個性♡

logo交際 (1)

12月にお見合いした彼(35歳)のお付き合いの報告があった(;´Д`)

彼は、女性とお付き合いの経験があまりないと言うより、お見合いしてもなかなか交際にまで行かない。その彼が、2ヶ月続いているけど、最初から彼女にダメだしばかりされている。にも関わらず、毎週終電までデートをしていたらしい。

食べ方が汚い。歩き方がおかしい。おどおどしている。落ち着きがない。(彼女から見たら)

私から見れば、仕事は真面目でいい旦那さんになりそうやけど、女性ウケはもう一つかな!?ぐらいです。

しかし、彼は
「今まで僕にそんなことまで言ってくれる方はいなかったので、頑張って直していきます。」と先月は言っていた。

彼は女性とお付き合いの経験がないのと女性に対して自信が持てないのが相乗して、態度がおかしくお相手に伝わるみたいです。

ただ、35年してきた癖はそう簡単に直せられるものではないです。
彼も努力を惜しまず、少しずつ変化してきているように見られるのですが。。。

昨日の話の中で、彼女にまだ直っていない、将来の話をしようとしたら、まだ早いと言われたことを聞いて、私はおかしいやん!と思ってしまったヽ(`Д´)ノ

それが彼の個性なんですよ!
私が開き直ることでもないですが、それらをひっくるめての彼を見て、許されないのであれば相性が悪いと思って彼女は去っていけばいい!

人はなくて七癖あって四十八癖と言います。
癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているものだということです。それが個性です。
それを一から十まで直させるなんて、おこがましい。

余談やけど、昔、派遣先で私にとって許されない変な癖の男性がいました。その癖は、仕事の話をしながら無意識に出るのだと思うけど、小鼻を掻いたり、耳をこすったり、頭を掻いたりするたびにその指の匂いを嗅ぐのです。もう気になりだしたら、そこばかり目立ち困ったことがありました。しかし、その彼はちゃんと社内恋愛していて、その彼女と結婚したのです。
私にとって許されない変な癖やけど、結婚した彼女にとって変じゃなかった、そんなもんやと思います。

人付き合いでもそれが許せるか許せないかを本能的に分けてしまうのが、相性です。

仲人は人と人を繋ぐことをしなければいけないのですが、こんな感情も湧いてしまうのも事実(;>_<;)

面談♡

2014020913170000

先日のご紹介の面談です。
とても清楚な感じの方です♪

入会はさておき、彼女の結婚観や結婚をしたい方に巡り会えなかったお話しを。

何でだろう?
とても清楚な優しい、聞き上手、お洒落やし、綺麗。
ご縁がまだ来なかったんやね。

今日のお見合い♡

2014020812330002

私の好きな雨模様やけど、雪になれなかった雨やし、ハナミズが出るくらい寒い。
今日の彼れらは、大丈夫だろうか?
昨日のソチの開会式や東京の雪など、話題には事欠かないから、緊張もほぐれるかなぁ(^_^ゞ

お見合い準備♡

2014020710380000

今日は、明日の「前日確認」を会員さんと先方にメールを送る。

仲人の仕事で事務処理も多い。

例えば、
✩会員さんからのお申し込みや先方からのお申し込みの取次。
✩お見合いの日程調整の双方への連絡。
✩お見合いの決定の双方への連絡。
✩お見合いの前日確認の双方への連絡。
✩お見合い結果の報告。(電話連絡もあり)
これらはすべてメールで処理をする。

✩交際終了の双方への連絡。
✩成婚の報告。
これは電話が主やけど、最終的にシステムに入力。

✩お見合い決定の日にち別のスケジュールを作成。
私はExcelで作成。

お見合いで一番間違えてはいけないのが、お見合いスケジュール。
スケジュールの中身は、どの日・何時・どこで・誰が・誰と・先方の立会の有無・先方の連絡先。
これを元に、双方に前日確認の結果(確認したとの返事)を記入しておくことと、間違えて記入してると大変なことになる。

仲人歴11年目の私は、かろうじて間違いはありませんが、2回くらいお見合い時にお相手の方が来ないことがありました。
先方の会員さんが日にちを間違えてたようで、こんな時は先方の仲人さんも辛いでしょうが、うちの会員さんを慰めなければならない私も同じように辛らかった゚(゚´Д`゚)゚

何故?そんなことになったのか、仲人さんに聞いてみると「前日確認」を送ったにも関わらず、その返事のメールを確認していなかったようです。
仲人さんも忙しいのが重なったようで、ちゃんとチェックしなかったと反省されてました。

簡単なことなのにと思われるけれど、これがなかなか確認の返事が双方が来ないこともあるんです!
私は念には念を入れて、朝9時までには会員さんに送ります(✔)。大抵お昼にメールを見て確認が来ます(✔)。
夕方、スケジュール表の(✔)の無い会員さんに、再度送ります。それでも来ない場合は、夜電話を入れます。

将来の伴侶となりうるかもしれない方とのお見合いなんやから、気合を入れて欲しいもんですヽ(・∀・)ノ

2月のえんニュース発送♡

2014020517430000

朝から頑張って、やっと第一弾発送出来たo(^▽^)o

今月は、再確認の意味で「婚活マナー集」や「お見合いNG集」や「セミナーのご案内」を入れてあるので、いつもより分厚い。

最後の作業は、内職している感覚(^O^)

楽しみにしてね~♪

ご縁のご紹介✩成婚者から♡

20140205122700001

今年結婚4年目の成婚した方から電話をいただきました。

私側は男性でしたが、奥さんになられたからのお電話でした。
奥さんには、去年の暮とこれでお二人の方をご紹介していただくことに。

なぜか、私が彼女と親しく話をするようになってしまいました。

彼は、私の友人の花嫁制作人の友人の親戚の方です。 ややこしい(´;ω;`)

このお二人の成婚までの道のりは、少し長くて7ヶ月ぐらいだったと記憶しています。

彼は最初から決めていたようでしたが、彼女は当時とても派手に見えて、真面目な彼とは合わないかな!?と先方の仲人さんと話しても成就は難しいかなと感じてました。

3ヶ月が過ぎた頃に、私が彼に
「彼女の気持ちが掴めないようであれば、他の方にも会ってみませんか?」

と言ったところ彼は
「日高さん、彼女はああ見えて家庭的な女性なんです。だから、僕は結婚したいと思っています。」
あまり多くを語らないタイプの彼がはっきりと私に宣言したことを思い出しました。

彼女の「咲かない理由」は、彼は地主の長男で仕事は不動産管理、会社員でないところが、どうしても嫌だったようです。

その彼女の希望通り、彼は就活をして就職が決まり、めでたくゴールイン。

昨日も交換会で、仲人さんからの女性のご紹介で
「彼女の希望は、自営業の方ではなく、会社員の方を希望しておられます。」と…(゚Д゚≡゚Д゚)?

この彼女のように自分の気持ちをはっきり伝えて、それに彼が答えてくれるかどうかで判断すればいいのになぁと。
自分で視野を狭めているのでは!?と思います。

お見合いは、まずお会いすること!

ご縁の会♡

2014020412500000

新しい参加です♪
ご縁の数珠繋ぎに感謝です。
コツコツやってきて良かった(^^)d
えんの皆さんにご縁がありますようにm(__)m

咲かない理由♡

 

logo交際 (1)

 

昨日、楽しい日帰り旅行を楽しんで来た、お見合いで一目会ったその時に花が咲いた男性。
咲かない彼女に、真剣に前向きに考えていると告白してきたそうです。

彼女の答えは

「私は優柔不断だと思いますし、まだお会いして間がないのと、環境が変わることに対しての不安があります。でも、一緒にいて守られてると感じますし、私と違って何事も即決なところが羨ましいです。もう少し様子を見ていただけませんか?」

彼は、その言葉にやっと、彼女の様子を見ながら交際していきますと私を安心させてくれた。

彼はいつもデートのあと、電話で報告が来るときには今にもプロポーズしそうな感じだったので、彼女の気持ちを一番に考えてあげてくださいとタイミングも見てねと少し抑え気味に言ってたので、これで一安心♪

望むお相手に望まれないと結婚は出来ないのですよ♥

何年ぶりかの♡

エンジェルS-s

ホント! 何年ぶりだろうかな、今週のお見合いが1組もないのは(´;ω;`)

交際中の方が多いからかもしれない。
それはそれで嬉しいことなんです~♪

その分、会員さんと連絡がゆっくり取れました。

温度差がある男性さんが、明日楽しいデートをするらしい。
お見合いで、一目会ったその時に恋の花は、50歳の男性は咲いたけど、44歳の女性!なかなか咲かないらしい゚(゚´Д`゚)゚

去年卒業した30代の彼らは、咲いたのになぁ。

それと、先日Facebookでこんな記事が…

http://f-navigation.jp/column/173.html

たかが婚活・されど婚活。

仲人の役割✩交際中編♡

logo交際

今日は朝から私の好きな雨模様、ゆっくりと仕事ができるなぁと思っていたら、先方の休み明けでいろんな電話がかかって来た(´ε`;)

交際中の方たちに、その後の交際状況を個々にメールをして聞いてみる。

お相手の仲人さんにも、連絡をとり状況を把握しておく。

交際中の方に仲人は、アドバイスの時期・見守る時期・応援する時期と様々の状況に対応できるようにしている。

今日は、そろそろ意思表示の必要な男性からメールをした。

今月末に意思表示をしそうな男性二人には、仲人さんと連絡を取り合い、お相手の気持ちをそれとなく聞いてもらうことにして、その返答により、彼らと話し合いをする段取りに。

お見合いから交際に入って、一番気がかりなのは、お相手が自分のことをどう思ってくれているのかわからないこと。

交際していたら、そんなこと大体わかるのでは!?と思いがちなのですが、最初からちゃんと向き合って交際が出来てる二人には、仲人が出張ることもしないで、見守ることをします。

女心と秋の空とか、男性にありがちですが、交際中の温度差に気づかないことも多々あることも事実です。

仲人は人と人とのご縁をつなぐことしか出来ない、彼らがそれを掴んで結ぶことができるように応援するしか出来ないのです!

いくら仲人が頑張っても、本人たちがご縁を掴んで結ばないとダメなんですね~
それと仲人さんとの信頼関係も大切です。

ちなみに、「もうそろそろ起きませんか?」と休会中の彼女にメールしたのが11月の終わり。
夕方に、12月にお見合いになった彼と順調に交際中と、彼女からも先方の仲人(担当)さんからも報告があった。