パーティー準備♡

DSC_0303

これは去年の「レトロバスお見合いツアー」の参加者さん用のカタログ。

 

もう来週に「縁結びバスお見合いツアー」が発車になります。

この連休明けから、今年の参加者さん用のカタログにとりかからないと(^_^;)

おかげさまで、男女同数の満席になりました\(^o^)/

 

今年は去年より1週間遅いので、多分奈良も少し空いているかもしれない。

と言うのも、去年は連休の真ん中日だったので、お天気も良くすごい人出。

そのためバスが駐車場に停められないことに。

春日大社の中に入っても、私達の目的地までは一番遠い所。

だから、すごく歩いたのを思い出した。

 

これは去年のメンバー表です。

20151122_n

この中から、現在結婚されているカップルがいるなんて(*_*)

さぁ~今年の準備にとりかかる準備をしよう(笑)

 

まずは、今日のお見合いのご紹介に行ってきまーす(^^)

今週のお見合い♡

お見合いスケジュール1

私の家の近くの「EXPOCITY(エキスポシティ)」プレオープンして、この連休はスゴイことに(^^)

私の家の前の道路には、ガードマンさんがオープン時間だけずーっと看板を持っている(^_^;)

 

私はと言えば、とてもとても忙しくなりそうな連休(^^)

 

面談もあり、お見合いも、中でもホントに久々の方も。。。

急にお見合いの決定が増えて✌

重なる時は重なるものなんですね~(^^)

 

でも、いつも思うこと。

気になる方が見つかるまでは、お見合いをしましょう!

お断りするのもされるのも、お互い様で相性が合わなかったと次に進みましょう!

 

さぁ~今週も誰かの記念日になりますように~\(^o^)/

お見合いで遠距離恋愛♡2009/04

075455ドキドキしたいで~す Oさん(女性35年生まれ 再婚)

去年の11月にお見合いした女性の方が3月末に成婚退会されました。

お相手は◯◯県の方です。なぜ、遠距離の方とお見合いをしたのかと言うと。。。

 

彼女はバツイチの子供ありで現在48歳です。

私の40年来の友人からのご紹介でした。

私と最初に会ったときは

「私は近くに母もいるし、子供もまだ気がかりですが、なぜか毎日が何事もなく過ぎていってます。少しドキドキしたいのです。こんな私でもお世話していただけますか?」

「少し欲張りですね(笑)、結婚できるかどうか一度チャレンジしてみますか?」

 

お預かりしたものの、どうやってお世話しようかなと考えてました。

そのうち◯◯県の方からお見合いのお申込が来ました。(他にも近畿からも多数あり)

私は彼女の初めてのお見合いをわざと◯◯県の方を薦めました。

「◯◯さん、すぐに結婚出来るかどうか事情があるのであれば、遠距離の方とお見合いしてみませんか?
お互いに気が合えば、遠距離だから、ゆっくり考える時間が出来るのとちがうかなぁ。」

早速◯◯県の仲人さんに電話を入れて、お相手の人柄を聞いて、11月に大阪でお見合いをしました。

会った時の二人の感じはとても、ほのぼのしていて私までほんわかしてきました。

 

お付き合いが始まって、楽しい報告が来てました(^^)

「日高さん、楽しくお付き合いしてます、ドキドキもしてます。来月に私は◯◯県に行ってきま~す!」

 

そして、彼の事情もあるとお互いに一緒に暮らすことが困難だと分かったみたいです。

「彼といろいろ話し合いした結果、籍は急がないでこのままの状態を続けて、お互いの事情を少しずつ解決していって、
将来は彼が大阪に来てくれるそうなんです。私のわがままを許してくれた彼に、とても感謝しています。」

ふたりは一緒に生きていきたいと決めたので、退会したいと連絡がありました。

こういう形の出会いもあるんだなぁ(^^)

 

これからも応援してますよ~\(^o^)/

ご縁時♡

瀧様06-1

今回のウェルカムボードは、私のリクエストで冒険をしてみました(^^)

ふたりのツーショットが、神戸の「花鳥園」で撮ったような!?

ふたりの間にフクロウがいてとてもリラックスした感じ。

これをなんとか活かして欲しいと「えだっちさん」にお願いした。

 

この彼は、迷走ぶりを発揮した男性です(笑)

プロフィールの内容も写真もイケてたから、すごくモテました。

しかし、それがゆえ、迷走する羽目におちいる。

だって、お付き合いが上手く行かなくでも、次から次へとお見合いが出来る(^_^;)

だからと言っても、じっくりお付き合いはしていた。

自分の理想としている方しかお申し込みしないけど、OKのお返事が来るからかな(笑)

 

とても気があった女性と、いいお付き合いをしていたにも関わらず、先方からお断り。

多分、女性の家が医者一族だったので強く両親が医者を希望していたよう。

それがキッカケで迷走をすることになったのかもしれない。

 

しかし、ご縁時と言うのが来るもんなんですね~✌

彼が今年辺鄙なところに転勤になって、お見合いに神戸や大阪に来るのが大変に!

そのときにお付き合いしていた女性がふたりいたのですが。。。

「私はそんな辺鄙なところでもどこでも大丈夫ですよ~」

彼女のこの一言で、彼の心が決まったようです(^^)

 

12月にグアム島で結婚式をするそうです。

おめでとうございます\(^o^)/

似た者同士♡2009/02

 

094947(男性34年生・女性39年生)

去年の4月にお見合いをしたお二人が今月に挙式します。

 

私が会員さん同士のお見合いは、お似合いかなと単純な気持ちでオススメします。

このお二人の印象は、話さない似た者同士。

そんなんもいいのではないかなぁと、ご紹介してみてお見合いになったケース。

ホントに彼らは話さない人でしたから、このケースは多分無理だったのかなぁ(^_^;)

ところが、なにが良かったのか、両方からのお返事がお付き合いしますとのこと。

 

彼女のお母さんから報告。

「お互い仕事が忙しいみたいですが、電話とメールでやり取りしてます。なんか、笑い声がして、楽しいみたいです。」

へェ~そうなんや。。。

3ヶ月くらいには、2人に気持ちはこのまま進めば結婚するような感じでした。

ところが、5ヶ月ころから彼が連絡してもなかなか返事が来ない状態!?

「なんか息子が言うには、連絡が取れてないみたい」と彼のお母さんの話。

彼女は仕事で遅くなり、おまけに携帯電話が故障して、修理に時間がかかりすぎたのも原因みたい。

 

そのことを聞いて、私は2人に怒りました。

「あなたたち本当に結婚する気があるの!!」

彼「はい、僕はそのつもりです。」

彼女「プロポーズされたら、考えます。」

 

「上手くいかないものですね。」電話が繋がらないと彼からメール。

「本当に自分がこの人と決めたら前前と進んでいきなさい!」

「ダメやったらまたいちからはじめたらいいやん!」

と彼に送ったら、彼はいままでになく頑張ったようです。

 

彼女は彼女で、もっと合う人がいるかもしれないと思っていたのです。

「いろんな方と会いすぎたから、あなたはどの人が一番自分に合う人か分からなくなってない?」

「あなたのことをずっと見てくれている彼みたいな人、今までに会ったことある?」

 

お二人がホンマにゆっくりと考えて決めたようです。

やっと12月に結納が決まり、今月の挙式になりました\(^o^)/

最終打ち合わせ♡

レトロバス_n

来る11月29日(日)午前11時「縁結びバスお見合いツアー」発車しまーす(^^)

去年同様、「一粒万倍日」の良き日にとり行います。

その仲人さんたちによる最終打ち合わせ(^^)

 

人数的には、男女とも同数であとひとりやふたりは柔軟性を持ってる。

今回は、仲人さんたちもお手伝いに来てくれるみたいなので、とても賑やかに(^^)

 

この打ち合わせで、当日の行程や何時頃には食事・解散場所の確認。

資料作りは私の役目。

お菓子やお茶や水占いの予約などは奈良の仲人さん。

駅で待ち合わせのプレートを作成してくれるのは三重の仲人さんの旦那さん(笑)

 

仲人さんも、気合が入ってきました!

当日の天気だけが心配かな(^^)

ご参加の皆さーん、楽しい一日にしましょうね~\(^o^)/

 

ちなみに妖怪みたいな爪を持つ仲人さんたちです(^^)

20151116_n

仲人は見た(遅刻)♡

063191

仲人さんが電話をかけながらウロウロしている。

近寄りがたいほど、ウロウロしていたのが、やっとご紹介できるようになったようです。

男性は頭を下げながら汗もかきながら、ご紹介もソコソコにお茶席に。

でも、女性の顔を見たら、包み込むような笑顔だったからお見合いは出来そう(^^)

 

でも。。。なんで?と時間を見たら、中途半端な時間!?

事情を聞いたら、なんとお相手が連絡もなしで25分も遅刻(*_*)

何度もお相手の仲人さんに連絡しても通じなかったらしい。

これが一番ご紹介での仲人泣かせです(^_^;)

電車で送れるとか場所を間違えたとか、連絡があれば対処も出来る。

しかし、お相手の連絡先は当然わからないから、お相手の仲人さんが頼りなんです。

それがつながらなかったら、どうしょうもない。

お相手にご紹介をお願いする仲人さんは、いつも携帯をにぎりしめて欲しいものです。

 

私もそれが移ったのでしょうか(笑)私は私でアクシデント(*_*)

お相手の仲人さんが「えん」の会員さんを見つけて、勝手にご紹介して先に帰ったみたい(*_*)

私は、彼女を見つけることが出来なかったこともあるけれど、前日に確認したはず。

私もご紹介に伺いますと!

お相手の仲人さんは80才と聞いて、これは状態を説明しても無理かなと(^_^;)

これも、彼女を見つけられなかったら、私は遅刻のされた仲人さんと同じ行動をしていたかもしれない(^_^;)

 

しかし、人の振り見て我が振り直せです。

私も間違いを起こさないようにしなくては!

ご縁はどこから♡2008/09

えん3教師(38年生まれ 女性 初婚)の場合

彼女の入会のきっかけは、私が派遣の仕事で知り合った友人と、その友人の学校の先生とが去年のクリスマスパーティに参加と入会が同時でした。

私の友人はいまだに休会中ですが、本格的に彼女は頑張りますと入会しました。

残念ながらクリスマスパーティではいい方がいませんでした。

 

彼女には若いときに女性の大切な子宮の病気にかかり、結婚はあきらめていたようです。

年齢的にも人間的にもタイミングが良かったと私はいまは思います。

 

年が明けて、お見合いを2回したころ、仲人さんといつもの近況報告をしているときに、彼女のことをお話ししたのです。

仲人さんは軽く、いい人がいたらまた連絡するねと、そのときは私は期待していなかったのです。

ところが電話をおいて1時間くらいたったころ、その仲人さんから「日高さんから話を聞いてから、私の所に入会のため◯さんが来たの。彼女の話をしたら、一度写真を見たいなぁと言ったので、すぐに彼女の写メール送ってくれる?」

私は急いで送りました。すぐに仲人さんから◯さんの写メールが返ってきました。

それを彼女に送ったら、彼女が「感じのいい人ですね。」とすぐにお見合いが決まったのです。

ホントにタイミングと縁です!!

でもそのとき私はそんなに運命的には感じてませんでした。

彼女は初婚で◯さんはバツイチで子持ち(母方で生活)だからです。

ところがお見合いで彼女は◯さんと私は結婚するだろうなと感じたそうです。

 

3月にお見合いして、5月にプロポーズ、8月に結婚式ととても慌しかったです。

私が心配していたように、彼女の母親が「あなたは初婚なんだから、なんでバツイチの人しかいないの!」

でも彼女は「彼に正直にその話をして、彼の考えを聞いて、やはりこの人と思い、母親を説得しよう。」

と言って成婚まで頑張りました。

彼女からとても幸せですとハガキを頂いたのを先々月に載せたと思います。

 

こんな出会いもあれば、じっくりと出会うこともあるのです。

皆さんも諦めたら、そこでストップしてしまいます。

ホントに縁はどこからあるか分かりません!!

出会えるチャンスがあれば積極的に前進している人が、幸せをつかむと私は信じております。

今週のお見合い♡

お見合いスケジュール1

なんやかんやで今週に(笑)

今週は、コツコツ・婚カツを頑張っている彼女のお見合いがある。

彼女は、「えん」ではモテるほうです。

アラフォーなんですが、写真が癒し系なのがいいのかな(^^)

彼女の写真は、とても人柄が出ていて自然な笑顔が素敵です(^^)

本人は、とてもいい出来なのでびっくりしましたと。

 

プロフィールの写真はとても大事です。

男性は特に、内容よりも写真から入る方が多い。

もちろん、検索で年齢は指定してからですが。。。

だから、女性の方々には、200%の出来の写真を載せましょうと言ってる(笑)

修正なんかしなくても、その人なりがわかる自然な笑顔。

「えん」と提携しているスタジオには、そこんところをお願いしている。

 

クリスマスデートにまでは、◯◯◯◯になりましょう(笑)

男前の女性♡

079737

先日の「ご縁の会」での話(^^)

私が師匠と呼ばせていただいている仲人さんが女性会員さんのご紹介。

「この彼女は、稼ぎがすごく多いのですが、この私でも一緒になろうと思ってくれる男性の年収が低くくても問題ないです。と言うのは、私も頑張って稼ぐので少しだけ家庭のことは協力して欲しい。」

こんな結婚の形もあっていいのでは。

 

今時の女性は、同い年の男性より多くもらっている傾向にある。

だから、女性は、私の希望は私の年収より高い人をお願いしますと言います(^_^;)

これは、女性の値打ちを下げている言葉だそうですよ。

そんなことを言っているから、お相手が見つからない!?と仲人一同がうなづく(笑)

「彼女たちみたいに、仕事が好きで頑張っているけれど、お互いに支えあって生きて行ける人だったらと、稼ぎで人を判断しないところが男前でしょ!」

 

私事ですが、私も結婚後も仕事を続けて、子どもが出来ても2年間で派遣社員で復帰しました。

小学生になった頃は、鍵っ子にしてしまったことに少し後悔したこともあったけど。。。

娘達は、鍵っ子だったにも関わらず、結婚後は子どもを育てながら仕事を持っている。

私は、娘達にあのまま銀行で仕事をなんで続けなかったのか?と逆に勿体ないと言われてる(笑)

子どものためにと思っていたのに、これは私のひとりよがりだったのかも(笑)

もし、私の方が稼ぎが多くて旦那が早く帰ることが出来る人だったら、私もきっと仕事を続けていたかもしれない。

もともと働くことが大好きだから(笑)

 

ただ、女性が仕事を一生懸命しているから稼ぎも多いのだと思うけど、それをスッパリとやめる事が出来るのでしょうか?

この頃、男性が共働きをしてくれる女性を希望している方が多くなってきている。

それは、お互いに補いあって結婚生活をしたいと望んでいるようです。

 

専業主婦もよし、しかし女性というものは、家計に余裕を持ちたいと思ったら、少しの余った時間があれば、生活の足しに何かしたいという生きものではないかなぁと思っているのは私だけですかねー(笑)

 

年収ばかり気にせず、本当に補いあえる人との出会いを求めてみましょう。

収入はいろんなことで変動するのが当たり前の世の中ですよ~(^^)