仲人は見た(声のトーン)♡

d539ea16d31437f8b5a06a9033ae53af_s

昨日の花屋さんは、とても綺麗なカーネーションがいっぱいでしたね(^^)

母の日には、もう贈る母がいなくて貰うばかりになりました(;_;)サミシイ

 

さて、ホテルに着くなり、仲人さんと話をしている男性。

とても声のトーンが高く、離れたとこにいる私にも会話の内容が分かるぐらい(^_^;)

それも、何やら不満を仲人さんに言ってるように聞こえる。

あまり耳をすますのは失礼かとその場をさる(笑)

後でその仲人さんが少し恥ずかしそうに、私とご挨拶を。

 

お見合いでも、この声のトーンがなぜか高い方がいらっしゃる。

上がっているかもしれないけれど、その場の雰囲気に合わせられるように頑張って(^^)

お声が小さいよりすごくマシなんですよ~。。。

でも、一緒にいるお相手が恥ずかしい思いをさせない思いやりを。

 

仲人さんと会員さんは信頼を深めるためには、話し合いは必要不可欠です。

しかし、ホテルの真ん中でトーンを上げて話すのは、どうかと思う

周りが見えていないのか、聞こえていないと思っているのかもしれない。

仲人おばさんは、感度がするどいのでご注意を(笑)

仲人は見た(見るところ)♡

191927

元気で前向きでそれに綺麗な会員さんがモテるのは。。。

 

お見合いで最初のご紹介後に、お相手の男性が「写真よりとても綺麗でびっくりしました(^^)」

すると彼女は、いえいえと首を横に振りながら顔を伏せる。

 

その時の男性の顔を、私は見逃しませんでした(笑)

多分、心のなかでは、「惚れてまうやろー!」と言ってたはず(笑)

 

よほどタイプなのかもしれないけれど、男性でも言う人は言うんや・・・

しかし、彼のスタイルは、背広の袖口から大きく出てるシャツ。。。

歯の治療中なのか、少し歯が欠けている。。。

背広に合わないバッグを持っている。。。

これを彼女はどう判断するのだろうかとその場を離れた。

 

彼女は、お見合い後の連絡で。。。

そんなところにはふれもせず、会話が楽しかったと。

彼女の男性に対して「見るところ」が普通の女性と違うんや!

こんな場合、普通の女性だったら

服装が少しダサいし、歯も変やし、バックにおいてはどう思いますか~と私に聞いてくる(^_^;)

 

とても寛容さのある女性だと改めて、モテる要素がいっぱいあるなぁ~と感動。

この彼女だったら、どんな男性でもいいところを瞬間的に見つけてくれそうです。

 

どんな男性を彼女が射止めるのか、とーっても楽しみ(^^)

今週のお見合い(18)♡

お見合い02

今週まで、ゴールデンウィークの続きの方もいますよね。

だから、ずーっとお見合いの前日確認をしているような(笑)

 

今週のお見合いも初めての方がいます(^^)

暖かくなってきたからでしょうか、楽しみの面談もあるんです。

 

昨日のブログにも書きましたが、あなたの1年後はどうなんでしょうか。。。

想像してみましょう(^^)

私の1年後は、コツコツ「カーブス」に通っているのでとても期待している(笑)

痩せなくてもいいので、体力をつけたい(^_^;)な~てね(笑)

 

まず今週は、楽しみの面談から始まります。

今週も頑張って行ってきまーす(^^)

嬉しいの2乗♡

b925f73332352ff56f27ef5379f634fc_s

お見合いの合間に、成婚のご挨拶におふたりが来てくれました(^^)

なかなか、彼の日程と彼女の日程と体調で会えなかったから、嬉しさひとしおです。

年齢差が10歳くらい違いだけれど、そんな感じはしません(^^)

 

いつも思うことやけど、おふたりを前にしたら当たり前やけどしっくりしている。

いつもの写真をお願いしたら、おふたりとも写真嫌い(笑)

私は、上がると喋りまくるクセがあるから、おふたりは大丈夫だったかな(笑)

 

たまたまその日のフェイスブックで過去の思い出が出てきた。。。

去年のこの日に、男性会員さんから彼女にプロポーズしますとメールが来ていたことを書いていた。

その彼は、去年結婚して、今年初め頃にお会いした時に、彼女が「おめでた」と聞く。

その時に彼が言ってた言葉を、今日の彼女からも同じ言葉が。。。

 

「1年前に入会して、1年後にこんな自分になっていることが信じられないです。」

 

仲人として嬉しさいっぱいです✌

芯のつよい彼女♡

708cc32362e8835f300c757e413f56e0_s

 

今年結婚式をした彼女から、写真付きのメールが来た(^^)

それは、旦那さんのご家族が実家でバーベキューをして、彼女のご家族をもてなしてくれたそうです。

その楽しそうな光景の写真も一緒に添付されてました。

 

彼女は、結婚式や新婚旅行や新婚生活のご報告をずっと手紙やメールをくれています。

最後のご挨拶はいつも決まった言葉。

「この幸せは日高さんのお陰です(^^)」

う~嬉しい(^^)

 

彼女は、結婚するまでは自分の母親にいつも自信を下げる言葉を浴びていてらしい。

だから以前にも書いたと思うけど、最初の面談の連絡をしてきた時は、お母さんが入院中(笑)

面談が終わり、お返事の段階でお母さんが乗り込んできた(^_^;)

どんな輩がこの子を騙したのか?と言う勢いでしたね(;´д`)トホホ…

しかし、私を目の前にして大人げないことはしませんでしたが(笑)

 

彼女が入会を決めて、母親が仕方なくって感じでした。。。

3人目のお見合いで、いまの旦那さんに出会う。

その時も、お母さんからしつこく、本当にあの子にそんな学歴の高い方が選んでくれるのでしょうか?と

不安より疑った電話(^_^;)

要するに、断るなら早く断ってくださいと言ってましたね。

 

ところが、彼女にメールしたら、彼とはいいお付き合いしていますので安心して下さいと。

彼女は、とても素直な可愛い女性です。

私は、お母さんから何を言われようと自信を持って頑張ってね!と励ます。

そんなことが何度か繰り返された時、彼からプロポーズを受けたのです。

その時も、まだお母さんは疑っていたのです(;´д`)トホホ…

 

しかし、両親顔合わせでお母さんの態度が一変したみたい(笑)

お相手のご実家がしっかりしていて、こんな娘で大丈夫でしょうか(^^)

可愛い一人娘だから、余計に石橋を叩くのですかねぇ。

 

ともあれ、彼女がとても幸せになっていることが、とてもとても嬉しい\(^o^)/

 

恋愛と結婚♡

52eb9d9d125b189c02d48764095d49c8_s

最近、恋愛から結婚に上手く行かない話をよく聞きます。

お見合いでも、お付き合いに入れば恋愛関係になり、そのまま成婚までが遠くてと。

いい恋愛関係のカップルが、そのままいい結婚が出来るとは限らない。。。

恋愛と結婚のギャップが理解出来ないからかもしれない。

 

 

女性が恋愛に求める条件は

「優しさ・おもしろさ・頼りがい」

 

女性が結婚相手に求める条件は

「経済力・将来性・頼りがい」

 

心理学的には、恋愛関係とは

「楽しい今を共有する恋人の関係で、感情が優先される世界。」

毎日会っていても、時間的に短く嫌な部分はガマンが出来る範囲です。

それにお互いの時間が自由に持てます。

恋愛はロマンス 好き・求める・刺激的な・不安定なつながり

 

心理学的に夫婦関係とは

「現実と未来の長距離を共有する家族の関係。」

お互いに協力し合い、話し合い、任せる、責任を果たすことが大切です。

片一方だけが負担が多くなると、共有することが出来なくなります。

結婚はリアリズム 気心が知れる・理解しあう・役割を果たす・運命共同体  「頭がいい人の60分心理学」より抜粋

 

これらを見ていると、お互いの価値観を認め合い、一緒の時間も共有でき、お互いの別々の時間も分かり合えるお相手を選ぶことが、恋愛から結婚へとつなげられる秘訣かな(^^)

 

この恋愛と結婚の違いが早く理解出来る方が一歩前に進められるのかもしれません。

要するに、好きな人と結婚したいのであれば、その人のまるごとを引き受けることです(^^)

少子化に貢献♡

 

acd3dbae5b2b5e64cd2a3e2d109f05bc_sわが上娘(S49年)が、二人目を昨日の午前出産で3498グラム(^^)

孫は4人になりましたが、3人は男の子、待望の女の子でした\(^o^)/

 

娘は34歳で結婚、婿と同い年(交際期間4年)。

しかし、なかなか子どもが授からず、悩んでいました。

下娘は、24歳で結婚、すぐに男の子が授かり、翌年にはまた男の子を出産。

だからか、上娘は少し焦っていたのかもしれない(^_^;)

 

35歳ぐらいから、不妊治療に通っていたらしい。

それも3年ぐらいして、ツライいのとやめ時がわからないと、悩んでいた時に、妊娠がわかる。

その喜びは如何ほどだったろうか。。。

最初の出産から2年経った頃に、また不妊治療に。

私としては、娘はもう二人目を産まないと思っていた。

だって、娘は今年12月で42歳に(^_^;)

 

昨日、産まれたての可愛い女の子を見た時に、つくづくうちの娘は根性があるなぁと(笑)

私は子どもが欲しいと思えば、すぐに授かったので、娘の苦悩は分かるはずもない(^_^;)

親として娘の微妙な気持ちも本当に分からず、すごいとしか言い様がない(^_^;)

「お姉はエライ!よく頑張ったやん!」

 

婚カツしている方の中に、妊活の不安もあるだろうけど、こんな女性もいます。

仲人をしていて、「少子化に貢献したい!」とうたっていますが、身近で頑張ってくれました(^^)

 

だけど。。。

娘が退院したら、こき使われることを覚悟しなくては(^^)

あふれる情報♡

2adcde01c1a8852b7c54ffcee14d931b_s

私が今の時代で婚カツするならば。。。もちろん20~30代ですよ(笑)

こんなに情報があるのであれば、気の合う方があらわれるまで週一でお見合いしたい。

仲人さんには、こんなタイプで年収は年齢相応でたくましい人と希望を聞いてもらって。

仲人さんの人脈からのご紹介も頂いて。

パソコンで検索しまくり、頑張ると思うけどな(^_^;)

 

まぁ~本当の私の若いころは、それなりのプライドの持ち主でしたから、偉そうなことは言えませんが(^_^;)

でも、水面下では、ものすごくアヒルさんみたいにバタバタしてましたよ(笑)

お見合いだけはお断りしていたけれど、友達の紹介や組合のパーティーなんかは参加してました。

それだけ、なぜか早く結婚したかった!?

家庭が嫌だとか、早く家を出たいとかではなくて。。。

私の父が厳格で10時門限だったのが、いま思えば窮屈だったのかな!?

 

私が結婚して一番うれしかったのは。。。

オールナイトの映画を見られること!

夜遅くなっても、門限もないし、隣にはボディガードがいるし(笑)

 

だから、今の時代に私が婚カツしていれば、きっと頑張っていると思う!

 

いまだに

「相談所に入会するなんて、どうしても結婚できなかったら入ろうっと。」

と考えているあなた!

あまーーいっ! 誰かのギャクではないですが(笑)

いまの相談所は、自分の希望の人を早くから探し当てるために入っている人がほとんど。

 

人それぞれ結婚したい理由は違うけれど。。。

始めるなら一日でも早いに越したことはないですよ(^^)

初めての♡

715bea060db056369ae91578e6d34db4_s

今日から風薫る五月(^^)

とても前向きで元気なあの彼女が、初めてのお見合いをします。

191927

もうひとり、大阪ではないのでご紹介に伺えないですが。。。

関東の男性が初めてのお見合いに挑みます(^^)

彼には、電話やメールでアドバイス。

彼女は、ご紹介で同席します。

 

いつも聞かれること。

「何を話したらいいのでしょうか?」

 

普通に近所のおばさんがお見合い相手を探してきてくれたから会ってみよう!

でいいのです。

それか、友達の紹介やと思えば、気が楽になるかな(笑)

 

初めてだったら、ドキドキするのも無理はないです。

だから、正直に

「今日は、とてもドキドキしています。」

と言いましょう。

そうすれば、少し楽になるかも。

それに、お相手も同じようにドキドキしているから、その言葉で安心するのでは。

 

見えを張ることは何もないです!

ただ、スマートなマナーの練習やと思いましょう。

男性は、彼女をエスコートしていればOK。

女性は、男性のお話しを笑顔で相槌すればOK。

 

彼女は、同席をするので少しは安心できるとこもあるかな。

彼は、ひとりで彼女に上手くお声掛けできるでしょうか(笑)

 

どちらも、楽しいお話しをしようと頑張ってね(^^)

今週のお見合い(17)♡

お見合い02

今週からゴールデンウィークが始まりましたが、たくさんのお見合いも始まります(^^)

 

入会後初めてのお見合いの方がいます。

当人さんもドキドキでしょうが、実は私もこの最初のご紹介にドキドキ(笑)

会員さんには言えないけれど。。。慣れないのです(^_^;)

でも、慣れないことは出来ないことではないですよ(^^)ハイ

だから、いつも笑顔でカバーしてます~(^_^;)

 

お見合いの挑み方にもいろいろあって。。。

流れに沿うか、自分から盛り上げていくか。

その時時の自分のバイオリズムもあるだろうし、訳もなくハイテンションだったり。

しかし、どちらにせよ後悔しないで、あれはあれでよかったと思えるように✌

 

お見合い・入会・面談・成婚者さんのご挨拶と私の周りはとても賑やかに\(^o^)/

さぁ~気合を入れて行ってきまーす(^^)