仲人からのご縁♡

20150907_215848

今月はまだひとつ「ご縁の会」が残っているけれど、早く送りたくて頑張りました(^^)

 

現在の「えん」もネット社会に沿ってお相手検索が自分で出来る環境になっている。

しかし、お相手の仲人さんの顔を知っていることもとても重要だと思っている。

 

適齢期の誰しも経験があるように、友達の紹介・親族の紹介は安心して「まぁ、会ってみようかな」という気になりませんか。

それは何故か?

紹介してくれる人を信頼しているからだと思う。

ある程度自分に合いそうな人を紹介してくれそうと感じるからかな。

だから、会ってみようかと思うのかもしれません。

それに、そのときに条件を聞いたりしないと思いますよ。

だって、紹介者が自分のことを知っていてくれるから大丈夫と信じてますよね。

 

「ご縁の会」からのご紹介も、同じような気持ちで「まぁ、会ってみようかな」になって欲しいなぁ。

私も「えん」の会員さんがどの様な方を希望しているのかすべてを知っているとは言えませんが。。。

しかし、的はずれな方はご紹介しているつもりもありません✌

お相手の仲人さんからもその人なりもお聞きしてのご紹介です。

 

「ご縁の会」からのご縁で、現在まで成婚者がよく出ています。

あと4ヶ月ありますが、まだまだ出そうな予感(^^)

 

このご縁を送るのは、私からのメッセージ(あなたに合いますよ)です!

ただ、これをご縁とするかしないかは皆さんが決めることです!

迷える女子♡

068540

お見合いの結果報告が朝から来てます(^_^;)

先方の女性(アラフォー女子)の仲人さんから。。。

「えん」の男性も同い年で、先方の仲人さんがお見合い前に、彼女に言った言葉に反論したそうです。

「同い年の方が会ってくれるということは貴重やから気合入れてね(^^)」

「その意味は、私はとても感謝しないといけないことなんですか(・へ・)」

先方の仲人さんの言い方もあるかもしれないけれど、彼女はなんか思ったのでしょうか。。。

 

私もご紹介のときに、彼女の顔がこわばっているのは緊張のせいかと思っていたのですが、そんな気持ちが表れていたのですね(^_^;)

私は同席を先方の仲人さんにお願いしていたら、彼女はこわばったままみたいで、結局お見合いは破談(^_^;)

 

元気づけの言葉は難しい(^_^;)と先方の仲人さん。

仲人さんも、そんな意味で言ったのではないと思うけれど、彼女の痛いところをついたのかな!?

私も人の振り見て我が振り直せやなぁと。。。

迷える男子♡

ƒvƒŠƒ“ƒg

明日もお見合いがあるから、仕事はあるけれど寝る準備をしようと階段をあがろうしたら電話がなる(*_*)

「急で申し訳ないのですが、今から伺ってもよろしいでしょうか?」

毎回会費とお母さんからのお届け物を自宅事務所に持参してくれる彼からです。

 

彼は、真面目でいい青年なんやけど、女子受けが少々良くない(笑)

私みたいなおばさんには、いろいろ話をするのになあ。。。

お見合いはそこそこ出来る。

ただ、お見合い後も2回めの壁も難しそう(^_^;)

毎回、私となんで上手くいかないかと反省会をしている。。。

今回のテーマは、「会話のキャッチボール」について。

 

彼は、営業職みたいな人との関わりあいの仕事をしていない。

黙々とひとりで作業をしているせいかもしれない。

しかし、そんな男性の方が粘り強く、何事が起きても動じないのではないでしょうか。

結婚するお相手にはいいと思うけどな~(^^)

今週のお見合い♡

DSC_1132

9月最初のお見合いです(^^)

あと4ヶ月です、ホント!1週間があっちゅーまですね(^_^;)

 

今週は、心機一転のお見合いもあります。

また気を引き締めてご紹介に行ってきまーす\(^o^)/

 

ちなみに今月は嬉しいご報告がありそな。。。

期待しています~

早いかな♡

082983最近交際を宣言して受けてもらえた彼(^^)

朝早く、先方の仲人さんから

「彼はお母さんにご挨拶してくれてとても信頼できる人で、もう心の準備が出来てます。」

「私はそのつもりでも、彼が本当にそのつもりかどうかわかりません。」

と彼女が申しております。

 

えっ、えー(*_*)

「それを彼に伝えても大丈夫なんですか?」

まだお見合いから2ヶ月しか経っていませんが。。。

それに真剣交際を申し出ているから、ちょっと静観している最中ですが。。。

 

しかし、女性側の仲人さんからそんな話が来るということは、彼女に対して真剣交際をお願いしたもののちゃんとした意思表示を彼女受け取ってはいず、不安なのかもしれない。

彼に早速探りの電話をしてみると、彼女と同じ言葉を言ってる(笑)

「僕は彼女が素敵でいい感じなのでこの人と決めていますが、彼女は今すぐに決めたら大丈夫かなと思います。」

 

女性は「胸キュン」な言葉を言われたい♡ 欲張りなんです(笑)

「君を大事にしたい。」

「君といると癒やされる。」

「君とずっと一緒にいたい。」

 

交際〇日で結婚したカップルもいるようですが、意思表示はちゃんとしておいたほうがいいかな(^^)

期間よりも気持ちのタイミングを考えながら、彼自身が決断するでしょう!

嬉しい報告を待つことにします(^^)

一緒にいる幸せ♡

プリント

 

リベンジをした彼女からのメール。

https://office-en.com/blog/?p=3861

「一緒にいて幸せに思える人に巡りあえて、本当に嬉しいです。」

「先日、彼にご飯を作ってみました。美味しくない私の料理でも、喜んでくれたので嬉しかったです。とても幸せだなぁと思います。」

リベンジ後に、いいお付き合いをさせて頂いてますと連絡が来ていたけど、このようなメールが来るということは、そろそろ決まるのかなと予感♡

 

彼女が入会された時の悩みは、170㎝の背の高さと惚れっぽくないところですと。

今回巡り会えた彼は、180㎝で10㎝差、しかも年齢差も同じ10歳ですが、そんなことを感じさせないカップルです。

とてもバランスがいいカップル(^^)

 

この9月に。。。楽しみににしています\(^o^)/

仲人仲間の大切さ♡

会議 おとなやこども

昨日も白熱した仲人さんたちがまわりの声に負けまいと(笑)

私も「えん」の会員さんの売り込みを!

「ご縁の会」を私はとても大事にしている。

仲人さん達は、自分の会員さんの素晴らしいとこや弱いところも話をしてくれる。

だから、そういう人はこんな人はどうですか?とお互いに持って行きやすい。

経験豊かな仲人さんが多いので、安心して相談できる。

 

今年の成婚された方々の大半が、個人仲人さんとのご縁です。

「ご縁の会」でいただいたり、個人的に仲良くさせて頂いている仲人さんからのご縁。

 

仲人さんとは、付かず離れずの状態でお互いを信頼しあっている。

その関係を大事にするということは、会員さんのご縁につながっていきます。

ほとんどの仲人さんも、このアナログ的な「手組み合わせ」が一番安心できるので大切にしているそう。

 

たくさんの会員さんがいるからお見合いも増えて、この昔ながらの方法も合わせて、会員さん自身がご縁をつかんで欲しいと願って、仲人さんの関係も大切にしています!

また今日も「ご縁の会」頑張ってきまーす\(^o^)/

パーティーの企画♡

イラストAC_台紙

今日から9月ですね~

朝から、仲人さんからの電話でパーティーを企画しませんか?と。

秋に近づいていく頃に、パーティーのお話が浮上してくる(^^)

今日明日は「ご縁の会」で別の仲人さんと会ってその企画の話も出始めるかな。

 

婚カツパーティーはいろんな所で毎週のように開催されている。

「えん」では、個人仲人さん達で、こじんまりとしたパーティーを企画したいと思っている。

自然に話し合える環境づくりをして、その人なりが出るようなパーティーにしたい。

 

去年の11月23日「レトロバスお見合いツアー」で運命のご縁になった方にあやかろうと。

一度ある事は二度あると申します(笑)

柳の下のどじょうは二匹までいると申します(笑)

 

レトロバスにするか、ボーリングにするかを提案してみることに。。。

また決定したら、是非ご参加をお願いしまーす✌

えんニュース9月号♡

en201509

 

今月は、少し早めに完成~(^^)

今年もまだ暑いけど、秋なんていつの間にか通りすぎて行く。。。

今年もあと4ヶ月になりました。

2ヶ月毎のカレンダーだと、あと2枚。

 

寒くなればなるで楽しいこともいっぱいありますね。

シンプルに一緒に歩いていける人を探しましょう!

ひとりよりふたり

9月も楽しい思い出を作れますように~(*^_^*)

考え方のキッカケ♡

145282

今朝の新聞「男のひといき」に面白い記事が載っていた。

婚カツパーティーに参加した時の感想文。

初めての経験なので、自分の言いたいことはなかなか言えなくて恥ずかしかったそうです。

しかし、「お相手に何を求め、自分に何ができるか、どんな家庭を築こうとしているのか考えるキッカケにはなった。まずは仕事以外で、語れる何かを持とうと思った。」としめていた。

 

同じような経験を持ったのではないかと思われる女性会員さんからの昨日の電話。。。

「この度、ご報告しておりましたお付き合い中の方からプロポーズされました。いろいろお世話になりまして、ありがとうございます。」

ただ、私がご紹介した方ではないのですが。。。(^_^;)

おめでとうございます(^^)

 

彼女は、先に入会された女性のお母さんのお友達の娘さんで、そのご縁で入会されました。

たまたま、「えん」で活動中に、お母さんの友達の息子さんを紹介されたそうで、顔は知っているもののお母さんの顔を立てて友達から始めたらいいか(^^)ぐらいの気持ちだったそうです。

仕事が大好きで、自分の考え方をしっかりと持っているけれど、さりげない謙虚さをも持ち合わせていた方。

彼女の「えん」でのお見合い後の報告でも、自分はこれからの生活を想像できるようになったとか、自分はこんな考え方を持っているのか確認出来ましたと、自分の求めるもの、お相手に何を求め、どんな家庭を築こうとしているのかわかったのではないでしょうか。

 

「えん」のご入会もお役に立ったと思うことにしよう(笑)

 

ちなみに先に入会した彼女も、現在「真剣交際中」。

ママ友でも本人たちは行き来がないけれど、お互いの婚カツの情報は入ってくるらしい(笑)

そろって前に進んでいることが私としてはとても嬉しいことです\(^o^)/