意外な条件?♡

 

 

DSC_0860

 

昨日のテレビで「アラフォー女性でも結婚できる意外な条件 ベスト5」を偶然見た。

何かなぁと興味津々で見てたけど、首をかしげるところもあった(^_^;)

  1. 男性より稼ぎがある。
  2. バツイチである。
  3. 両親が他界している。
  4. 株に詳しい。
  5. 甘える感情を素直に出せる。

婚活アドバイザーが本音で語った結果らしい(^_^;)

 

1.現状はそうなっている。男性の稼ぎ+女性の稼ぎで、暮らしの質を高く出来ることを希望しているらしい。

2.女性の結婚の経験値を男性は評価する。と言ってるけど、男性自身が初婚であれ再婚でも、初婚を望むほうが多いのではと!

3.これは、年齢的に女性の両親の介護が多くなりつつあるから、それを避けたいらしい。しかし、まだまだ元気なご両親が多いです。男性側にも同じことが言えるから、これは男性にとって都合のいい話かと!自分(男性)の親の介護を期待しているようにも思える。

4.これも社会的に活躍していれば、話が合うからでしょうか?

5.年齢的に難しいと思われているのか!?まぁ、素直さや謙虚さがない人が多いのでしょうか?

この婚活アドバイザーが語りたいのは、女性も経済力があればの話でしょうか!?

 

私の独断と偏見で「アラフォー女性から見た結婚の条件 ベスト5+1」

  1. 収入(仕事が出来るかの目安)が私より絶対上である。
  2. バツイチでも、別れた理由による。
  3. 両親が他界している。(同居はNG)
  4. 多趣味である。
  5. 甘えさせてくれる(家事分担できる)。 +1.年下でも良い。

これを真面目な顔で仰る方がいるのが現状です(*_*)

 

このような男性と女性はいつまでも交わらない(笑)

忙しい男性との交際♡

yjimage201504222

仕事も充実している男性にとって、どんな女性が交際しやすいのでしょうか?

結婚している方から見れば、仕事を一生懸命やってくれている旦那さんはとても嬉しい限りなんですが。。。

今の男性は、仕事が出来ても、女性の扱い方を知らない男性が多いようです。

その中で、女性と交際するようになったら、みるみるうちに素敵になっていくかもしれない男性を見つけることです!

結婚している男性が素敵に見えませんか?

それはねー、賢い奥さんがいて、男性自身が自信を持っているように見えるからです。

仕事を頑張っている人は大好き!だけど私の事も一番に考えてくれないとダメ!

なーんて!待っているだけでは、いい男性を見つけることが出来ないですよ~

傍で見ている独身女性は、そんなん仕事を優先するのん当たり前やん!なにワガママ言うてん!と。

しかし、そう言ってた独身女性が、実際交際するようになった男性が仕事優先したら、きっと怒るでしょう。

そんなもんです。自分に降りかからないと分からないものです。

イケメンでも愛想もないけど、誠実で仕事も出来るし、この人や!と思ったら。。。

「賢い女性」になりましょう!

  • 男性を立てる(プライドを傷つけない)
  • メールや電話のペースを話し合う。
  • 会える日にちをお互いに出しあい、週ごとに約束をするように持っていく。
  • 行くお店などは、一応2.3つくらいは頭に入れておく。
  • 仕事を頑張ってくださいとねぎらいの言葉をかける。
  • 疲れないようにと気遣いする。

このように交際していくうちに、誠実さ・柔軟性などをしっかり見きわめる事が出来る。

そして、忙しい男性にとって、一緒にいたら楽やなぁと思ってもらえたらOK(^^)

 

ただ、交際する上で、男性もこのような女性に対して、好意を持っていることをちゃんと伝えないとただの仕事バカですよ(笑)

デートスポット♡

 

096722

 

ヤクルトを配達してくれてるシングルマザーさんが、ゴールデンウィークはどこかへお出かけですか?

と聞かれて、ああ~そうなんや~と。。。

 

もうじきゴールデンウィークなんですね(^^)

今年は、会社によってですが、12連休だそうです(*_*)

私は、お見合い真っ盛りのゴールデンウィークなんです(笑)

 

いまからお見合いが決まっている方や交際中の皆さんに「穴場デートスポット」を探してみました。

いろんなお出かけがあるんですね~♪ウキウキ

http://sp.walkerplus.com/gw/list/ar0700/

ここは、地域別・テーマ別に分かれているから、調べやすい。

女性も2.3つくらいは、探して提案してみましょう!

お見合い後に交際に入ったら、すぐに活用できますよ~ご参考に♪♫

 

いい時期に交際に入ったと思って、向き合い本音で話し合えて楽しいデートにしましょう\(^o^)/

チャンスですよ(^^)

 

ここ数年、私の中で、お正月から花見をしてゴールデンウィーク・バースデーの後は、あーちゅう間にクリスマス(^_^;)
ホント!日にちが経つのは早いんですよ~ 歳のせいでしょうか(笑)

賢い彼女♡

 

091390

 

今週は、月初めと違って予定が入っていない(^^)

今日は必然的なお休み、朝から書類片付けをしている。

だいたい月の後半に整理をしないとたまってしまい、後で苦しむのは私。。。

必要と不必要と分けてシュレッダーかけたり、お預かりしたプロフィールは、仲人さんに返却準備したりと。

その中で、「えん」の会員さんのご紹介用のなつかしい成婚した彼のプロフィール(印刷)が出てきた。

彼は、面談から成婚までハイスピードだった。

しかし、よくよく考えてみたら、お相手の彼女Aのお膳立てが良かったのかなと(笑)

先方の仲人さんと話をしていて最近わかったことです。

 

よくモテた彼!

彼女Aは、仲人さんに彼にどうしてもお会いしたいと伝える。

たまたま、彼もお申込みの中で彼女Aのことは気になっていたし、私が先方の仲人さんからの希望を伝えたこともお見合いするキッカケになったみたい。

彼は入会してお申し込みが多くてびっくりしていたから、自分の基準と私からの伝言で3名の方とお見合い。

その時期はとても暑い夏だったことも影響した。

「日高さん!こんな暑い時期にたくさんの方とお会いするのは、夏に弱い僕としてはツライ(^_^;)この3名の中で決めたいです!」

その中で、彼は2名の方とお付き合いに。

その中のひとりの彼女Bは、仕事が忙しい理由で、2回めのデートがお見合いから2週間経ってた。。。

もうひとりの彼女Aは、お見合い後から週に2回のペースで、ごはんデートをしていたらしい。

メール・電話の連絡も普通の交際中のペースだったらしい。

2週間でやっとデートした彼女Bを、彼は交際終了してきた。

その彼女Bも、彼を楽しいと感じていたらしく、その旨連絡した所、先方の担当さんから、理由を尋ねられるが遅し!!

彼いわく「2週間の間に、彼女A(ごはんデートの)とすごくいい時間を過ごしたので、彼女B(仕事忙し)もいい方ですが、お断りしていただけますか。」

彼は、面談から入会・お見合いを見ていて、どちらと言うと「めんどくさがり屋さん」。

その彼とちゃんと向き合えるように持っていった彼女Aは、とてもしっかりしているのかなと感じた。

そして、わずか2ヶ月で成婚退会したのです。

「えん」の成婚者へお祝いを渡すために、午後にご紹介に行く日でもあったので、午前中に自宅近くで待ち合わせした所に彼女も来たのです(*_*)なんで?彼女がいるの?

お見合いから、3ヶ月ぶりにお二人。

年末の挙式前に、もう二人は一緒に新居で住んでいたのでした(*_*)

 

そんなことを思い出しながら、彼のプロフィールをシュレッダーへ(^^)

とらえ方♡

 

yjimage20150420

 

昨日のお見合いのご紹介で、久々にプッと吹き出す笑いがいっぱいでした(^^)

 

*いつもお見合いには、早めに来る彼女、先方はそのウワテをいく30分前。

彼女と少し話をしてから、ご紹介に行くと。。。

彼は写真よりすごく若く見えて、にこにこしながら彼女の目が泳いでいる(^^)

 

*お二人を予約してあるお茶席に案内した時に、彼に発した言葉。

「わぁーケーキが美味しそう~♡」彼女

「どうぞ(*_*)(^_^;)」彼

「えーいいんですかー?じゃあ、お言葉に甘えて」彼女

普通は、「いえいえ、そんなことすいません(^^)」と言葉が帰ってくると私は思っていた(笑)

 

*彼が早く着いて、彼女を彼と一緒に探している時。

「あの人似てるね?」私

「いや、違うと思う。いや違ってほしいという希望(笑)」彼

「じゃあ、あの人は?」私

「多分そうやと思う。良かった!」彼

 

あとはいつも通りやったけど、お見合い前のこんな状況がお見合い後にどんな影響があるのか知りたいと思った(^^)

しかし、今回は、誰も電話連絡ではなく、メールでお返事がきたからまだ聞けていない(^_^;)

特にケーキの彼女。

 

以前に、お見合いのご紹介で「えん」の女性会員さんが、先方の仲人さんからケーキでもご馳走になってね!と言われたから、着席するなりケーキを注文、しかし美味しいケーキが無かったので、彼にお願いして喫茶店をはしごして美味しいケーキにありつけた話を思い出した。よほどケーキが食べたかったのか!?

その話を、先方の仲人さんから聞いた時は、私もびっくりしてお断りされると思っていたのが、交際に入り成婚までになった女性がいたんです(笑)

彼女は結婚後に、彼から言われたらしい。。。

「ケーキを食べるために、違う喫茶店に連れて行かれたのは、君が初めてだったのでびっくりしたけど、面白い人やと興味が出て、交際希望を仲人さんに伝えた。」

 

何がきっかけで、ご縁になるかわからないとその時は思ったものでした。

今回の彼は、どう思ったのか聞いてみたい(笑)

かしこい女♡

 

082058

この頃、AKB48のメンバーの中の人気の彼女たちがテレビで活躍しているのをよく見る。

かの松本人志たちも、テレビで活躍している彼女たちは本当に賢いと絶賛している。

やはり、あれだけの人数の中から、抜きん出ることは並大抵のことではないんですね~

キレイだけ・可愛いだけでは通用しない。謙虚さ・強かさも必要なんでは。。。

ライバルが多ければ多いほど、普段の力よりそれ以上の力が出せる人が、上に登っていく。

ライバルがいるからいいいんだと思う!

 

私の銀行時代(5年と6ヶ月)はワンフロアーに、同期が30人くらいいて、先輩を合わせたら女子は60人くらいいたでしょうか(^_^;)

その中で、私はいろんなことを経験させて頂きました(笑)

だから、子育て中に派遣会社に勤めている時に、どれだけ役に立ったことか(笑)

私は結婚願望が強かったので、同期の中でも美人でもなくそれなりの人だったから、どうしたら可愛い女性になれるか努力してたと思います。

最初の2年位は、オシャレとお化粧に目覚めて、お給料の大半はつぎ込んでいましたね(笑)

どうしても、団塊世代の私達には、銀行外にもライバルがいっぱいだったからね(^_^;)

これも、ライバルがたくさんいたからからだと思う!

 

婚活している女性の方が男性を上回っているこの現状やから、ライバルがたくさんいると自覚してくださいね。

お申し込みが来るまで、自分から申し込まない。。。

お申し込みが来てもお見合いしない。。。

お付き合いしても、男性が引っ張ってくれないと不満。。。

デートプランを私ばかりで彼はしてくれないと不満。。。

 

婚活中のかしこい女は

プロフィールの写真を200%に見えるように撮ってもらう(笑)

自分の理想もそれなりも合わせて、お見合いの受諾したり、どんどんお申込みする!

男性が引っ張りやすいように、環境づくりする(根回し)!

デートプランも自分で立てるが、結局、男性が立てたように勘違いさせる(笑)

 これらは、聞いてくれたら、こそっと教えてあげますよ~(笑)

 

そうやって、かしこい女は着々と婚活をこなして卒業していってますー(^^)

 

ライバルがたくさんいることを再確認しましょう!!

今日もご紹介に行ってきまーす(^^)

今週のお見合い♡

 

DSC_0510

 

あーっという間に、週末になりましたね~(^^)

 

今週もドラマチックな事がおこるかもしれない。。。

いえいえ、起こって欲しーいm(__)m

 

さぁ 今週もご紹介に行ってきまーす\(^o^)/

みんなの悩み♡

 

yjimage201504175

「えんニュース」が届いたころから、皆さんから連絡が来る。

どうしてお見合いが上手くいかないのでしょうか?

お見合いにならないのは、なんででしょうか?

お付き合いで、彼のこの言葉が気になるのですが?

もう私は、彼と一緒に歩みたいと、でも彼はどう思っているのかが。。。

などなど、皆さんいろんな悩みがあるようです。

もう、決め時に来ている方々はなおさらだと思う。

その悩みが解決しても、また形を変えて悩みがやってくる(^_^;)

 

でもね、今朝のfacebook友達が名言をアップしてた言葉を、悩んでいる皆さんに!

人生には無駄というものはないもの。
しかし、後にならないと、その意味がわからないということがたくさんあるのです。
つらいことでも苦しいことでも、「体験」したことは、間違いなくその人の強みになります。日野原重明

 

ふん、ふん、そうなんですよね~

人生の中で婚活しているのは、何十年分のどれくらいかと考えたり、いろんな悩みの体験が皆さんの強みになるんですよ!

悩んで悩んで一歩一歩前に進んで行きましょう\(^o^)/

大雨もいつかは晴れますよ~♫

yjimage201504176

いい人と出会うには♡

 

yjimage04162

 

何気なくデレビを見ていたら、タレントの松本伊代さんが出てて、旦那さんのヒロミさんとの関わり合い方とかの話をしていた。ちょうどネットでその旦那さんのヒロミさんについてgoogirl「Googirl」の「ヒロミに学ぶ幸せな夫婦の法則」が目に止まった。

  • マイナス(減点)していかない

お互い様なのだから、減点方式をしないでお相手を見る

  • 面白がるしかない

プラス面よりマイナス面を面白がるようにすればまた楽しい

  • 離婚が前提じゃないから

所ジョージさんいわく「誰かといるから日常はドラマチックになる」

  • 完成形を求めない

自分も完成形でもないのに、お相手だけに完成形を求めない

 

この方々はご夫婦ですが、これを読んでみて、お相手をこのような考え方で、お見合いをすればいいのになぁと思う。

もちろん、お相手を好きになれば、このようなことはすべて理解できるかなと思うけど。。。

しかし、お見合いで初めてお会いする方のお人柄はすぐにはわからない。

お見合い後は余程の理由がない限り、何回かお会いすることを私は勧めたい。

その結果で、やはり相性が合わないんだとわかってからお断りして欲しいなぁ。。。

見合い世話人!?♡

DSC_0848

 

先日の定例会でのお勉強してきた「日本人口問題」と似たような記事が今朝の新聞に載ってました。

https://office-en.com/blog/?p=3017

 

「人口1億人維持へ提言」 見合い世話人に報酬など by経団連

 

その世話人に報酬より、婚活している男女の婚活費用の補助を考えて下さい。

そうすれば、もっと婚活がしやすいのではないでしょうか。

 

よく聞かれることは、「街コン」など、地域ぐるみで男女の出会いを作るところまではやっと来てますが。。。その後の交際の仕方や結婚までの運び方まで、フォローしている所はないと!

そんな時に、ご利用いただきたいのが「お節介おばさん」こと、個人仲人業をしている私達です。

普通で結婚された方はピンと来ないかもしれないけれど、少しだけ背中を押してあげる方がおれば、結婚できる方はいっぱいいると思いますよ!

他府県でも、そんな取り組みをしている記事をよく見ますが、していることと結果(結婚)だけ前面にででますが、その後の状況でどんな相談があったとか、それをどう受け止めたとかの記事は、あまりないようです。

今の時代は、結婚希望者を会わせる場も絶対必要ですが、相談できる窓口がもっと必須です!!

やりっ放しは少子化の問題解決にはならないです!

成就してこそです。

結婚したカップルが授かる子供の数は、深刻化するほど減っていません!

 

しかし、その中の「見合い世話人」って、誰のことなんでしょうか(笑)