【理解出来ない】♡

最近のドラマで少し驚いていると言うか理解できない😱
結婚しているのに、
いとも簡単に!ホントに簡単に!不義を働く✋💦

だったら見ないでおけば~👀
と突っ込まれそうですが(笑)

このドラマの最後はどんな風に…

広げた風呂敷を畳むのだろうか?
それだけが興味深いだけなんです~(笑)

ストーリーを見ていると…
私の考えが古いのか?
めちゃくちゃ違和感あり😵
結婚する動機も不純だったかな!?

私も日頃から
動機は不純でも、自分で決めた事が結果オーライ🙆
だったらそれでいいと思っているほうである。

しかし、ドラマは結果オーライではないし・・・
自分で決めてないし・・・
簡単に不義するし・・・(;´д`)トホホ…

とっても違和感あり😵

こんなん書いていて、

これがまぁ~イマドキの若者の普通の考え方ですよ~

と言われたら、明日からどうしようかと悩む(^_^;)

 

原作者は、わりと年配で結婚しているみたい!?

でも、恋愛にはあまり興味がないとのこと(・_・)

 

まぁ、最後を見届けよう😅

って、テレビ局に乗せられているんやわ(●`ε´●)

変わり者見たさ!?なんやろか?

ありえないかもしれないし、ありえるかもしれない・・・

【人生計画】♡

朝から雨がポツリポツリ・・・

上娘からライン来るだろうなぁ・・・案の定

 

上娘親子を迎えに行ってしみじみ娘を見ていたら・・・

上娘は、どちらかと言うと将来のことを見据えるタイプ

だけど・・・結婚したのは34才だった

30才に知り合うも、4年も諸事情でかかる(^_^;)

https://office-en.com/blog/?p=2155

36才で妊活開始 → 39才で第一子 → 42才で第二子

少しゆっくりしただけと、仕事も再開(・_・)

上娘の場合は、普通の恋愛で出産まで9年かかったことになる

結婚するなら、ある程度の人生計画を!

 

例えば、上娘の年齢で相談所に入会

30才 婚カツ開始

30才6ヶ月 交際開始

31才 プロポーズ ←ここが娘と違う

31才 両親のご挨拶から結婚準備

31才6ヶ月 挙式

31才6ヶ月 妊活

32才 妊娠

33才 出産

これは、最短ルートやけど、出産まで3年かかる

あくまでもシュミレーションですが・・・

 

人それぞれだし、お相手のあること

計画通りには行かない。。。

しかし、婚カツするにあたって

人生計画を考えるいいチャンス!

【仲人の四方山話】

今日は、ほとんどの相談所さんはお休み・・・

なのに、今日は個人仲人さんからの連絡が。

 

仕事のやり取りをしたら、すぐに脱線して四方山話(笑)

他所でお世話になっていた人が入会されたらのお話。

個人仲人さんは、初めてみたいで。。。

皆さんが口をそろえて言わはることは・・・

『こんなにお見合いが出来るとは思いませんでした!』

『仲人さんからのご紹介もあるのですか?』

『お見合いのご紹介にも来てくれるのですか?』

って、すご~く仲人自慢をしているみたいですが(笑)

 

ところが、最初から個人仲人さんばかり渡り歩いてきた人は・・・

『前のところでは◯◯までしてくれましたけど(^_^;)』

と言われるみたいです(●`ε´●)

 

さすがに、えんに入会された方の中には・・・

思っているかもしれないけれど聞こえてきませんが(^^)

それに、時間が遅くても電話に出る。

物忘れがあるかもしれないけれど・・・

以前のことを覚えていてくれる⇔これ自信ない(;´д`)トホホ…

 

 

昨日もあったそう(^_^;)

お相手の相談所に、お見合いのお返事が遅く、催促の電話をしたら

出る人出る人に、またいちから言わないといけない(´;ω;`)

あげくに、お返事が来ているのに入力忘れ(●`ε´●)

と、たまには仲人さんと吐き出しあい(笑)

【日程調整で分かる!?】♡

月曜日は、いろんな意味で忙しい。

日曜日のお見合い結果

お見合い前の日程調整

お見合いの成立

お申込みの取次・受諾

 

火曜日・水曜日がお休みの相談所が多い。

それによって、即決しないと行けない事柄が多い。

なのに、なかなかこちらの段取りどおりに行かないのが現状(^_^;)

お相手相談所さんの中には・・・

人数が多いため事務処理に時間が!?

段取りが悪くて事務処理に時間が!?

いずれにしても、きっちりした人からはブーイング(;´д`)トホホ…

 

『私はちゃんと出しているのに、どうして先方さんは出ないのですか?』

『お見合いのお返事はまだでしょうか?』

わかりますよ~ よ~くわかります!

私がお相手相談所に言いたいですよ~(笑)

私もちゃっちゃっと仕事はしたい方です!

しかし、お相手が、相談所・本人さんとあるんだから。。。

それに、お相手の相談所ばかり責めてもいられないことも・・・

 

そんな人ばかりでもないのです(^^)

私の方から

「まだ日程が先方から出ないのです、もし予定が入ったら連絡くださいね。」

『大丈夫です。お相手の方が忙しいのは仕方ないです。待っております。』

『お手数をおかけします。私は大丈夫です。また連絡ください。』

『お相手が仕事であれば仕方ないです。日程変更があれば連絡します。』

こんなことが会員さんと私の中で日々繰り返されてます。

 

人とのメールのやり取りで、ホントその人の考え方や性格がチラホラ

垣間見える(^_^;)

私も気をつけよっと!

【お見合いの後で】♡

やりました~やっとこさ~

無事にお見合いが終わりました(*^_^*)

今週は、皆さんいい感触のお返事ばかり✌

疲れがぶっ飛び(笑)

 

今週は自分でもよく頑張ったと思う(^^)

ご褒美に昨日頂いたシュークリームをいただく(^_^;)アカンヤン

ヒヤリングも効果が期待できるし・・・

お見合いもなかなかのものやったし・・・

自画自賛していたら。。。

 

3月に挙式した◯◯君から写メと電話がある。

あの「手をつなぐのはどうしたらいいでしょうか?」

と微笑ましい悩みから、結婚までコツコツと

こぎつけた彼はすごい幸せそう\(^o^)/

 

ホントに足は痛いけど、幸せな週末でした☆彡(^^)

【49年来の友】♡

銀行時代の同期がガレージセールの着物を取りがてら遊びに(*^_^*)

最近、電話やラインはしていたけど、ホントに久しぶり^_^

 

彼女とは、49年来のお付き合いなんです(・_・)

協和銀行は出世魚みたいに、名前がいろんなんに変わって(笑)

しかし、今でも『ゆりの会』協和銀行大阪事務センターの同窓会が存在する。

で、私ら同期と先輩グループで7人の「小ゆりの会」(^_^;)プッ

 

彼女の結婚は、お見合いと言うか・・・

近所に今の旦那さんのお姉さん!?親戚さん!?が嫁いでいたそう。

それで、うちの弟と会ってみないということで・・・

それからは、あーッと言う間に結婚したんです。

 

私が同期の中で2番目に結婚したから、相談に乗った!?

それがキッカケで仲良くなったような記憶!?

彼女は、結婚後はすっぱりと銀行を辞める。

しかし、社長夫人として仕事もこなし子育ても完璧に!

今は、ライフワーク「茶道」に邁進中(*^_^*)

 

結婚までは、私よりいろんな恋愛で悩んでいたんです(笑)

今では、そんな悩んでいた時期があったのかな?

と思うほど、「小ゆりの会」の中では即断即決派(・_・)

 

人生をしっかり生きてきたような彼女。

私も彼女を見ていて、いつも頑張らないと!

と思う今日このごろでした(*^_^*)

【今週のお見合い(20)】♡

今週のお見合いの数が・・・

えん結婚相談所のベストツー(・_・)

ベストワンは20組。

それには及ばないけれど17組(*^_^*)

他府県も含みますが。。。

 

お茶席の予約はバッチリ✌

あわてず間違わずに出来るかな(笑)

しないとエライことになります(^_^;)

やりがいがありますよ~♪

 

それとヒヤリングもあるから、嬉しい忙しさです♡

皆さん頑張っていきましょう(*^_^*)

【お見合い初心者マーク⑪最終】

【後日談 仲人さんと言う存在】

2日ほど経って、仲人さんと別件で会う機会があり、連絡したかったが出来なかった(心情的に)事を話して、仕事終わりにも電話をかけて相談をした。

普通の恋愛?でも私は人に恋愛の悩みを相談したことは無い。
しかし、仲人さんという存在はそういった私の概念を超えて
とても有難く、心を救ってくれる存在だと痛感した。

自分が今、考えていること、苦しんでいること、悩んでいることを話した
仲人さんからいろんなアドバイスを貰った。
アドバイスはアドバイスであって、確証は無い。
それでも、何も思いつかない私の陳腐な考えよりも
いろんな経験をいろんな出会いを見てきた仲人さんの方が
きっと確かに違いない!

そして、私の中でひとつの決心が固まって行った。
23日、私は彼女に彼女が持っているかも知れない言えない苦しみ
それを無くせる時間を作ろうと決めた。
「彼女がほんまに笑顔で居れる時間をつくりたい」
本気で願った。渇望した。

私は信じている。
「願う」では叶わない。
「渇望」すれば叶う。
それを感じてきた。

彼はこのあと彼女と向き合い。。。

かくしてとんとん拍子ことが進み・・・

彼自身が驚くほどに早く結婚が決まったんです~\(^o^)/

最初は、お見合いなんて興味ないし・・・

自力で探せる彼だったし・・・

パーティーの人数合わせだったし・・・

けど、尊敬する方からの助言もあったんです!

だから、彼は「瓢箪から駒」!?

「ビギナーズラック」!?

「棚からぼた餅」!?

 

出会い~結婚が決まるまでのストーリーは一応完結✌

彼が一生懸命に彼女の笑顔のための奮闘!

彼の彼女に対しての真面目な気持ち!

彼も自分自身を変えて行く努力!

婚カツ中の方々には、とてもヒントになるところが多い(*^_^*)

きっと役に立ててくださいね☆彡~♪

ホントにリアルな気持ちを書いていただき感謝!感謝!

ありがとうございました♡

【お見合い初心者マーク⑩(一日デート♥Ⅶ)】

【帰路 ◯◯へ】

帰りの車内、なんとなくお互いのより一層踏み込んだ話をしながらも
時折、笑いも交えて高速を走る。
いつからか私は「if」は嫌いになっていた。
それが、彼女といると「if」の会話を好んでしている自分に驚いた。
私にとって彼女はやはり特別な存在やとその時、改めて知った。
不思議と自分の運転で隣で安心して寝てくれていることにこの上ない幸福感を感じて
◯◯駅まで約40分、このまま寝かせて到着しよう!
よく、助手席で寝られるのを嫌がる男は多いと聞くが、私はまったく逆。
眠れるほど安心してもらえているとうれしく思う。
駅に近づくにつれて、寂しさも増す。
時間は22時20分、駅に到着する少し前に彼女も起きた。
無事に彼女を送り届け、23日に会うことを楽しみに分かれた。

【帰路 戸惑い】

いつもなら、送った後にすぐに仲人さんにその日の報告をする。
しかし、その日は出来なかった。
自分の中に戸惑いが生まれていた。
(すべてが自分の独りよがりな思い込みなんやないやろうか?)
(押し付けになってるんやないやろうか?)
(良かれと思ってる事が、彼女の苦痛なんやないやろうか?)

ただ、何も考えないように無心で車を走らせ、帰宅して彼女にメールを送って
不安を消し去るように就寝した。

好きな人と向き合えば向き合うほど人は不安になりやすい。

彼女の気持ちがわからない分、自問自答するしかない(^_^;)

もっともっと不安が書いてあったけど。。。

この葛藤がいい結果に結びついたんです(*^_^*)

【瓢箪から駒ってことも】♡

仲人の仕事の事務作業で取次が毎日ある(*^_^*)

比較的、相談所がお休みの火曜水曜は少ないけれど。。。

 

お申込が多いのにも関わらず受諾は今ひとつかな(^_^;)

どうしても条件に合わない場合は仕方がない・・・

合いそうな人でも受けない(;´д`)トホホ…

どこにポイントをおいているのか計り知れないこともある。

がしかし、お見合いは多いんです!?アレ?

それは・・・

ヒヤリングとか「ご縁のご紹介」から発展のお見合い✌

 

相談所の仲人のおばちゃんにしたら、

いろんな人と会って、人馴れしてくれたらいいのになぁ。。。

お見合いと言えども、もう少し気楽

だけど・・・ご縁に感謝しながら会えば

もしかしたら。。。

 

瓢箪から駒

嘘から出た真

棚からぼた餅

怪我の功名

偶然の産物

ビギナーズラック

が、あるかもしれないですやん(・_・)

 

いろんな人に会えるチャンスを活かさなくっちゃ!

 

人生の中で嫌というほど人に出会った時期があったかもしれない

仕事が営業で人に会うことばかりしているかもしれない

しかし、お見合いは対等でお会いするので意味合いが違う

人馴れしていたら、余裕が持てる!?

お会い出来る方からお会いしていきませんか?(*^_^*)