【連休のお見合いは?】♡

嬉しいお見合いがいっぱいのえんの日高です🍀

【秋口が楽しみになりそう✌】

えんの会員さんがとても頑張る!

 

お見合い後に・・・

この頃はお出かけをしないのが普通に!?

私が相談所をした頃は・・・

お茶席でお見合い後に・・・

だいたい男性が誘うと・・・

お断りするか!?

一緒に出かけてくれるか!?

それによって・・・

うまくいくケースが・・・

お見合い後にわかるのが良かった!

 

その当時のえんの会員さんがお見合い・・・

あまり盛り上がらず・・・

そろそろかな!?と思っていたら・・・

彼もこの誘いに乗ってこなければ・・・

お断りしよう!と

『軽く飲みませんか?』

彼女もお酒はいける口だったのか!?

こころでは盛り上がっていなかったのに!?

『はい』

で・・・どうなったのか!?

 

 

ふたりともワイン好きがわかり・・・

その日は終電まで一緒にいたらしい(・_・)

それからは順調にお付き合いが続き・・・

3ヶ月後に成婚になったんですよ!

これが現在では・・・

お見合い後にお出かけをしない!?

お茶だけで別れている!?

とってももったいないと思うけどなぁ~

早く気が合うか合わないかを・・・

場所を変えることにより・・・

わかるもんですよ!

たった1時間位で判断しないで!!

お見合いをするのなら・・・

一日仕事と思って全うして欲しいと!

男性からでも・・・

女性からでも・・・

いまのいい季節に

誘い合ってお見合い後にお出かけしましょう!

【テンションが下がる日程調整】♡

今日から5月・・・三分の一が過ぎたな~とえんの日高です🍀

【なるべく早く会えることが一番】

お申込みをしたなら・・・

10日間でOKが来たら・・・

2週間~遅くとも20日以内で

お見合いできる準備を

整えているのがマナーです!

 

えんの会員さんが・・・

受諾と2週間以内の日程を送ると・・・

先方は・・・

普通に1ヶ月近く先の日程を提示(●`ε´●)

これは・・・

非常に!テンションが下がる要因!

受諾した会員さんは・・・

『なにそれ~』って

ツッコミを入れたくなるのでは!?

お申込みした側は・・・

受けてもらえたことで・・・

先になっても

楽しみになっているんですかね!?

お申込された側の気持ち・・・

どんなもんなのか・・・

考えてほしいなぁ~(´;ω;`)

 

お申込した→受けた→すぐ会えた

この流れは大事です!

15年仲人業をしてきた経験ですが。。。

 

仲人間でも手組でご紹介して・・・

すぐにお見合いが決まって・・・

とトントン拍子にことが進むと

成婚になったケースが案外あるんです!

 

縁は異なもの味なもの

男女の縁はどこでどう結ばれるかわからず、非常に不思議でおもしろいものだということ。
理屈では説明できない縁があるという意。
多く思いもよらない二人が結ばれるようなときに使う。
「縁」とは、人の力を超えたところで、人と人を結びつける力の意。
http://kotowaza-allguide.com/ 故事ことわざ辞典さんより

【お酒の飲み方】♡

久しぶりに汗をかいたえんの日高です🍀

【お酒の飲み方の相性!?】

世間を賑わしている【お酒の飲み方】ひとつで・・・

人生が変わる大変なことみたいですね~(^_^;)

 

私は見掛け倒しで・・・

お酒が飲まないのではなく・・・

飲めないのである(;´д`)トホホ…

旦那いわく・・・

『人生での楽しみのひとつが味わえないのは残念やな(^_^;)』

私も始めてビールを飲んだ時は・・・

「プァー美味しー♪」と感じたもの!

が・・・後がいけない・・・

全身真っ赤で心臓が忙しくなり気持ち悪くなり・・・

最悪な状態になる(;´д`)トホホ…

結婚するまでは練習をしたけれど・・・

やはり体質的に無理でした(笑)

お見合いでも【お酒の飲み方】については

いろんな解釈が・・・

例えば・・・

お見合いの場で【お酒】に関しての質問?

プロフィールには・・・

【お付き合い程度】とあるのが・・・

毎日家でも飲んでいるそう!?

片一方は・・・

【飲まない】・・・

これでお断りになったケース

デートの食事中に【お酒の飲み方】が・・・

あまりにも違いすぎてお断りのケース

 

個人的には・・・

「なんでだろう~そんなことで~」

「自分は飲めなくても・・・楽しいお酒を飲める人だったらいいのになぁ~」

私は飲めないからわからない部分もあるけれど・・・

【お酒の飲み方】に相性があるのかないのか・・・

その境目が難しい・・・

それは・・・

家庭環境にも影響があるみたいですね!

父親がすごい呑助で育った女性は・・・

逆に父親が一滴も飲まない環境の女性は・・・

 

私の旦那は毎日晩酌タイプ!

今はそうでもないけれど昔は相当飲んでいた

私の父はお猪口一杯で宴会できるタイプ

結婚してから父と旦那はサカヅキを交わしていない(笑)

 

私と旦那の【お酒の飲み方】のすごい差があるけれど・・・

お酒でケンカをしたことが一度もない!

それは・・・

私がお酒を飲める人に憧れているからかもしれない

 

人それぞれ結婚相手に対して・・・

チェックポイントが違うんですかね~

【普通って!?】♡

すごい人に驚いてるえんの日高です🍀

【普通はハードルが高い!?】

最寄りの駅の改札口に入った時・・・

私の娘ぐらいの家族が・・・

改札口に向かって手を振りながらとってもいい笑顔(*^_^*)

その先には・・・

私ら夫婦と同じぐらいのふたりが手を振りながらお出迎え・・・

実家に帰ってきたのでしょうか!?

普通の光景なんですが・・・

大阪駅でも同じような光景に出会う(・_・)

そして・・・

街はアベックばかりって・・・

アベックって最近言わない(;´д`)トホホ…

以前に笑われました(笑)

今はカップルって言うのですね(^_^;)

そのカップルが街に溢れてました。。。

また私の人間ウォッチングが動く(笑)

 

手を振り合っている家族・・・

手をつないで歩いてるカップル・・・

どちらを見ても普通の光景です!

美男美女だったりではなく・・・

特別目立つような感じでもなく・・・

どこにでもいるような人たちです!

それでも・・・

傍から見ていると・・・

とっても幸せそうに見える(*^_^*)

この普通の幸せが一番なんですね!

この年になってしみじみ思います!

 

私の周りの婚カツ中の皆さんも・・・

普通の人ですよ~

だから・・・

普通の人を選んで・・・

幸せになりましょう✌

【縁と運は引き寄せる!?】♡

いいお天気で気持ちが良かったえんの日高です🍀

【お見合いあるあるのひとつ】

今までなかなかご縁が舞い込んでこなかったのに・・・

そんな人に限って・・・

ひとつお見合いが決まると・・・

とても素敵なご縁が重なることがある!

 

これはとても不思議なんだけど・・・

実際お目にかかることが多い!

この間も・・・

ご実家が山口県の女性は・・・

山口県在住もしくは山口県出身の人がいいなぁ~

と言っててなかなかご縁が来なかった(^_^;)

最近やっと【ご縁の会】で・・・

大阪出身の方とお見合いが決まった(*^_^*)

ところが・・・

その数日後に・・・

山口県在住の方からお申し込みが来た(・_・)

それも・・・

条件だけ拝見すればグゥなんです(*^_^*)

もちろん・・・

彼女はお見合いを受諾!

さて・・・

どちらとご縁になるんでしょうか?

浮かれず・・・

ジックリと考えてみましょうね!

 

彼女は・・・

【ご縁の会】のご紹介もやっとだった(^_^;)

本来は飛びつくご縁ではなかったようだけど・・・

彼女が珍しくお見合いしてみましょう!と

そうしたら・・・

ご縁が舞い込んできたって訳です(*^_^*)

皆さんも何かで・・・

こんな経験があると思いますが・・・

自分が活動することによって・・・

自分の周りに波紋が広がる!

いつかその波紋が戻ってくるんですよ!

動かず棚ぼた式では・・・

幸せの実感をつかめない!

 

自分の縁と運は自分の手でつかもう!

【今週のお見合いは?】♡

あんなに楽しみにしていたGWの喜びがそうでもなくなったえんの日高です🍀

【始まりますよ~ゴールデンウィーク✌】

5/1.2を休めば・・・

なんと~9連休なんですね!

しかし・・・

婚カツ中の女性のあなた!

もちろん男性もですが・・・

お見合い前の活動三昧

お見合い三昧

デート三昧

に徹してくださいよ!

 

そうすれば・・・

夏休み~9月のシルバーウィークには・・・

何らかの結果が見られますよ!

それまでは・・・

飲み会・女子会・旅行などは・・・

おひかえあそばせ(笑)

先週に続いて今週もお見合いが多いです✌

【三ヶ月成婚決断女性】(7月末締切)のお見合いが・・・

勢力的に始まってますよ~

 

人それぞれですから・・・

彼女みたいに【追い込む婚カツ型】

いつもの【コツコツ・婚カツ型】

たまにいる【ジックリ・婚カツ型】

奮い立たせる【ガツガツ・婚カツ型】

自分に合った婚カツをしていきましょう♪

どれが自分に合っているのか・・・

分からなくなったら・・・

日高とヒヤリングいたしましょう\(^o^)/

 

今週も盛り上がってまいりましょう~♥

【母親が窓口】♡

暖かくなった?と思っているえんの日高です🍀

【男性の会員さんに多いかな(笑)】

えんにも過去には・・・

息子さんにご両親揃ってとありましたが・・・

概ね【母親が窓口】

女性会員さんにも初めのキッカケに・・・

お母さんが登場と言うのはありますが・・・

その後のやり取りは本人が主流になっている!

 

なぜそうなるのかと言えば・・・

母親が執着しているのか!?

息子が母親任せのクセがついてるのか!?

そのどちらかなんでしょうね~。。。

 

仲人がご縁を持っていけば・・・

『うちの息子が大卒なのでせめてお相手も大卒で!』

『うちの息子はタイプがあるようで、20代で可愛い方を!』

『うちの息子は子どもが欲しいみたいでもう少し若い方を!』

「・・・。」

ご自分の息子さんの希望は伝えるけれど・・・

仲人が・・・

「それは少し難題ですね~息子さんにもう少し幅を広げてもらえませんか?」

と言えば・・・

それは言えないんですね~

仲人に無理難題言うのに

息子には何も言えない(●`ε´●)

ズルい・・・

だからご縁が来なくなるんですよ!

その息子さんも母親をどうにかしないと(´;ω;`)

その母親の介護になるまでひとりかもしれませんよ~

 

過去に男性ではないのですが・・・

母親の管理が行き届いた!?女子が入会(・_・)

何をするにも母親が権限を持っている!

ところが・・・

えんに入会!?

入会後に母親が出張ってきて・・・

私を質問攻めに(怒)

 

彼女の賢かったところは・・・

母親の入院中にえんに入会(笑)

母親がぐうの音も言わさない結婚相手!!(パチパチ)

それは・・・

東大卒の大手会社の研究職の男性♥

今は優しい旦那さまと幸せに暮らしているそうです(*^_^*)

ときおり旅行のお土産とお手紙を送ってくれます\(^o^)/

いや~アッパレなお話でした♪

【断られることは・・・】♡

こんなものかと一喜一憂しているえんの日高です🍀

【それは運命の人ではなかったと解釈すること!】

どちらかと言えば・・・

男性の方がお断りされると・・・

めげる人が多いのかな(^_^;)

今までの人生で・・・

ご縁にならなかったらから

相談所の門をくぐってきたのに

そんなにすぐにご縁になると思うほうが

おかしい!

ただ・・・

相談所は結婚したい方がいると

はっきり明確だけど・・・

相談所に入らず周りを見渡しても

誰が結婚を早くしたがっているのかわからない!?

だからこそ・・・

【お断り】されることにストレスを感じない!

相性が合うかどうかを確かめているんですから!

すべての人と相性が合う人なんていない

結婚だから

自分の好きな人と一緒になりたい

この人!と思える人と一緒になりたい

と思うより・・・

なんかこの人とだったら一緒にやっていけそうやん!

結婚から出発するんですから~

こんなゆるい感じでも

幸せになれるんです!

大恋愛の末・・・

結婚したけれど・・・

たった◯ヶ月で破局!!

ってことを聞いたことあるでしょ(^_^;)

 

まずは一緒にいて楽ちんな人を探すことからね!

断られたら次に行ってみよう!

そして・・・

やってみよう!!

【嫁と姑(*^_^*)】♡

とてもスッキリして嬉しいえんの日高です🍀

【羨ましい関係】

女性のヘアーの手入れは・・・

男性より時間も費用もかかる(*^_^*)

私は・・・

月一度のカットとカラーリングは40日に一度!

パーマは年に3回くらいかな!?

 

私の通っているサロンは・・・

吹田に引っ越ししてからのお付き合いなんです!

かれこれ30年近くかな(・_・)

オーナーさんは私と同い年(*^_^*)

お互い仕事を持っていることと・・・

同じ頃に結婚・同じ頃に出産と・・・

同い年もあってか気が合うのです✌

 

お嫁さんと仕事をしている(・_・)

今日もカットをしてもらいながら・・・

ふたりの関係を見ていると・・・

嫁と姑の関係ではなく・・・

年齢差のある女友達みたいに・・・

婚カツ中の女性の方は・・・

10人いればひとりぐらいでしょうか!?

親と同居してもいいと言うのは(^_^;)

サロンのおふたりは同居はしていませんが・・・

起きている時間の大半を過ごしていることになる

 

特別仲がいいと強調しているのではなく・・・

とても自然な役割分担している

お互いに出過ぎず労い感謝しあっている!

こちらもリラックスしたいために行くので・・・

安心して通える(*^_^*)

 

男性のプロフィールに【同居希望】って

裏を返せば『優しい人』なんだと!

だから・・・

すぐに除外せずに・・・

お会いしてから人柄を見る

それから・・・

ご両親との関わり合い方も考える!

だって・・・

自分の両親のこともあるんだから

お互い様って考えれば・・・

出会いの幅も広がるものです!

 

私は息子はいないので・・・

こんな関係にはなれないけれど・・・

婿とは異性なんで・・・

こんな関係も羨ましいと感じた今日このごろでした(*^_^*)

【私はこれで失敗しました(^_^;)】♡

大丈夫!大丈夫!と言ってるえんの日高です🍀

【ステップアップすれば大丈夫!】

お見合いで【お断り】が来た(^_^;)

同席のお見合いで・・・

お相手の仲人さんがベタ褒め(*^_^*)

ところが・・・

ホメられて舞い上がったのか!?

彼は謙遜しまくり(・_・)

あげくに・・・

それの延長で仕事が忙しくなった話を!

それがかえってお相手が引くことに(^_^;)

 

仲人が退席後は・・・

持ち直したと思ったそうですが・・・

お相手の趣味の話をしたところ・・・

『今はやっていません!(キッパリ!)』

そこでやっと我に返ったそうで・・・

後は自分なりに頑張ったつもり・・・

しかし・・・先方からはお断り(^_^;)

理由は・・・

大手の会社で忙しく過ぎて結婚どころではないのでは!?

最初の印象がどうしても拭えなかったそう(;´д`)トホホ…

私としては・・・

そんな忙しい彼のサポートはしないって!?

柔軟な気持ちがない方ですね~

と思っていても・・・

やはり・・・

お見合いは前にも書きましたが

【初めまして、どうぞよろしくお願いいたします。】

これが6秒ぐらい・・・

これで最初の印象がわかる

そして・・・

見た目で爽やかさや清潔感がわかる

これらをクリアーすることが必須!

 

今回の謙遜しすぎるのも・・・

イヤミに取れたような状態であれば。。。

まぁ~仕方がない(´;ω;`)

しかし・・・

最後の最後でチャンスは訪れることもある(*^_^*)

それは・・・

完全にの答えの人は届かないのかもしれない!?

迷っている時には

『今日は楽しかったです。またお会いしたいと思っています。』

『今日はありがとうございました。お会いできて嬉しかったです。』

お別れのご挨拶にひとこと加えることによって

最初の印象が残るように

最後の印象も残るはず✌

 

成婚された会員が言った言葉で・・・

『嬉しかったと言われたことが最近なかったのでもう一度お会いしてみようかな』

別れしなの言葉で【もう一度】になったのが成婚まで\(^o^)/

お出会いの中での印象で・・・

皆さんも【こころに残る一言】経験があるはず!

彼はやらかしましたが・・・

いろんなお出会いで経験できたと

次回はステップアップしていきましょう♪