【原点回帰】♡

20170125185042

先日加盟先の新年会での今年のメッセージ「原点回帰」。

意味を調べてみると。。。

  • 原点に戻る
  • 初心に 立ち戻ること。
  • 自分が原点であると思った場所に帰ること。

社長さんが今年のメッセージとして話されてる時に・・・

私も仲人になった頃の事を思い出していました(*^_^*)

 

その流れで、仲人さんにも「原点回帰」をお話していただきましょう!と司会者。

と、その時に突然【えん結婚相談所】の日高さんと名指しされたのです😲

「えーっ、聞いてないよー」

準備のない私が慌てたことは、写真を見れば一目瞭然(笑)

仲人仲間が何枚か撮っていただいたけれど、余裕のない顔ばかり(笑)

 

つまりながらも(;´д`)トホホ…

  • 【えん結婚相談所の立ち上げ】をした頃の思い!
  • その気持を忘れずに「コツコツ・婚カツ」を頑張っていきたい!

と、参加されている100人くらいの仲人さんの前でお話をさせていただきました(^_^;)

20170119

婚カツしている人にも「原点回帰」をしてみたら気持ちが新たになること請け合い!

  • 【えん結婚相談所】に入会したときの気持ち!
  • その頃のモチベーションは!
  • 最初のお見合いを思い出してみよう!

私は、どうしたいのか?どうなりたいのか?

もう一度考えてみましょう(*^_^*)

【仲人は聞いた(恥)】♡

fdaa3112a79465bb74db3f931221ea32_s

彼女は、とてもワクワクしながら電車にのってお見合いに(*^_^*)

ところが、先方は遅刻・・・

「俺の時計は遅れてないねんけどな。」

とタメ口よりはじまる(^_^;)

 

あげくに、彼女の身体的なことあげて

「そんなんやったら、俺やったら婚カツなんか出来へん。」

寛容な彼女だが・・・ブチッと

「堪忍袋の緒が切れた!」

『申し訳ありませんが、退席させていただきます(T_T)』

 

こんなことをブログに載せることは相談所業界の【恥】です。

しかし、お見合いではなくても経験がある方もいるかもしれない。

 

相談所では、自分の会員さんの言葉を鵜呑みにしないで

まずは、先方に確認をとる。

「当方の会員が早く退席してしまったことは申し訳ありません。」

ここからが長い!!

「しかし、原因はお聞きになっておられますか?

人としてどうかな?と思われるような発言をされたようです!

とても楽しみにして遠い場所にお伺いしたにも関わらず

そんなねぎらいの言葉ひとつ、いいえ!侮辱に値する言葉を吐かれました。

それに、初めてお目にかかる方に対しての言葉遣いはいかがなものか?

この方は、あなたには礼儀正しい言葉を話される方なんでしょうか?」

と落ち着いて怒らず淡々と。。。

トーンがだんだん高くなってきているような(;´д`)トホホ…

 

先方からのお返事は

『キレイな方からお申し込みいただき、少し調子に乗ったようです。』

何のホローにもなっていない(・_・)

しかし、私の質問に対して、お相手とちゃんと確認を取られて、きちんと謝罪されました。

本人もとても失礼なことをしましたと自覚してますと連絡があった。

このやり取りはとても大事です。

マナーを守って、楽しいお見合いにしたいものです!!

 

相談所業界の会員さんたちはマナーがいいと思われた~い!

【根回し上手は交際上手】♡

0851d07ca105541de11523aab327d572_l

ある会員さんがこの頃、私に送ってくるメールが変わってきた(*^_^*)

「今日は、夕方から出掛けますので、お見合いのお返事は遅くなります。」

「お見合いの日程を確認しました。目印は必要でしょうか?一応◯◯です。」

また別の会員さんは

「いまお見合いのお申し込みを受諾しました。◯日・○日終日OKです。」

と私が二度手間にならないようにしてくれている。

 

これは、私に送るメールに限らず、きっとお付き合いする男性にも出来るってこと。

とっても大事ですよね。

お付き合い中の温度が同じくらいのおふたりなら・・・

二度手間も三度手間・四度手間も楽しいひとときかもしれない(笑)

 

ただ、お付き合いがはじまる段階では、メールのやり取りはさっさとしたいもの。

日程を決めるのに往復4回もかかって、最後のお返事は寝落ちしてしまった!

と、笑うに笑えないことが起きる(^_^;)

 

いつもメールのペースの話しをお互いにし合うことも大切!

デートの約束をするのに、なかなか日程が決まらないのは上手くいかないと思いましょう!

例えば

女性側から、候補を3つくらいあげておくこと。

場所も男性に合わすつもりでも、女性は3つくらい候補を持っておくこと。

これぐらいの根回しが出来ないと交際に入っても、お互いに楽しいところまで行かないですよ(^_^;)

 

だって、女性は男性が考えてくれるのが当たり前と思っているから。。。

もし、男性がノープランだったら、自分のことは棚に上げて男性を頼りないと思うんですよ!

デートの日程調整が元で、交際が壊れるカップルもいるんですよ(;´д`)トホホ…

 

と、ならないためにも、何が今のあなたにとって一番大事かを考えましょうね!

【タラレバ】♡

cdf9fb496ecdc640dd4e0a7144275a6a_sed9b82cbdcc12afc532fa15f2395d815_s

「タラレバ」って言葉を知ったのはゴルフを始めた頃かな。

「こう打ったら入ったかも」

「こう打たなければ、上手くいったのに」

と、下手な言い訳をしていたら・・・

 

『ゴルフにはタラレバは無いんや😡』

『後になって「タラレバ」の話しをしてもしょうがない!』

と旦那に言われたことで、初めて知った(^_^;)

「後悔先に立たず」という意味にあてはまるらしい。

 

そんな題名のドラマが始まりましたね(*^_^*)

途中から見たけれど、私が言いたいことを全部言ってくれてる😱

すご~くスカッとした気分で見てました(笑)

 

一番印象に残ったのは・・・

バッターボックスに入っている人の打ち方の批評ばかりしていて、自分は何もしない。

私がバッターボックスに入ったら、絶対打てる自信があると思っている(;´д`)トホホ…

ここで言うバッターボックスとは、婚カツのことかな。

アラサー女子のことらしいけれど、思い当たることがある人、いませんか~(笑)

今週も楽しみにしている(*^_^*)

【仲人のひらめき】♡

53d6cfae0180c5d91ce80257a393369d_s

『えんニュース』届きました❤

と会員さんからのメールや電話連絡がくる。

 

「ご縁のご紹介」のお返事はゆっくり拝見します🎵

「ご縁のご紹介」の方にお申し込みいたします。

な~んて、めちゃ嬉しい🙆

 

「ご縁のご紹介」の方は、今回は見送りたいです。

これもお返事なので、見てくれたんやとこれも嬉しい(≧∇≦)b

それにちょっこっと理由をプラスしてくれたら、また次回の参考になるんです。

こうやって、いろいろ私に申し出て欲しい(*^^*)

 

私といろんなことに対してちゃんとお返事くれる人は、たいがい卒業される(*^_^*)

根回し上手は、交際上手(*^_^*)

会員さんの好みを私が察知しておけば・・・

「仲人のひらめき」がたまに当たる(*_*)

 

仲人さんと話していたり、日常の作業しているときに「ハタッ!!」と。

そのつぶやきを会員さんが受け止めて上手く行ったケースもある。

だから、ちゃんとお返事は返してね~(*´ω`*)

【今週のお見合い(3)】♡

%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%b8%b32017

先週は久々の雪で大変でしたが。。。

また今週も風・雨・雪模様(^_^;)

どんだけ~(笑)

個人的には雨が大好きですが・・・

電車のアクシデントで予定時間がずれてくるのが困る(;´д`)

 

しかし、このアクシデントがご縁に変わることがあるんです(*^_^*)

お見合いは特に、アクシデントが功を奏することが多々あるんです。

功を奏さない場合もあることはありますが(笑)

それは、そのときに人の本音が見えるからだと思う。

本当はとても優しい人が、なかなかお相手に伝わらないことも・・・

アクシデントで・・・

自然にお相手に伝わるんです(^^)

 

今週も、朝から頑張ってご紹介・面談にいってきま~す\(^o^)/

お見合いにお出かけの皆さんも・・・

頑張って行った甲斐があったと思えますように~(*^_^*)

【ドライブ】♡

5f066f93878471e1e6936f2825cd39bd_s今日は、お昼から

カーブス(吹田市)→サロン(茨木市)→ブティック(吹田市)→自宅(吹田市)

買い物をして自宅に戻ってくるとちょっとしたドライブになった(*^_^*)

 

車の運転も性格と言うか人柄が分かるもんなんですね~😅

信号待ちしていて、青に変わって

さぁ出発とアクセルと同時に後ろから、クラクション❔

え~なんで~(^_^;)とてもせっかちな人なんでしょうか😅

 

友達が、信号の変わり際に急発進して、

横から自転車に乗った人と接触してしまい、

たまたま運動神経抜群の男性だから良かったものの、

「冷や汗ものやったわ(;´д`)」

その話が頭の中にあるからかもしれない😱

ワンテンポずれているように見えたのかな😃

 

お付き合いで、ドライブデート後に、上手くいかなくなることがある。

「黄色が見えているのにスピード上げるんです!」

「停車するときの車間距離が私と合わなくて、助手席で思わず足が動く(笑)」

「前がトロトロ走っていたら、言葉が荒くなってびっくり!」

「クルマの中が汚い(T_T)」

本性が出るのでしょうか~(^_^;)

 

私も気をつけようっと!

【婚カツ支援】♡

れいた

少子化と言われているけれど、私の周りはそうでもない(*^_^*)

相談所してるからやん!と言われたら身も蓋もないですが。。。(笑)

私が関わっていないカップルにも妊娠の情報もたくさん入ってきてるし・・・

不惑の年に突入している我が娘も去年二人目を頑張った(^-^)/

 

今年の年賀状も、「新しい家族が出来ました♪」が多い\(^o^)/

やはり結婚したカップルの出生率は、そんなに下がっていないんですよ❗

どこの相談所でも同じことが言えるのでは。

 

 

我が団塊世代は、97%が結婚していたそうです。

ご多分に漏れずに、私も22歳で結婚できている。

時代はすご~く変化してきていて、結婚したくない・結婚できない人たちが多くなってきているそう。

これは、難しいことはわからないけれど、労働に見合う賃金をもらっていないことも理由のひとつでは。

デートするにもお金は入ります・・・

まして結婚するとなると・・・

 

社会貢献をしていると胸を張って申し上げているのではなくて(^_^;)

もう少し、結婚するための支援を婚カツ中の方々にもしていただけたらと思うのです(^_-)

例えば

市町村などから「結婚祝い金」などを支給してくれるとか。。。

 

自治体の婚カツ支援をネットで調べたら、「記念品」が多かったです。

それと出会いの場の提供は多いのですが、結婚までの支援はあまりありませんね。

それに、大阪府・東京都主催の婚カツ支援はないそうです。

それは、民間企業が多いからだそうです(^_^;)

 

子育ても老人福祉も大事ですが、婚カツが初めの第一歩ですから!

【縁起かつぎ】♡

ab9a40c2af393d5ccba8cfa0ce1f741a_s

お正月が過ぎれば、街は「えべっさん」「鏡開き」「恵方巻き」「バレンタインデー」「ホワイトデー」

いろんな事が前倒しで情報がいっぱい(^_^;)

私は信心深い方でもないし、清く正しく美しくもないですけど(笑)

すぐにこのようなイベントに目が行くんです(^^)

 

婚カツ中の方は、「恵方巻き」「バレンタインデー」「ホワイトデー」に興味ありますよね(*^_^*)

私は仕事柄・性格上、すべてやりますよ(笑)

信じるものは救われると言うか、自分が幸せであればいいんです✌

 

「縁起かつぎ」と言われるものは、何でもしたらいい!!

人に迷惑がかからないのであれば、自分がいいと思えばいいのです(*^_^*)

 

旦那は、そのようなことには、全然興味がないと思っていたある日のこと・・・

ゴルフのコンペに出かけるときに、私がたまたま見た朝のテレビの占い(*_*)

『てんびん座の人は、オレンジ色を身につけるといいことがあるらしいよ~』

と伝えたところ

「ふ~ん!?」

と関心なさそう(^_^;)

 

ところが、コンペで優勝したとニコニコしながら帰ってきたんです。

で、洗濯物をバッグから出していたら・・・な、なんと!

『オレンジ色の靴下』があるやん(笑)アハハ

270927

それ以来、オレンジ色の靴下がゴルフから帰ってきたバッグからよく見つかる(笑)

ホント!単純なんやから、たまたまやったのに(;´д`)

 

信じるものは救われるんですね~(*^_^*)

【いい男になったなぁ~】♡

DSC_0268

成婚卒業のご挨拶にお見合いのご紹介の前に来てくださいました(*^_^*)

先方の仲人さんと一緒にお出迎え。

私たちに、イニシャル入りのハンドタオルとメッセージをプレゼントしてもらった\(^o^)/

どこまでも謙虚さと感謝の気持ちをお持ちのおふたり(*_*)

こちらの方が恐縮してしまいます(^_^;)

 

このおふたりは、交際中に同じ悩みをそれぞれの仲人に相談してました(笑)

『こんな私(僕)で大丈夫なんでしょうか?』

とても謙虚で穏やかなおふたり(*^_^*)

IMG_6795

なかなか手をつなぐことが出来なかった彼の思い出話。

知り合ってまだ半年なのに。。。

彼女のウェディングドレス姿の写真を嬉しそうに見せてくれる彼(^^)

とてもいい表情の彼をしみじみ・・・

いい男になったな~と見ている私(笑)

 

雪が大阪に久しぶりに積もった日に、お会い出来て嬉しかったヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*

いい記念、もうすぐ結婚式で~す(≧∇≦)b

DSC_0264