
【お見合いから3回はなるべく会おう☕】
えん結婚相談所の日高でーす🍀
お見合い後に交際へ進んだおふたり。
3回目のデートは、実は“未来のヒント”が見えてくる大事なタイミングです。
結婚相談所の交際は、もちろん“結婚ありき”で進みます。
でもね――
3回目ぐらいまでは、あえて結婚の話題は出さなくても大丈夫。
まずは、
「この人と一緒に時間を過ごせるか?」
「自然に話ができるか?」
そんな“素の相性”を見ることが一番なんです。
🌟3回目でようやく“素の自分”が顔を出す
1〜2回目のデートは、
相手に良く思われたくて、誰でも「よそゆきモード」。
でも3回目になると、
話し方や食べ物の選び方、歩くペース、
ちょっとしたクセなどが自然に出てきます。
💬お節介おばさん仲人日高のひとこと:
「素が出てくるのは、心を許してる証拠やで」
🌟“結婚の話をしない”ことで見えてくる相性
3回目までは、あえて結婚の具体的な話をせず、
“自分の好きなもの・楽しいこと”を話すのがおすすめ。
そのためには、
“相手から聞かれるのを待つ”のではなく、
自分から投げかけることが大事。
日高がよく会員さんに伝えている質問例はこんな感じ👇
✔会話の投げかけ例
・「映画が趣味って言ってましたよね?
私はアニメが好きなんですが、○○さんはどんなジャンルを観はります?」
・「私、料理が好きで時間がある時は煮込み料理をよく作るんですが、
○○さんはお料理されますか?」
・「私はイタリアンより和食が好きなんですけど、○○さんは何派ですか?」
こういう会話って、
“好み・生活リズム・価値観”が自然に見えてくるんです。
無理のないラフな会話だから、
相手の“素の雰囲気”を感じやすい。
そして自分の“素”も出しやすい。
🌟素が出せるかどうかが、未来を決める
長続きするカップルは、
早い段階で素の自分を見せられています。
逆に、3回目でもずっと背伸びしてしまうと、
交際がスムーズに進みにくいことも。
3回目は、
「背伸びしてる?」
「自然に話せてる?」
そんな“心の距離”を感じ取る絶好のタイミングなんです。
💬お節介おばさん仲人日高のひとこと:
「素がバレても嫌われへん相手、
それが未来につながる相手やで」
🌟日高からのメッセージ
結婚ありきの交際やけど、
最初の3回は“素の相性チェック”の時間。
ただ待つのではなく、
あなたから軽い話題をポンッと投げてみてくださいね。
そこから見えてくる“感じの良さ”や“心のリズム”。
それこそが、おふたりの結婚の土台になりますよ😊

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀
ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ