今までと違う♡

191927

やる気と元気な女性が入会されて登録するやいなやお申し込みがたくさん来ました\(^o^)/

当の本人の彼女がびっくりしている(笑)

 

年齢的にちょっと。。。初婚ではないのですが。。。

やはり、元気で明るい雰囲気の写真が功を奏したのでしょうか。

私としては、やる気と元気な彼女にお申し込みが来なかったら。。。

と無駄な心配をしていました(笑)

 

彼女は、私のアドバイス通りのスタイルでスタジオで写真を撮ってもらった。

彼女は、面談前に自分で探してスタジオで写真を撮っていた。

ところが、私が駄目出しをしたら、すぐに撮り直しに。

と言っても、彼女らしさが出ていて実物と変わらないですよ(^^)

 

彼女みたいに、今までの自分じゃない自分を発見出来たら。。。

婚カツも楽しく生活の一部に取り入れて、コツコツ頑張れば結果はおのずと出ると私は信じている✌

会員さんは見た(初めて)♡

お見合い初心者

あなたは何回お見合いしましたか?

お見合いはどのように進めたらいいのでしょうか?

とのっけから、お見合いをした彼女はお相手の男性から質問攻めに。

 

その彼女のお話しでは、お相手の男性は初めてのお見合いらしい。

しかし、そんな質問をお見合い相手に聞いたのにはびっくり(*_*)

イマドキ、結婚相談所に入会して、お見合いの進め方を知らないと堂々と言える人は◯◯(笑)

 

おかしかったのは、会計時の彼の言葉。

彼女は、彼がお見合いを知らないから、お茶代を支払おうとした時に言ったそうです(笑)

「お茶代は男性が支払うと聞いていますから、大丈夫です。」

 

なーんだ、そこだけは聞いているやん(^_^;)

仲人は見た(別れ際)♡

93dd03a33cb0e50eaeafb2dded1250e0_sお見合いをしている間は緊張が続く。

ホテルの利用時間は、土日は90分。

話が盛り上がってきた時だったら、席を変えて少し歩きませんか?なんて言える。

しかし、盛り上がらなかったら、別れ際にどんな言葉を掛けあっているのでしょうか?

 

今日は、首をかしげる光景を見てしまった(^_^;)

お茶席のお話しの感じは見ていませんが、男性が会計している時に。。。

女性は、離れてお礼を言うための準備をしている。

ところが、男性が振り返り、「じゃあ、失礼します。」と言うなり歩き出す。

女性は、言葉をかけようとするが頭を下げるのがやっとみたいだった。

 

お互いに気分を害して帰ってわけではなさそうだけど。。。

せめて、ホテルの出口まではご一緒して欲しいなぁ。

そこで、お互いに言葉を掛けあってみたらいいのになぁ。

 

えん結婚相談所では、必ず男性が女性の帰る方向を聞いて挨拶をしてくださいと言ってる。

それは、駅まで送るのがいいのやけど、たいがいの女性がすぐに帰らないようです。

別れ際の感じが良ければ、お互いに今日のお見合いを思い出す時、その姿がよぎると思う。

 

お見合いは、ホテルに入ってから出るまではと気を入れて欲しい。

それぐらいの気持ちになってもらいたいものですね。

お節介おばさんは見てますよ~(笑)

今週のお見合い(15)♡

お見合い02

熊本の地震の模様を拝見していて、阪神大震災と重なり心が痛みます。

普通のことが毎日続くことに感謝します。

 

今週は久々のお見合いの方が多いですね(^^)

 

昨日は、加盟先の定例会がありました。

その加盟先は、お見合いをしていただくためのソフトの開発やら企業努力をされてます。

利用する私達が、会員さんによく理解して活用をしてもらうように声掛けをしないと。

 

初めの第一歩のお見合いの数が、その加盟先だけで言えば、関西は関東に負けているのです(^_^;)

関西の方が、会員登録人数が多いにもかかわらず。。。

 

皆さん、今週も楽しいお見合いに出かけましょう\(^o^)/

相性のタイプ♡

98f7e37b1566908475830c69d6b600e7_s

仲人間でよく話題になる相性のタイプ。

  • 性格が似たものカップル
  • 性格が全く違うカップル
  • 友達感覚のカップル
  • 大人感覚のカップル(お互いの世界を尊重し合いあまり干渉しない)
  • 男性リード型カップル
  • 女性リード型カップル

読んで字のごとくですが、私の場合は友達感覚ですね(笑)

 

この頃のタイプとして、女性リード型カップルが多いように感じます。

それに男性リード型カップルの中には、隠れ女性リード型カップルもいます(笑)

 

成婚のご報告に来てくださった時にいつも心の中で思っている。

このカップルは、どのタイプかなとか(笑)

 

えん結婚相談所の最近は、性格が似たものカップルと隠れ女性リード型カップル(^^)

 

どのタイプのカップルも、結婚したいスイッチが入るのところは、人それぞれ。

それが、結果的にどのタイプのカップルかは後から分かってくるものですね。

 

いずれにせよ、相性が肝心なんです。

結婚したいスイッチが入ることが先決。

どこで入るかは、神のみぞ知る世界です。

 

ある人は、遊園地でアトラクションの時に、メガネをはずすしぐさで入った方もいる(笑)

自分が気づかないこともあるかもしれない。

あとあと考えてみれば。。。

肝心な言葉♡

cc46ff524cf829120599f8fd46e3c317_s「ご縁の会」は、プロフィール交換会がメインですが。。。

 

仲人間の会員同士の交際状況も話し合う場でもあります。

私は、今回のご縁をいただいた仲人さんに近況報告。

嬉しい報告もありーの、残念な報告もありーのです(笑)

 

他の仲人さん達の報告も耳に入ってきて、その場の話題に。

それは、交際の山場になってきて、彼女はプロポーズを受けていないと。

ところが、彼の方は、プロポーズらしいことは言ってるそう。

彼は、「結婚して下さい!」という言葉がどうしても言えないみたい(笑)

 

へぇ~~と思ってしまうけれど、そう言えば。。。

私も旦那からプロポーズをしてもらっていない(^_^;)

いくら記憶をたどっても「結婚して下さい!」と言われた覚えがない。

なのにどうして結婚したのか!?

その場の勢いだったのか(笑)

交際していた時から、お互いに結婚を意識していたからかな。

お見合いは、仲人がそろそろどうなん?とか聞いたりするから言葉に出来る。

 

仲人さんいわく、

彼は、結婚ありきのお見合いだし、ある程度交際して、指輪も用意しているから、言葉に出さなくても分かるだろうと思っているらしい。

まぁ、いろんな思いがあるんだなぁと私(笑)

 

しかし、肝心なその言葉で、お互いが判断して確認することは大事だと思う。

だって、そこから、新たな人生がはじまるのだからね(^^)

発送完了♡

DSC_1813

情報とメッセージをひとりひとりに書いて送る。

今月もおふたり卒業されたので、来月には増えてくれますように(^^)

 

卒業されたおふたりは、この「えんニュース」のお返事がいつも来ていたなぁ。

自分の婚活中の気持ちとえんニュースの感想。

メールだけど、彼らの気持ちがよく分かりましたね。

今月からは来ないと思うと、成婚は嬉しい半面、とてもさみしい気持ちもある(^_^;)

 

卒業された方が、よく言ってくれてる言葉。

「えんニュースが送って来られないのがちょっとさみしいです」って。

うーん、泣かせてくれますね。

 

いつもいつも思いを込めて夜中ひとりで、音楽を聞きながら作業している。

音楽を聞きながらすれば、いろんな事を思い出して書けるからかな(笑)

 

さぁ~今月は、「えんニュース」と一緒の情報から、何組お見合いが出来るかな!?

とても楽しみにしている(^^)

 

今日も「ご縁の会」とご入会の方にお会いに行ってきまーす(^^)

えんニュース4月♡

en201604

えん結婚相談所の独自の「活動の仕方」を載せました。

ご入会の方々や、活動中の方々にも確認してもらうために。

 

昨日は、加盟先の社長のセミナーに参加してきました。

えん結婚相談所の活動の仕方が間違っていなかったと再確認してきました✌

仲人としての役割は、会員さんの活動を会員さん自身が確認・判断する補佐です。

そのために何でも仲人に相談することが、成婚への一歩に。

 

さぁ~今月も盛り沢山の情報を「えんニュース」と一緒に送りますよ~

おふたりご一緒に♡

DSC_1811こうやっておふたりを前にすると。。。

ホントにお似合いのおふたりなんですよ(^^)

 

彼女にお目にかかるのは、去年の夏のお見合いのご紹介から二度目です。

失礼なお話しですが、記憶にないのです(^_^;)

仲人の感が全然働いていなかった証拠ですね(^_^;)

 

彼から聞いた彼女は、イメージ通りの方。

お互いに似た者同士ですと言っている(^^)

彼女も彼も生き方が、真面目そのもの。

穏やかにしっかりと進んで行くようなおふたり。

とても幸せなおふたり。

おめでとうございます\(^o^)/

 

私もとても嬉しいです(^^)

ありがとうね~

仲人は見た(表情)♡

ae60278e81f6b9c2f11be2dfba4dc46e_s

お見合いのご紹介でいつもお会いする仲人さんと次のご紹介までのしばしの休息。

その仲人さんは、久しぶりに同席をされたらしい。

お相手の男性の表情が、最初から仲人さんが席を立つまで変わらなかったそう。

ここは笑うところやと思っても、口元は笑っているように見えるけれど。。。

鼻から上は、笑っていない。

 

そんな話を聞いたあとに、私も同席を。

お相手の男性がお話する時に感じた表情が、どこかで聞いたような(笑)

ホントに、その場の皆さんが笑っているのに、お相手の男性の鼻から上は笑っていない!?

男性は、嫌味な感じではないのですが、何かしら違和感が。。。

 

お見合いが終わって、えん側の女性から

「なにを思っておられるか少し表情からは読み取れませんでした(笑)」

仲人の前だから、表情が崩れないと思っていたけれどね(^_^;)

そうだからと言って、時間が経てば表情は変わってくる方もいらっしゃいます。

ただ違和感を2回目会えるチャンスがあれば、確かめるようにして欲しい。

 

性格で、最初から私みたいにわかりやすい人もいるけれど(笑)

何事にも動じないような人や、仕事関係での表情の出し方が違う人もいます。

最初の印象が嫌でなければいいだけのことだと思うけれどなぁ。