メールの活用♡

 

yjimage (57)女性会員さんからのご相談。。。

彼と12月中旬にお見合いしてから、お正月もデートしているけれど、メールのやり取りが何か物足りないと言うか、会っている時よりテンションが上がらないのです(-_-;)

 

お付き合いの中で、メールのやり取りが重要であることは、皆さんも知っていると思う。。。

メールの仕方で、交際が終了する場合もある。

仲人との連絡もほとんどがメール、電話はゆっくり話しをしたいときに利用しているようです。

そのメールのやり取りで、だいたいの性格がはかれる。

私は、必要なメールを時間(常識的な)に関係なく会員さんに送る。

だいたい、午前中に送ったらお昼休みに返事が来るか、仕事終了後に来る。

yjimage (58)

どちらかと言えば、男性はきちっとその日の内に返事が来る。

「今は、会社なので自宅に戻り次第確認して連絡いたします。」

やはり、仕事でメールを活用しているのか、わかりやすい(^^)

 

このメールが、交際が始まったお相手となるとまた違ってくる。

メールのペースをお互いに把握出来ているかどうかを確認しておくことが大事!

確認出来たら、その流れの中で注意することが。。。

時間を考える(タイミング)。

一方的なメールではなく、返事が来るようなメールにする(何度も返信させるのは最初は要注意)。

返信が来ないことに、一喜一憂しないで、対処する。

 

彼女にそこんとこを聞いてみたら。。。

デート後、彼がメールを読みやすい頃に、お礼と感想を送っているか?と聞けば、

彼は、メールがあまり好きでない様子なので、していない。。。

裏返せば、彼女もメールが苦手な方かもしれない。

それにどうやら、お互いに一方的なメールが多いかな。

だったら、お礼と楽しかったくらいは、女性から送るのはマナーだと思うけど。

会えば楽しいのであれば、余韻を続かせるアイテムとしてメールを活用してみましょう!

楽しかったから、次回はこんな所はどうですか?とか。

 

会っている時に感じたことを、さり気なくメールで伝えることが出来たら、少しは考え方も分かることもある。

そんなに構えなくても短くてもいいからデート後は、早めにメールする癖をつけましょう!

遅くなれば、きちんとその理由を明記して返信しましょう!

 

以前メールの返信の仕方で交際終了になったケース。。。

彼のメールが素晴らしいと思った彼女は、デート後に一生懸命に考えて彼に喜んでもらおうと、何度も打ちなおしてやっと出来たけれど、気がつけば夜中になっていたので送れなかった。

次の朝に送ればいいものを、時間が早いからと電車の中で送ろうと思っていたら、忘れてしまった。。。

2回位こんなことがあったみたいやけど、少し気の短いお相手だったのでしょうか(笑)

会ってお互いに話題にすれば問題なしやったのに。。。

まぁ、これはまれなケースですが。。。

 

若い方の中にも、メールを使いこなせていない!?苦手な人もいるんだなと思いました(-_-;)

お正月のデート♡

 

10898315_583396871803933_2729507279110045801_n

 

今年の元旦は、関西も雪に見舞われましたね。

翌日にデートした彼から先日ご報告があった。

「行きはよいよい帰りは怖い」状態になったそうです。。。

向かった場所が、彼女の住んでいる京都だったからかもしれないですが。。。

朝9時からデートで、家路に着いたのは夜中の12時を過ぎてたらしい(-_-;)

 

アクシデントがあったからこそ分かる人柄や思わぬことです。

お互いに身動きできなくなって、彼女はご両親に迎えに来てもらうことに。

必然的に、彼は彼女のご両親とお会いすることに(*_*)

彼は正式にご挨拶に行きたいと思っていたので一応心の準備はしていた!?

 

彼は彼で、車はスタッドレスタイヤではなかったのに、無事に帰れたのはすごかったと思う(;_;)

そんな彼に、彼女からのいたわりのメールが。。。どれだけ癒やされたことだろうか。

 

アクシデントもそうだけど、いろいろな話し合いが長い時間いたおかげで出来ました~♡

いいお正月になったと彼の言葉(^^)ヨカッタ

 

そのお話を聞いていて、より深くつながっていってるなぁと感じて嬉しかった(^^)

えんニュース1月♡

 

en201501

今年最初の「えんニュース」♪

今年から「婚活手帳」をつけることをオススメしたい!

自分の「結婚」という目標に近づけるために、書くという行為をしてみましょう!

振り返ることが出来れば、自分を知ることも出来る!

何からしたらいいのかわからない時こそはじめてみるチャンス♡

明日から♡

 

BzGPZGiCMAA3Ehn

これは、去年田辺画伯!?がコピーOKだったのを頂きました(笑)

 

今日は日曜日で、当然ながら明日は月曜日(笑)

ちょっと気持ちも寒いスタートになりそうです。

 

皆さんは、どんなお正月を過ごされたのでしょうか?

私は、年を重ねてきたおかげで、楽しいお正月でした。

毎年思っています(笑)

 

仲人としてのお仕事は、6日からですが、「えんニュース」の発行も迫ってきてます(-_-;)

本来は、12月6日が創立日なので、6日に発送していたんやけど、月はじめの「ご縁の会」で頂いたご縁も一緒に送るようになって、大抵10日までに順次送付するようにしていまーす(^^)

 

すでに、会員さんの中には、お申し込みを開始したり、去年の受諾もしてきています。

 

さぁ!通常の生活にだんだんと切り替えていきましょう\(^o^)/

仕事も大事!婚活ももっと大事!

セルフチェック♡

 

yjimage (54)

今年もまた、日常の生活に戻る日が近づいてきてますね(^^)

仲人の私の仕事始めは、6日の「ご縁の会」からです。

さぁ、気持ちを切り替えて今年も仕事も婚活も開始準備しましょう♪

 

セルフイメージのことは、10月頃に書きましたが、そのセルフチェックしてみましょう!

https://office-en.com/blog/?p=691

https://office-en.com/blog/?p=697

 

お見合い前には

  • お相手をひと目で◯☓ではなく、△の気持ちも。
  • 同じ土俵でお相手を(自分のことを棚に上げない)。
  • ありのままの自分をと言えるように、自分磨きを。
  • お相手の欠点より、自分の欠点をなおす努力を。
  • 出会えたことに感謝する気持ちを。

 

もっとあるけれど。。。あなたはどうでしょうか?

 

私仲人の今年の目標は、あるったけの情報を会員さんに送ることに力を注ぎます!

それを会員さんが受け止めて活用出来るように、仕掛けていきます(笑)

一緒に頑張っていきましょう\(^o^)/

占いをする!?♡

 

yjimage (51)

 

ネットや情報誌などで、今年の占いがたくさん出てますね~(^^)

今年の恋愛運・仕事運・金運。。。

また、初詣に行ったら、おみくじを引いたりしますよね。

私は、毎月「初辰さんまいり」に住吉大社に行って、おみくじを引いてます。

 

女性は占いが好きですね。

ただ、私は正式に(料金を払って)、あまり占ってもらうことを進んではしないかな。

その正式に占ってもらったのは、生涯3回です。

これが多いか少ないかはわかりませんが。。。

テレビなどで、今日のラッキーカラーだとかラッキーアイテムだとかは気にとめますが(笑)

 

私は、きっと臆病なんだと思う。

嫌なことを言われたら、気にするところがあるからかもしれない。

だからかもしれないけれど、占い通りに何でもしている人を見ると違和感を感じてしまう。

今年は年回りが悪いとか、今年はおとなしくしているのがいいそうなんでーとか聞くと。。。

 

当たるも八卦当たらぬも八卦。。。

信じる者は救われる。。。

困った時の神頼み。。。

 

そんな私は、今年も恒例の実家での初詣に行ってきます(笑)

2015年♡

DSC_0453

 

明けましておめでとうございます。

年賀状をいただきました~♪

 

私の至福のひとときです♡

成婚後の状況を知らせてもらえること。

今年の一番は、3年目にしてようやくお子さんが授かったこと。

それに、あこがれの専業主婦になったこと。

旦那さんが転勤になって、住所がかわったことなどなど。。。

 

にこやかな笑顔がたくさん写っています。

 

このような年賀状に励まされて、今年も頑張りまーす\(^o^)/

会員さん!覚悟してや(笑)

断捨離終わり!?♡

DSC_0448

何とか、事務室は片付きました(-_-;)

2階は、旦那さんが仕切ってくれてようやく片付いたようです(^^)

 

昨日、去年も同じ日に、年末のご挨拶に男性会員さんが来てくれた。

1年の反省と来年こその決意を話し合う(^^)

 

営業職みたいに、いつも声を発して仕事をしているわけではないからか、黙々と仕事をするタイプ。

女子受けが良くないけれど、彼みたいな男性が結婚したらいい意味で変身できると思う。

まだ恋愛経験がないから、来年はまずは交際を長く出来るように。

女性を楽しませるためには、どうしたらいいか具体的な行動を考えようと。

このお正月休みに考えて、お正月明けのお見合いに備えましょうと激励!!

 

いい男性なんやけどなぁ~(-_-;)ガンバレ

 

今年も、いろんなドラマがありました。

来年も会員さんと一緒に悩んたりして、幸せのおすそ分けを頂きたいと思います。

 

仲人人生12年目も頑張ります\(^o^)/

来年もよろしく(^^)よいお年を♡

とっかかりを見つけよう♡

yjimage (9)

私はよく相性が合えば!といつも書いているし、実際これが一番やと思っている。

デートの度に報告してくれる彼から、断捨離を奮闘中の私(笑)に電話があった。

彼らはホントに相性が合っていることを楽しく確認しているようです。

 

相性って、どんなところで感じるものなのでしょうか?

それは、ただ一緒にいて、居心地がいいと感じることだと思う。

 

それが、感じるのは!?

例えば、趣味や食べ物が同じで共感できたり

笑いのツボが同じであったり

過去に住んだことがあるところが一緒だったり

相手も同じ弱い部分を持っていたり

家庭環境が似ていることだったり

ただ、それはとっかかりで、話をしていくうちにだんだんと恋愛に発展していく手前。

それに、人は共通することがあれば、ご縁があると思いたい傾向があるみたい。

 

彼からの電話で、私の過去にさかのぼってみた。。。

私と旦那さんとは、何がキメテでここまで来ているのだろうか。

遠い昔の(笑)最初は、お互いビートルズ好きで、テープを借りたりから始まったかな(記憶が曖昧)

それに、中学校が隣町だったことも(*_*)

そんなとっかかりから話をしていくうちに、だんだん居心地が良くなっていったのかな(^^)

 

いまお付き合い中の方は、この年末年始に会えるときには、色んな話をしましょう♡

そのとっかかりが見つかったらいいですね~

お正月明けにお見合いがある方は、これらを踏まえてお会いしてみましょう!

 

ちなみに、電話の彼らのとっかかりは、ドライブ中の景色で、同じ看板にツッコミを入れるところだったそう(笑)

断捨離続き♡

DSC_0442

 

ホント!紙が多すぎる(;_;)

いろいろ処分する中に、思い出深いメモなんかも出てきた。

お礼のメモで、成婚した方から

「お世話になりました。最初にお目にかかった時は、自分のことばかり言ってましたね(笑)しかし、このようなご縁に巡りあい結婚の運びとなった今、自分よりお相手を見るようになりました。これは、自分としてすごく成長したと感じています。ありがとうございました。きっと幸せになります。」

勉強したメモも出てきた。

忘れていたけれど、書いてあることは実行している。

 

私も含め、来年こそ、皆さんも自分を少し成長させましょう!

私はコツコツと整理と断捨離!

皆さんはどんなところでしょうか?

 

DSC_0443

スッキリかな!?(娘たちが残していった整理棚を使用しているから色も形もバラバラ(笑))