚活を始めたい」
そんな方は、ぜひ一度お話ししに来てください。
“焦らず・迷わず・楽しく”進める婚活、
あなたに合ったペースでサポートします。

📞 ご相談・ご予約は[お問い合わせフォーム]からお気軽にどうぞ。

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【💘今週のお見合い】4128

「“理想と違う”と感じたときこそ、人としての品が出る」

えん結婚相談所の日高でーす🍀
今週お見合いを控えている方に、すぐに役立つお話をしますね☕

男性も女性も、お見合いの場では
「思ってたのと違う…」って感じること、ありますよね。

男性は写真通りで明るい女性なら好印象、
けれど写真と違ったり、
少し反応が淡々としていると、
“あ、違うな”と思って気持ちが下がってしまう方も。

逆に女性は、
プロフィールを読んで勝手にイメージを作ってしまって、
実際に会ったときに“理想と違う”と減点しがちです。

でもね、どちらもとてももったいないことなんです。

お見合いは、“理想の人を探す場”ではなく、
“ご縁を確かめる場”。
見た目や想像で判断してしまうと、
せっかくのご縁を、自分から切ってしまうことになります💦

そしてもうひとつ大事なのが、マナーです。

男性の場合、
「もう今日はないな」と感じた瞬間に態度に出てしまったり、
早めに切り上げようとするのはNG。
それは“人としての印象”にも影響します。

一方女性も、
自分の中の“イメージとの違い”で減点していると、
相手の良さが見えなくなってしまいます。

実際、お断りを出した方の多くが、
“お相手も同時にお断りしていた”というケースが多いんです。
つまり、どちらも“もったいない終わり方”をしているんです。

🌸お見合いの心構え3ポイント

写真と違っても、まず会話を楽しむ姿勢を
 人は緊張していると表情が硬くなります。
 「印象が違う」と感じたら、まずリラックスできる話題を😊

理想像を持ちすぎない
 プロフィールは“入口”であって“答え”ではありません。
 会って初めて分かる魅力が、必ずあります。

マナーはご縁の基本
 態度や表情は、次のご縁を呼び込む“鏡”になります。
 最後まで感じよく過ごすことが、次につながる第一歩✨

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと:
「ご縁をつなぐのは、外見や条件やなくて、感じのええ態度やで〜!」

💗つまり

お見合いでは、理想を持つことも大切ですが、
その理想が“相手を減点するためのもの”になっていないかを
ときどき振り返ってみてください🌿

“違うかも”と思った相手の中にも、
“本当のご縁”が隠れているかもしれません。

その気づきが、今週の出会いを大きく変えるかもしれませんよ💕

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【“タイパ婚活”ってほんま?】4127

【20代の入会が増えている理由と、今どき婚活の本音】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
最近、「20代のうちに結婚相談所へ」という動きが広がっています。
以前は30代後半や40代の方が多かったですが、
いまや20代が“最短で幸せをつかむ場”として選ぶ時代になりました。

💡理由①:職場恋愛が減った

ハラスメントやコンプライアンスの意識が高まり、
社内での恋愛や紹介が難しくなりました。
つまり、“出会いの場”そのものが減ってるんです。

そんな中で、最初から「結婚したい」同士が集まる場が求められてるんですね。

💡理由②:アプリに疲れた若者たち

「マッチングアプリでは、会うまでに時間がかかる」
「結婚への温度差がありすぎて疲れた」
そう感じる方が増えています。

しかも、アプリでは“プロフィールの見栄え”が勝負になりがち。
でも、相談所では仲人やカウンセラーが間に入って、
写真では見えない“人となり”を伝えてくれる。
ここが大きな違いです。

💡理由③:目的が同じだから“タイパがいい”

最初から「結婚」が目的の人が集まるので、
交際が始まってからが早いんです。

何年も探り合う恋愛とは違い、
お互いの価値観や未来像を短期間で確認できる。
この効率の良さを、若い世代は“タイパがいい”と感じているようです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと

タイパなんて言葉、私の若い頃にはありませんでした。
でも、「目的が同じ人と出会って、心を通わせて結婚する」
これって、実は一番タイパのええ婚活かもしれませんね。

“恋愛してから結婚”の時代から、
“結婚を考えてから恋愛”する時代へ。

これからも、時代に合わせながらも
人の心にはしっかり寄り添っていきたいと思います。

💌 「自分もそろそろ真剣に考えたい」
そんな20代・30代の方は、まず無料カウンセリングでお話ししましょう。

📞 ご予約は[お問い合わせフォーム]からお気軽にどうぞ👇

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【5回目デートで心を確かめる💞】4126

【男女で違う“伝え方”のコツ】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
お見合いから数回のデート。
まだ緊張もあるけど、少しずつ相手の素顔が見えてくるころ。

そんな中で大事なのが、
**5回目デートでの「意思確認」**です。
結婚相談所の交際は、
“だらだら付き合う”ではなく“目的をもって進む”婚活。
5回目というのは、その先に進むかどうかを感じ取る節目なんです。

敬語をやめたり、名前を呼び合ったり、
手をつなげることができるかのタイミングでもある。

🚺女性へ:

「5回目デートは、“安心できる?”を感じる日」

「楽しい」もあり「落ち着く」かもどうかを見てください。
ちょっとした違和感が続くなら、今のうちに整理を。

反対に、自然体でいられるなら、
あなたの方から“もう少し会いたい”と伝えてみましょう。

相談所以外であれば
駆け引きも必要ですが、
お見合いからの交際であれば、
お相手がどうおもってくれている!?
それよりも素直な気持ちでいること。
男性も同じような気持ちでいるよ~

婚活は、相手の気持ちを“待つ”より
“伝える”方がご縁が動きやすいんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと:
「“この人と一緒にいたらホッとする”と思えたら、それはええサインやで。」

🚹男性へ:

「5回目デートは、“気持ちを言葉にする”日」

5回も会えている時点で、相手も前向きなんです。
ここで何も言わないと、女性は
“私のこと、どう思ってるんやろ…”と不安になります。

だからこそ、
『これからも向き合って行きたいと思っています
○○さんはどうですか?』
と、一言でいいので気持ちを伝えましょう。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと:
「告白やなくてええねん。“気持ちの確認”で十分やで。」

💡つまり

  • 「5回目」は、次の(真剣交際)に進められるかのひとつ目の“判断のタイミング”

  • 女性は「安心できるか」
  • 男性は「気持ちを言葉で伝える
  • 敬語をやめるタイミング
  • 名前を呼び合うタイミング
  • 手をつなぐタイミング

💬お節介おばさん仲人日高のまとめひとこと
「恋愛やったら10回目でもええけど、
婚活は“5回目”が勝負やで。
この一歩が、ふたりの未来を変えるかもしれへん。」

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【お見合いで笑顔が出ない男性へ👦】4125


【“盛り上げず、整える”が成功のカギ👦】

えん結婚相談所の日高でーす🍀

お見合いの立ち会いで、
「普段は私とよう喋るのに、女性の前やと別人!」
っていう男性、結構多いです。

でもそれは、“性格の問題”ちゃうんです。
緊張の方向が間違ってるだけ。
「好かれたい」より「感じよく挨拶しよう」で、ガラッと変わります。

① 緊張の正体を理解させる
→ 「できない」やなくて「恥かきたくない」だけ。
目標は“話す”やなくて“聴く+整える”。
深呼吸→笑顔→相槌、この3セットでええんです。

💬お節介仲人日高の一言
「ええ人ほど空気読もうとして黙るんやで。」

② 表情は筋トレ
鏡の前で「こんにちは」「お会いできて嬉しいです」を3回。
舌を上前歯の裏に軽く当てて口角アップ。
目が笑ってへん時は、もう1回。

③ 会話の“OPP法”を身につける

相手の話→ポジ反応→プチ質問
例:「犬を飼ってて」→「かわいいですね!」→「犬種は何ですか?」
この3ターンだけで会話成立。

💬 OPPとは?

次の3ステップの頭文字だそうです👇

O:相手の話を拾う(Opponent)
 相手が言ったことをそのまま繰り返す
具体例 ➡ 「旅行が好きなんです」→「旅行、お好きなんですね」

P:ポジティブ反応(Positive)
 ちょっと明るく共感を入れる
具体例 ➡ 「いいですね!私も行きたいと思ってました」

P:プチ質問(Petite Question)
 1つだけ軽い質問を返す
具体例 ➡ 「どの辺に行かれたんですか?」

この 「O→P→P」 の流れを
お見合い中に 3回やる という練習のことです。

たとえば👇

👩「最近パン屋さん巡りにハマってて」
👨「パン屋さん巡り!いいですね~(O+P)どんなパンが好きなんですか?(P)」

👩「クロワッサンです」
👨「あ、僕も好きです!サクサクの食感がいいですよね(O+P)。どこのお店が一番お気に入りですか?(P)」

👩「吹田の〇〇ベーカリーです」
👨「あそこ人気ですよね!僕も行ってみます!(O+P)」

👉 これでOPPを3セット達成。
会話が自然に“キャッチボール”になります⚾️

④ “慣れトレ”で自信を育てる

お見合いは試合ちゃう、“練習台”。
1回目:笑顔3秒
2回目:相手の名前3回
3回目:OPP3セット
これで十分前進できる。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「うまく話そうとせんでええ。
相手の話を拾って“へぇ~それいいですね”のあとに
“どんなのですか?”って聞くだけで、もうモテ会話やで😊」

⑤ 仲人の役目は“整えるサポート”

・お見合い直後に「今日の笑顔、10点中○点!」教えて
・「私と喋ってる時の笑顔、女性にも見せてや!」

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「話す練習より、感じよく聴く練習。
そこがモテる男の分かれ道やで。」

🌸つまり
お見合いは“会話力”より“空気力”。
女性が「また会ってもええかな」と思うのは、
言葉の巧さやなくて、安心感のある笑顔です。

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【会話が続かないのは話題じゃない!】4124

【“うまく話す”より“気持ちに寄り添って返す”がカギ】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
お見合いやデートで、
「なんか会話が続かへん」「盛り上がらへんかった」
って感じる人、多いない?

でもな、それは話題が少ないとか、
性格が合わんとかやないんです。

実は、“話の返し方”がちょっと違うだけ。
うまく話そうとせんと、相手の気持ちに寄り添って返す
これができるだけで、距離はぐっと近づくんです😊

① 「質問」より「共感」

相手が「仕事、最近忙しくて…」って言ったとき、
たとえばこんな違いがあります👇

💬ただの会話(情報返し)
👩‍💼相手:「仕事が忙しくて、毎日バタバタです。」
🧑あなた:「そうなんですね。どんな仕事されてるんですか?」

→「仕事の内容」を聞いてるだけ。会話は続くけど、心は動かない。

🌸気持ちに寄り添う返し(共感返し)
👩‍💼相手:「仕事が忙しくて、毎日バタバタです。」
🧑あなた:「ほんま大変やねぇ。頑張ってはるんやなぁ。」

→相手の“しんどさ”や“頑張り”を受け止めてる。
ここで相手の心は「わかってくれてる」って温かくなるんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「この違いを理解して、
相手の言葉を“感じて返す”だけで、
“また会いたい”って思われるんやで😊」

② 「沈黙」も悪くないで

会話が止まった時に焦る人が多いけど、
実は、沈黙って“心が落ち着いた証拠”のときもある。

そんな時は無理に話題を探さんと、
「なんか落ち着きますね」って一言添えるだけでええんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「沈黙を埋めるより、空気を感じてみ。
その余裕が“ええ人やなぁ”って印象になるんや😊」

③ 「声のトーン」で伝わる

電話のときは特に、言葉の内容よりも“声のトーン”が大事。
「今日はお疲れさま😊」って柔らかく言うだけで、
相手の心にふんわり響くんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「優しい声の人は、それだけで印象アップやで。
声にも“気持ちの温度”が出るんや💖」

🌸つまり

会話がうまくいかない時は、
“話題がない”んやなくて、“気持ちを返してない”だけ。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「うまい話より、あったかい会話やで。
その一言が、次のデートにつながるんや😊」

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【交際中の距離が縮まる!LINEの送り方📱】4123

【つながるだけじゃなく、“心”を近づけるメッセージのコツ】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
最近ようあるのが、
「LINEでは毎日話してるのに、なかなか会う話が出ない」カップル。

ほんまは嫌いなわけやなくて、
“タイミングを逃してる”だけのことも多いんです。

婚活では、やりとりより“動き”がご縁を作る。

🌸① 「気を遣いすぎて、誘うタイミングを失ってる」

相手に気を遣いすぎて、
「今忙しいかな」「迷惑ちゃうかな」と考えすぎるタイプ。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
ええねん、誘われてイヤな人なんておらん!
“あなたと会いたい”って気持ちは、ちゃんと伝わるわ😊

🌸② 「LINEだけで“つながってる気”になってる」

メッセージが続いてると、
“関係が進んでる”と錯覚してしまう人も多いです。

でも、ほんまに進んでるカップルは、
必ず「次、いつ会える?」の一言を入れてるんです。

💡おすすめフレーズ
「〇〇のカフェ、前に話してたとこ行ってみません?」
「寒くなってきたし、あったかいもんでも一緒に食べません?」

🌸③ 「誘い方が真面目すぎる」

「もしよければ…ご都合の良い日があれば…」と
“丁寧すぎる”誘い方も、意外と進みにくい。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
“軽く誘う=軽い人”ちゃうで。
“明るく誘う=気楽に会える人”やねん🌷

🌸つまり

LINEは“橋”であって、“ゴール”ちゃう。
どんなに文章でつながってても、
会わな本当の空気は伝わらへんと思うで。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
会うきっかけは、たった一行のLINEから😊
「今度ちょっと会いません?」——その一言が未来を変えるんやで~。

男👦女👧のどちらかがきっかけを作る!
よう👧女性の方は
見栄かなんか知らんけど、男性が来るのを待ってる!?
そんなんしているうちに逃してしまうねんで~

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【覚悟を決めた人が結婚を引き寄せる理由】4122

【“テレビの婚活”に学ぶ、心のスイッチ】

えん結婚相談所の日高でーす🍀
最近、テレビで婚活をテーマにした番組が増えていますね。
先日も、ある芸人さんが真剣に100回もお見合いパーティーへ参加して、
見事にご縁をつかんだお話が紹介されていました✨

「芸能人でも婚活するんや」と思う人もいるかもしれませんが、
私はあの姿に“本気の覚悟”を感じたんです。

婚活は“条件”よりも“覚悟”がものを言う世界。
これは、22年仲人してきて何百人ものご縁を見てきた中でも、
ほんまに実感しています😊

🌸① 覚悟を持った人は、行動が早い

「来年こそは結婚したい」と決めた人は、
出会いのチャンスを逃さへん。
お見合いの申し込みも早いし、
連絡も丁寧で誠実。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
覚悟が決まった人は、“お相手探し”やなくて“自分探し”を始めるねん。

🌸② うまくいかなくても折れない

“結婚したい”と心が決まってる人は、
断られても落ち込み方がちゃう。
「ご縁が違っただけ」と切り替えて、
次の出会いに素直に進めるんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
何回か断られてもええねん。
本気の人は、最後に笑うんやで😊

🌸③ 自分の弱さを見せられる

覚悟ができた人は、完璧を演じへん。
「私、こういうとこ不器用で…」って話せる。
それが“人としての温かみ”になって、
相手の心を動かすんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
婚活は戦いやなくて、素直さの練習やで💕

🌸つまり

婚活って、誰かに選ばれるために頑張ることやないんです。
“本気で誰かと向き合う”覚悟を持つこと。
その覚悟が、いちばん人を惹きつけるんです🌸

そして、経験を積みながら、
「本当の自分が求めているのは何か」を見つけていく。
焦らず、コツコツ積み重ねて“自分を育てていく”。
その一歩一歩が、ちゃんと幸せへ続いてるんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
婚活は階段やで。
一気に上がらんでも、ちゃんと踏みしめていったら、
ええ景色が見えるようになるんや😊

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【“はじめまして”の瞬間を変える3つの準備】4121

【今週のお見合いは💘】

えん結婚相談所の日高でーす🍀

お見合いって、最初の一言で空気が決まるもんですよー☕️
どんなに会話が上手でも、最初の印象が固くなると
なかなか心の距離が縮まらへんのよね。

でも大丈夫。
たった“5分前”の準備で、印象はガラッと変えられます✨

🌸ポイント① 姿勢を整える

待合室やロビーでスマホを見ながら背中が丸くなってない?
背筋をスッと伸ばすだけで、印象が2割アップします。
お相手から「落ち着いてる人やなぁ」と思われる第一歩です。

🌸ポイント② 表情をつくる

緊張して笑顔が引きつる人も多いけど、
鏡を見て口角を3ミリ上げるだけでOK!
自然な笑顔は作るもんやなく、“整える”もんやで😊

🌸ポイント③ 声のトーンを上げる

人は声の印象で気持ちを感じ取ります。
少しだけ明るく「はじめまして」と言うだけで、
相手の心の緊張もほぐれるもんです。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「お見合いの成功は、始まる前の5分で決まるかもね~!」

💐つまり

お見合いのときは「自分を飾る」より「感じよく見せる」ほうが大事。
5分前チェックで、相手の心をほっとさせる準備をしてみてくださいね。

その“ほんの少しの意識”が、
次のご縁を引き寄せる力になります💗

📅今週も三連休でお見合い予定の方、
みんなでええご縁つかみに行きましょ~!

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ

【10月のご縁ふりかえり🎃】4120

【10月のふりかえり🍁】

秋のデートシーズンが本格化し、
お見合いや交際も活発に動いた10月。
年内成婚を目指して、一歩ずつ前に進む方が増えました。

🎖 永年加盟感謝状をいただきました!
IBJさんより「永年加盟感謝状」と記念品をいただきました。
これまでご縁をつないできた多くの会員さま、
そして温かく支えてくださる皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。

💻 ブログ更新もコツコツと
10月は婚活のヒントやお見合いエピソードなど、
こまめにブログを更新しました。
「読んで励まされた」「行動するきっかけになった」との声も届き、
とても嬉しい1か月になりました。

💞 加盟先パーティーでご縁が広がりました!
今月は加盟先主催のパーティーに参加された会員さまの
マッチングが増えました。

パーティーは一度にたくさんの方と出会え、
同性との会話からも学びや刺激があります。
なかなかお見合いが上手くいかない方や、
少しテンションが下がっている方にも
良い気分転換になりますよ✨

👉 11月も加盟先パーティーへの参加をおすすめします!

💬 お節介おばさん仲人日高のひとこと
「感謝状をいただけたのは、長く続けてきたからこそ。
でも“続けること”の原動力は、
やっぱり“ご縁がつながる瞬間”の喜びなんです。

これからも1組でも多くの幸せを見届けられるように、
仲人として丁寧にサポートしていきます。

11月も一緒に前を向いて頑張りましょう!」

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ