今週のお見合い♡

 

DSC_0590

 

今年も折り返しの7月の最初のお見合いです♡

 

「えん」での成婚のパターンは。。。

去年の暮れから今年初めくらいのお見合いが7月までにご縁が結ばれる\(^o^)/

そして、7月からのお見合いで、クリスマスの頃にご縁が結ばれるパターンが多いです\(^o^)/

 

だ・か・ら。。。

今日のお見合いから始まりますよ~頑張って!

 

「えん」がだいぶ前に、「クリスマスプロポーズ作戦」と言うキャンペーンをしていたことがあったのです。

その理由は、だいたい7月からのお見合いでクリスマス頃にプロポーズが多いから、悩んでいる方に入会してチャンスをつかんで欲しいからです☆

今年は、HP上ではキャンペーンはしませんが。。。

このブログを読んで「クリスマスプロポーズ作戦」したいですと、言ってくれた方すべてに特典をプレゼントします(^^)

ただし、7月~8月お盆までに面談・入会の方に限らせてもらいます♪

もちろん入会している方(お付き合いに入っていない方限り)にもですよ✌

 

問い合わせてね(^^)

 

さぁ~今日もご紹介に行ってきまーす♪

決めつけない♡

 

yjimage20150702

 

今日バスツアーに旦那さんと参加してきました(^^)

愛犬ルパン君がだいぶなお年になってきたので、ペットホテルに預けるのが忍びなくて一日観光ばかり出かけている。

 

今年も3回くらい行ったけれど、今日ふと添乗員さんで一日のツアーが余計に楽しくなるなあと。

今日の添乗員さんは、新入社員で3ヶ月の研修後1ヶ月目の方でした(笑)

とても初々しくて、乗車しているみんながあたたかく見守っていたようでした(^^)

 

最初の第一印象がとても悪い添乗員さんが過去にいたんです。

愛想がなくて、笑顔もしっくり来ない方で、私だけかと思っていたら後部座席からもヒソヒソと。。。

しかし、長い時間お世話になっていると、その添乗員さんの表情が変わってきた。

多分、ちょっと人見知りな方なんだとわかってきた。

 

添乗員さんも人それぞれのタイプがあるのです。

お世話になる私の方が、最初から添乗員さんのあるべき姿と決めつけているからだと。

 

第一印象が9割当たっていると言われることもあるけれど、長い時間で人柄が出てくる人もいるんですね。

お見合いでも、第一印象が悪いとすべてダメみたいに思っている人が多いと思う。

だから、お見合いの1時間くらいで判断しないで、愛想のない添乗員さんのように帰る時間頃にはとても可愛い人やなと思ったぐらいやから、もう一度お会いすることをオススメします~(^^)

不器用な男性\(^o^)/♡

yjimage (27)

「彼は、女性に対して不器用ですが、根は優しくて女性を大事にすることと、仕事は一生懸命する方です。」

と仲人さんに男性会員さんを推薦していたのですが。。。

 

最近、成婚した彼女たちと話す機会があって、旦那さんとの出会いで教えてもらいました(^_^;)、

 

「旦那さんも知り合った時は、女慣れしていないなぁと安心したものでした(^^)」

「私もどちらかと言えば、そんなに経験豊富ではないので、かえって楽でした(^^)」

「お店もあまり知らないので、私が見つけて一緒に行って楽しい顔をしてくれるのが微笑ましかった(^^)」

「最初は驚きましたけど、正直に恋愛経験がないと言ってくれたのが新鮮で嬉しかったです(^^)」

 

「不器用」男性!バンザイ\(^o^)/

 

成婚した彼女たちは、「不器用」さんを選んでいたのか?選んだのが「不器用」さんだったのか?

それはまた聞くとして、「不器用」男性さんに朗報ですね♪

 

私も今度からは、

「彼は女性に不器用やけど、それやからこそ安心してお付き合いできる彼です。是非オススメします✌」

アラフォー女性の悩み♡

yjimage201506264

アラフォー女性の悩みは複雑。。。

思いやりを持っているのも関わらず、それを表すときに何かわからないものがセーブしてしまうことでしょうか(^_^;)、

それが、表面に出るときには、これが気になるとかここが譲れないとかになってしまうようです。

あるがままを受け入れることにすごーく抵抗があるんですね(笑)

これを受け入れたら人はどう思うだろうか?とか、これを受け入れたら負けたことにならないのだろうかとか!?

 

これが若い頃だったら、ふーんそうなんだーと受け入れられていたのに。。。

 

彼女たちは頭では分かっているのです。

しかし、年齢や社会とのかかわり合いで、いろんな思いの鎧が身についてしまったのかもしれない。

それに、自分自身に自信がないことを見せないようにしているのもあるのかな。

それと男性は、女性よりもっともっと重い鎧を身につけてしまっていることも知っておきましょう。

 

これを打破するには、やはりお相手に対して「思いやり」をもう一度考えてみませんか。

例えば、お見合いしている時の会話で途切れてしまったら、お相手に期待するのではなく、さり気なく「緊張しますね(笑)」と笑顔で言ってみましょう!

食べている姿がなんかチグハグな違和感を感じる前に、私と食事することと会話をしないといけないと一生懸命になってくれているんやと思いましょう。

そんなわずかな思いやりを持つことで、お相手が安心出来る環境づくりを自分からしましょう!

 

なんで、女性からそんな環境づくりをしないといけないの!?とどこからか聞こえてきそうですが(^_^;)、

それは、女性の方が優れたその才能を持っているからです!!

男性がリードしてくれるから嬉しいと結婚したけれど、実は男性が自分のペースでなんでも進めることが分かった。なーんていう話をよく聞きます。まあこれは、すべてではないですが。。。

 

まずは、お相手の立場に立って考える「気配り・気遣い」からやってみましょう(^^)

これは、お相手におもねる・へつらうことではないですよ!

 

そして、何より惚れてもらいましょう。

いとおしいと思ってもらえるようになりましょう。

身についた鎧を捨てて勇気を持って、お相手を思いやる気持ちを素直に表しましょう!

 

すぐにはなかなか出来ないかもしれないですが、コツコツと積み重ねていきましょう(^^)

一日デートが大事♡

 

DSC_0735

お見合いからお付き合いに入れば、まずは「ごはんデート」から始めましょう。

お見合い後遅くとも10日以内の会社帰りや休日のランチなど。

ざっくばらんな会話をしながらお食事を2回ぐらい。

それから「一日デート」に誘ってみましょう(^^)

その利点は、長い時間一緒にいれば、その人なりが出てくるのでは。

 

以前からお付き合いしていた男性に諸事情が発生したため悩んでいた女性が、自分の気持ちがわからなくなったので、今月お見合いをしてみました。

そのお見合いした彼と「一日デート」をしてみて、「ごはんデート」では分からなかった部分が見られたそうです。

自分自身が彼といると安心できる事がわかったそうです。

悩んだいた男性からは伺えなかった安心感だそうです。

 

一方、「一日デート」でこわれることもあります(^_^;)、

お互いに気合はバッチリなのに、噛み合わない会話がかえってギクシャクしてしまったこともあります。

これも相性です(;_;)

 

お見合い後のデートは人それぞれのペースですればいいのですが。。。

最初から「一日デート」でも構わないけれど、「えん」の会員さんの中で自滅した方もいらっしゃいます(笑)

だから、無理なペースでなく、楽しい一日を過ごせられるように計画を立てることは必須です!

「ごはんデート」の時に、お互いにリサーチし合いましょう(^^)

デートにいかが♡

 

yjimage20150629

 

お見合いのご紹介が終わって、地下鉄のチラシ広告をみて思わずパチリ(^^)

DSC_1086

大阪天保山にある世界最大級の水族館「海遊館」が25周年らしい。

http://www.kaiyukan.com/index.html

25年前の海遊館のオープンに、家族で行ったことを思い出した。

それはそれは、とっても暑くてそれにつけ込まれたのか、待ち時間(2時間)の間何回も「高いかき氷」を買うはめに(^_^;)

確か8月だったかな?私のブラウスの色が変わるぐらいの汗が、待っている間に乾くほど炎天下でした。

今で言う「熱中症」によくならなかったと。今は孫のためでもそんな体力はないかな(笑)

大阪では最大級の水族館だと言うことで、子供達も楽しみにしていたから頑張れたのかもしれれない(笑)

 

上の娘も婿と初めてのデートが「海遊館」だったし、「えん」の会員さんもよくデートに利用していたようです。

今年の秋に、私の家から歩いて行ける所に「海遊館」の新施設「NIFREL(ニフレル)」が誕生だそう。

そう言えば、万博外周道路を走っているとそのマークの建物が見えていた。

今からとても楽しみにしています(^^)

 

水族館は、日中デートでも、ちょっと違う意味でドキドキワクワクする空間です。

是非デートにおすすめスポットですよ~♡

はずまない会話♡

 

yjimage201506282

 

お見合いのお断りで「会話がはずまないのでお断りして下さい」って来る。

 

初対面でいきなり話がはずむことなんて期待していくのは。。。

では、自分はちゃんと話を引き出すことをしたのだろうか?

女性は、男性からのキッカケをいつも待っているのかな!?

 

テレビのインタビューではないけれど、お相手のいいところを引き出す会話を心がけてみよう。

そういうことをしないで、たった1時間位でお相手との相性を判断するのはもったいない!

そんなお見合いを何回しても、前に進めません(^_^;)

 

忙しい日々を駆使して「お見合い」になったのだから。。。

お互いに、ご縁をひとつひとつ大事にして欲しいなあ。

今週のお見合い♡

 

DSC_0590

 

6月最終のお見合いです(^^)

また少し肌寒いですね~

 

今週は、ホント久しぶりのお見合いがある。

最近、とても頑張っている方のお見合いもある。

関西以外のお見合いもある。

 

いろんな思いのお見合いが始まりますが。。。

お見合いを楽しくするポイントは。。。

  • お相手のプロフィールを見て、自分の価値観で想像しない!(過大評価しない)
  • 早めの時間に来て、私と話をしましょう!(落ち着くし笑顔が出やすい)
  • ご紹介を受けたら、「初めまして(^^)よろしくお願いします~♪」と先に笑顔と一緒にご挨拶。
  • お相手のプロフィールは隅から隅まで読んでおきましょう!
  • その上で、これだけは聞きたいと思うことを考えておく。
  • お相手の苗字できちんと呼びましょう!(◯◯さんのお仕事はどんなことをされてるのですか?)
  • 女性は、減点法から入らないこと!!(自分の事もどう写っているのか考える)
  • 話が途切れた時は、「人柄が分かる会話」 https://office-en.com/blog/?p=3195 を参考しましょう!
  • いいところを見つけられるような人になりましょう!

 

さぁ~記念日になるお見合いにしましょう\(^o^)/

お見合いあるある♡

 

yjimage201506261

 

先日「恋愛あるある」のドラマを見ていて、「お見合いあるある」もあるかな!?と。

最近のお見合いあるあるです。

  • 写真が運命を握ると言っても過言ではない。
  • お見合いを上手く活用できる方が多くなっている。
  • 結婚ありきのお見合いである。
  • 立ち紹介がある(ふたりでホテルのお茶席でのお待ち合わせも増えつつある)。
  • ホテルお待ち合わせをするのが通常。
  • プロフィールである程度お相手を知ることが出来る。
  • パソコンでお申込み・受諾が出来てお見合いになる。
  • 仲人のおすすめもあり、自分の意思でお見合いが出来る。
  • 仲人がいるので安心してお見合い・交際が出来る。
  • すべてのお断りは仲人がしてくれる。
  • お断りの理由は分からないことが多い(ご縁になりませんでした)。
  • 仲人ウケする人は、異性ウケがいいとは限らない。
  • いろんな職業の方とお見合いできる可能性あり。
  • 先週お断りしたお見合い相手とホテルで見かけることもある。
  • 見合い後のお返事後はいきなり交際と呼ぶ。
  • 3ヶ月で結婚の意思が持てる可能性あり。
  • お見合いで恋愛できる。
  • 交際で女性が段取り良く出来れば、結婚は早くなる。
  • 段階を踏んで進むので。プロポーズしてもお断りはまずない。

思いつくままにあげてみましたが。。。

 

明日から、またお見合いが始まります。

恋愛で結婚まで行かないと悩んでいる人は、一度このお見合いをしてみましょう!

人生は一度しかない!

やらないなんてもったいない(笑)

なんでも経験してみましょう!

続く交際♡

 

yjimage201506253

 

あまり連絡をしてこない彼からの電話。

 

2ヶ月に1度、事務所に会費を納めに来る。

お見合いもそこそこ出来るから、お見合いのご紹介で会う。

「お付き合い入れない君」なので、これ以外はあまり連絡をしてこない。

 

電話をもらった時に、

そうやん!5月の連休にお見合いしてから交際が続いているんやった(^^)

と思い出す(笑)

写真を撮り直して、再出発する準備をしていた矢先のお見合いやった。

 

「近況報告で連絡しました♡ お見合いから3回お会いしました(^^)月末のお休みに会う約束していて、メールはちょくちょくしています(^^)」

と声が明るくて弾んでいるような(^^)ウレシイ

『◯◯君にしたら続いているから、大事に交際しましょうね。デートの服装も気を使っている?彼女も楽しいと思っている?◯◯君も一緒にいて楽しいと彼女に伝えてる?』

「はい、何とか頑張っています。こうやって日高さんにご報告をするのは嬉しいものですね。」

 

彼は無類の阪神ファンで彼女も阪神ファンらしく意気投合したようです。

甲子園に応援に行くぐらいの2人です。

 

彼はどちらかと言えば、女性に対して不器用なタイプ。

コツコツ・婚カツのひとりである。。。

仕事は真面目で、性格も優しいけれど表現力が乏しい感じかな(^_^;)

女性を前にすると構えてしまって、ボソボソになってしまう(^_^;)

だけど、野球の話になると話が次から次へと出てくるらしい(笑)

 

女の子の気持ちをよく見つめましょう~ね(^^)

頑張って\(^o^)/