50年生まれの彼女の成婚♡

9月の初めに彼女に本釣書交換の電話がありましたと、
ブログに載せましたが~

今日先方の仲人さんから、私の方は9月一杯で成婚退会になりました!
って、電話がありました!

昨日、彼女と話をしたばかりで、彼女には成功退会するのであれば
早く言ってきてね~ということになっていたけど!?

彼女の話では、双方のご両親に本人たちは、2週にわたり
ご挨拶を済ませたばかりです。
結納と式の日取りは、10月の初めにしますとのこと。

先方の仲人さんと私のやり方が、少し違っています。
私は、結納が納まったのが、婚約したと判断しています。
ご両親顔合わせで壊れる話もあります。(経験上)
私は見届けたいと思っています。

2人がこうなるまでには、やはりいろいろありました。
本釣り書を交換しても、彼は彼女にプロポーズをしませんでした。
彼女に聞いて見ると、会うたびに彼は結婚に向けて、いろいろ話はするそうです。
彼女は、この人と決めていたみたいなので、少し戸惑ってます。

仲人として、先方の仲人に連絡しました。
彼は、彼女と正式に結婚を前提にお付き合いしていただいてますか~

すると先方の仲人さんの言葉は、
「本人同士が確認しあうことなので、仲人が口をはさまない方が、いいのですよ!」

と来た!じゃ私たちは、出会いだけを提供するだけなんでしょうか?

「本人同士が、一番大事で、周りがいろいろ言うからダメなんですよ!」

と、私は、結婚する気があるのかどうかを聞きたいだけなんです!
私ももちろん、本人同士が一番です!
しかし、彼がその気もないのに、あるようにしているのであれば
彼女の年齢を考えると、私としては、ほかの人も紹介したいのです!
彼女にはお申し込みも来ているので、そんな優柔不断な男はいらんのです!
と、そこまでは言っていませんが、ホントに話しがかみ合わない!!

「頼りない男性だと思います~、彼女に対して、結婚まで考えていないのなら
お断りしてください!!!!」と私はとうとう言ってしまいました。

それからというもの、私は後悔の連続です!
どうしょう~これでこの話しが壊れたら、私の責任や~~~

そんな時に、私の友人とエステに行った先に、彼女のお母さんが
たまたま来ていて、ホントにビックリしました。(その関係で、彼女が入会)

彼女のお母さんから
「日高さん、いつも娘がお世話になっております。娘から聞きました。
日高さんが先方の仲人さんに助言していただいてから、彼の態度が変わったみたいです!
この間、彼が訪問していただいて、とても安心しました。ありがとうございます。
とても、感謝しております。」

え~そうなん、良かった!良かった!

私は思うのですが、

女性は相談所に入会するのは、
自分の理想に合った人を見つけるため!

男性は相談所に入会するのは、
出会いがない!女性と付き合ったことがあまりない!しがらみのため!
などなど~

この男性は、女性の扱い方になれていないし、お付き合いの経験があまりなかったので(彼女所見)
やはり仲人がアドバイスや背中を押してあげることが必要だったのです!

私とこにも、いるいる!!タイミングを掴めない男性が~~

でもまぁ、彼女が幸せであれば、私はいやな事も忘れられる~~♪

33年生まれの彼女の交際♡

4人目のお見合いが終わって、その方とお付き合いしていて、
自分の今までの考え方が、幸せに結びつかなかったと気がついたそうです!

気づかせてくれた方は、24年生まれの男性です。
彼は養子に行って、奥さんがなくなっています。
まだ、奥さんのご両親はご健在です。
彼は、再婚したら、ご両親(義理)を見るそうなんです!

彼女が涙を流したお相手です!?
すごく暖かくて、人間的にもやさしいのでしょう。
しかし、彼女は再婚したら、彼は家を出で二人で暮らしてくれると思っていました。
同居は無いみたいですが、やはりやさしい彼の性格か
今までの成り行きかで、そのまま親の面倒を見るようです!
それを彼女に「僕を信じて、ついて来て欲しい!」と

彼女は、いくら信じてくれといっても、再婚したら
義理の義理の親を見なくてはいけないんだと思ったら
気持ちがなえてしまいました。
親は足が悪くて、介護は目の前です!

長い夫婦生活で、親を見ることは当然だと思います!
しかし、いまお見合いして、何も感情がわかないご両親を
介護をする羽目になったら、お互いに上手く行かないほうが多いと思う!

私もだんだんそのような年齢になっていきます。
考えさせられることです。

で、彼女は最初の結婚は、ご両親と同居で破綻しているので、
やはりこの話は難しいなぁとお断りしたのです!

お断りしたから、彼の電話には一切出ないように!!
と私が彼女に言っておいたのですが...

「彼から電話がかかってきて、出ませんでしたが
留守電に入っている声が、とてもかわいそうです~」って、

なんで~、そうやったら、面倒見たり!!
そんなことで、自分の考え方を変えるの~
優柔不断過ぎるわ!!
何かいい解決法があれば、同情して復帰してもいいけど
とどのつまり、親の面倒を見ないと彼が言っても、
あなたは彼に対して100パーセントになれないよ~
私はここまで!あとは自分で考えなさい!

ある程度時間がたってから、彼女から電話がありました。

「すいません、こんな私やからあかんのですよね~
実は10年くらいお付き合いした彼と彼(4人目のお見合いの人)が
感じと言葉が似ていたんです。その彼が俺を信じてくれと10年
待たされましたが、結局ダメでした!その彼の面影を見ていて
涙が出たんだと思います。
私は、この優柔不断と相手にほだされるところがダメなんですね~」

そうそう中途半端な気持ちは、相手を傷つけることもあるし
彼女自身、結局、我慢を強いられることになるんやよ~
傍から見てると自業自得やけど、一度の人生やからやり直すチャンスやよ!

私の性格では、10年も待つことは考えられないけど
彼女にとっての10年はどんな気持ちだったんだろうか!?

ホント!いろんな人生がありますね~~~

ダイエット続行中♡

娘が旦那の誕生日にすご~く性能のいい体重計をプレゼントした♪

ほんとに体重が○○.○○と四桁で出るのです目
体重計が薄くて、私が乗ったら、バキッと壊れそうげっそり

娘と旦那は、登録して毎日計っている。
履歴が残るのです!!

パスワードも無いから、私の体重が知れわたるのです!!

だって、私もダイエットして、8キロ減っても
旦那よりまだ重いあせあせ(飛び散る汗)

旦那もwiiと1時間くらいのウォーキングで体重が
6キロも減ったのです!

追いつかねばならない~

いま少し停滞期に入ってるみたい~~

この間から、ゴルフに友人夫婦と行って
帰ってきてから、楽しくて恐ろしい夕食会!!

次の朝、体重計に乗ることが出来なかったぷっくっくな顔

それとお見合いの立会いや面談が続き
不規則な食事になったせいかもしれない!?

私のダイエットは少しずつ、焦らずがモットーだから~指でOK

41年生まれの彼女のお見合い♡

子供ありの33年生まれの男性とお見合いをしました!

子供があるのがネックなのに、彼女は私の所に入って、
1ヵ月に1回はお見合いが出来ている!?

吉本興業の漫才師さんともお見合いをして、彼女はすごく気に入られて
「はよはよ結婚しょ!ほんで、三枝さんの新婚さん!いらっしゃい!に出よう」と
少し年の離れた男性でしたが、生活のリズムが合わず、お付き合いが続きませんでした。

前からI仲人さんとこの男性に、相手に子供がいてもいいか、打診して貰って
OKが出たので、彼女に推薦して、彼女からお申し込みをしました!

彼女の方は2人、彼も2人です。少し子供たちの年齢の差がありますが...

双方の仲人が立ち紹介で終わりましたが、彼が車で来ていたので
I仲人さんが、私と彼女に
「いきなり車に乗ってもらっていいですか~」

私と彼女と見つめあっていたけど
「気をつけていってらっしゃい!!」と私。

2人並んで、デートに出かけました。

I仲人さんに「Iさんとこの会員さんやから、大丈夫と思って賛成しました!」

会った時の私の印象ですが、写真より少しオッサンで、愛想なしに見えましたが、
一応オシャレでした!(I仲人さんいわく、彼、面白いくらいあがっている!?)
彼女は目がウロウロ(気に入っているときの表情!!)

2人並んでいると、なかなかお似合いです!

かくして、お付き合いに入りました~~

上手く行けば、また報告します~

本出版って♡

って、私ではないですよ(笑)

私が尊敬する仲人さんで、橋本さんです!!
「運命を変える恋のカップリングセラピー」すごいでしょ~

この橋本さんは、フジテレビにも紹介されました。
そのときちょうど私とことお見合いを組んでいたので、その現場に出会いました。
私もほんの少しだけ、テレビに映ったんですよ~~

本の内容は、橋本さんが今まで関わってきた婚活のさまざまな様子を
描いています。とても分かりやすく、すばらしい本です!!

その中に私とこの会員さんとの話しが載っています。
今年の5月にブログに載せた「彼女の場合」がそうです。
やはり橋本さんも同じように思っていたのが、その本を読んでみて
よく分かり、少し安心しました。
いつも、私とこの彼女の話しが壊れて、結婚しなかったことが
私の心の片隅に残っていましたから...

仲人歴40年だそうです。
まだまだ元気で、ときどき電話がかかってきます~
「私のドラエモン、元気か~」
私の方向を相談したり、橋本さんのちっぽけな相談を受けたり
とても頼りにしています。

何かをするにあたって、指針があるということは、心強いことです!!

私はまだまだ若輩です!
でも、頑張る気持ちだけは、誰にも負けてない(?)と思っています!!!!

初めてのお見合い♡

前回の新規入会者の男性のお見合いが先日ありました~

なんとあんなに前の日にいろいろ話をして、緊張しないで
頑張ると言っていたのに、1時間でお見合いを終了したそう~(怒)

私とこでは初めてだけど、ほかのところでお見合いをしたときに
場所を変えて、お話をしたいと申し出たところ、
「私、用事がありますので、今日は失礼いたします!」
と振られて、怒り心頭だったそうです!

なのに、なんで今回はそんな1時間で帰ったのよー

誘ったのに断わられたの~

彼いわく「どうせ、誘っても断わられると思ったので、じゃっと言ってしまいました!」

アホか~(すいません!言葉が過ぎました~)

なんで堂々と誘って、断わられてこないの!
帰りは駅近くまで送りや~と言っていたのも、全部忘れてしまってる~

先方の仲人さんに聞いたら、彼女は誘ってくれると期待してたみたいなのに!
彼女が素敵な人だったので、僕なんかダメだと思ってしまったらしい!

アホか~(またまたすいません!)
素敵な人だったら、アタックして、振られて帰って来い!!!!

あ~~もったいない!
自分にとって、少しは成長できたのに~

私の方が怒り心頭やわ~~~

仲人業との出会い♡

「えん結婚相談所」のガイドブックに載せてる
この仕事に出会ったときのことですハート達(複数ハート)

私はこの仕事に出会えたのは、まだ5年前ですが、
仲人みたいな真似事はだいぶ前からしてましたね~
特に子育てしながら、派遣社員で頑張っているときに、
その派遣先の若い女性のお友達がたくさんいました。

私は派遣先を4つくらい掛け持ちさせられていましたから、
知り合った人たちとよく食事会を開いてました。
今から思えば、その食事会に参加していたころ、
この仕事を見つけていたら良かったのになぁ~と!

その中の1人がこの仕事のきっかけを作ってくれた男性です。
彼はいまも幸せに暮らしています。本当にうれしかったです。
食事会の中に結婚予定の女性がいたのですが、今年えんに入会しました。
そうです、10年あまりの結婚生活をへて、えんで新たに出発してます。
その中のもう1人、親御さんがいない女性もえんに入会してます。
私が母親の真似事をしてます!

私は結婚生活が35年です。私の周りの友達にはいろんな夫婦がいます。

さくらんぼ麻雀やカラオケやゴルフをする主人の友達夫婦(結婚33年)
この旦那さんはとても女好きで、奥さんは若いときは
何回かお相手の女性に話をつけに行ったそうです。
今でも奥さんいわく、「あやしい!!」そうですが、
1度「なぜ別れなかったの?」と聞いたことがあります。
「私が家にいると安心して仕事や仕事以外に没頭できるみたい。
もうここまで来たから見届けてやるわ~」

私が思うには、モテる男性が彼女は好きなんです!
それに食べること・ペット好きなところが合っていて
ふたりを見ていると結構お似合いなんです。

バナナ年賀状を今でも交換している私の男性友達(結婚8年)
派遣先で彼が21歳のとき知り合って、17歳年下なんですが、
よく気が合いました。
彼にその食事会に誘ったこともあり、女性を紹介したこともありました。
しかし、彼は幼馴染と結婚したのです。
その彼女とお付き合いしているときから、別れて、
またお付き合いを始めて、結婚するまで見届けました。
最初の長いお付き合いの中で、彼女に
「私はあなたしか知らないから、もっとほかの人を見てみたい。」と言われ
「いいよ!ほかに僕よりいい人がいるか見てきたら。」と彼。
その間に私が彼に女性を紹介したけど、ダメだったんです。
この時はホントにいい感じで私の友達(25歳)と付き合っていたんですが…
縁が無かったというのが、ピッタリ当てはまるような結果でした。

彼は「僕は彼女に対して誠意をもって付き合っていたから、
彼女がいい人を見つけたら諦めるけど
彼女はきっと僕の良さを再確認して戻ってくると思うけどなぁ?」
と言ってて、その通りになったからすご~い!!
彼は気配りが出来ていて、仕事に対しても前向きで、
なにより専門学校卒ゆえ努力家です!
それと何といってもお茶目なんです。
現在は大手外資系の会社でバリバリ頑張っています。

まだまだいろんな夫婦が友達でいますが、
私がこの仕事で考えさせられるのは、現在の男性・女性は
楽しく仕事や遊びをしているのでしょうか?
たった一度の人生です!仕事も頑張るけど、
幸せになるためにもっと頑張ってくださいと言いたい!!

好きな人と自分流の夫婦のあり方を作っていって欲しいものです。

それには、独身の男性女性は結婚にまい進してくださいよ~

33年生まれの彼女のお見合い♡

「えん」に入会してまだ2ヶ月弱で、4人目のお見合いです。

彼女は33年生まれでバツイチ!
少し細身で小さくて可愛いけど、中身はオッサンみたいな!
昔で言うと「オヤジギャル」っぽいんです!

仕事が販売業兼営業なので、今までのお見合いは
「そうですね♪~」とニコニコしてました(コワイ)

31年生まれの男性は、彼女を飲み屋の姉さんみたいに
話しが合う!と、勘違いして、セクハラまがいの事をして
それでもやんわり「そうですね♪~」とニコニコしてたそうです!?!?
彼女いわく、私のお見合いをした男性どもは
自分の主張ばかりで、相手の私のこと、ちゃんと考えてくれてない!!
私の運が悪いのか、縁が無いのか、日高さん!教えて!!

ところがです!!
今日のお見合いで、彼女の目が潤んでいるんです!
目が悪かったかなぁ~と思っていたけど!?

あとで聞いたら、会ったとたん、涙が出てきて困ったそうです(うっそ~)
その人と話をしていたら、何でもあるがままの自分が出て
今までのお見合いはなんだったんだろう!!と自分でビックリ!

私にお見合いの結果の連絡のときも、電話口で泣いているんです~
そんなことって、あるのでしょうか~

昔に今あまりテレビに出ていないけど、高橋恵子さんが
映画監督と結婚したとき、毎日毎日、涙が出て止まらなかったという話を
聞いたような記憶があります。
高橋恵子さん自身も、涙の理由が分からないと言ってましたが...

まぁめでたく交際に入りましたが、どうなることやら~~

新規男性のお見合決定♡

先月に新規入会の男性のお見合いが決定した!

強引な入会の彼ですが、お見合いが決まったとたん
少し気弱になってしまった!?

僕はあまり喋らないようにします!?
前にお世話になったところで、お見合いしたときに
頑張りすぎて、引かれました~

頑張りすぎてもいいよ、彼女に不快な気持ちにさせたと
思えば、素直に「緊張して喋りすぎました。」といえばいいんです!!
それを見て、彼女が引くのであれば、そんな女性とは
あなたと相性が合わないと思えばいいのです!

彼がお見合いをお申し込みしたけど、お返事がなかった女性と
お見合いが出来るようになったんです。

根回しの甲斐あって、お見合いの運びになりました。
でも、先方の女性も彼の写真とプロフィールをちゃんと見てのこと!!

またお見合いの結果を載せま~す

50年生まれの彼女の場合♡

今日、朝から、住吉大社にお参りに行く車の中で1本の電話が..?

50年生まれの彼女と先方の男性がお付き合いしている、仲人さんから!

「男性のお母さんから、彼女と本釣り書を交わしたいのですが、
いかがでしょうか?」

「え~彼女との結婚を前提って、言うことですか?」

「はい、彼のお母さんがおっしゃるには、息子がそのようにしたいと申しております。と
昨日電話があり、それで彼女に聞いてもらえませんか~」

「了解しました。でも、そんなに進んでいたのですか?」

「いえ、私もいいお付き合いはしていると思ってましたが、こんなに早くとは思いませんでした。」

「そうですか~、この間彼女からメールで、また彼とぼちぼちって感じでいってますって、
連絡があったので、ゆっくりなペースで行くように思っていました。では、彼女に聞いて見て
またご連絡入れます。」

私は半信半疑でした!!
彼女は少し普通のお嬢さんとは違って、若さがあまりなく、落ち着いたタイプの女性です!
名の知れた大学も出て、物の判断がきっちりしています!
婚活はとても熱心で、私が推薦で送った方に、ちゃんと毎月お申し込みをしてました。
お申し込みがあったら、よほどの理由がない限り、お見合いをしてました。
パーティも積極的に参加してました。

この方は私の友人の紹介でお世話することになったのですが。
最初のお見合いの時は、あまりにの服装にビックリしたのです!!
ロングスカートにオーバーブラウスにスリッポンみたいな靴をはいて、
バックはスポーツタイプで、おまけに紙袋を持っていました。

どこかに寄ってから来たのかと聞いてみたら、なんと家からお見合いのために
そのいでたちで来たらしい!?!?

紙袋の中身はなんですか?

「私は捻挫をしやすいので、シップ関連グッズが入っています!!」(!!)

なんで~そんなもの必要なんよ~
「どうしても無いと不安なんです~」(!?)

お見合いにふさわしい服装をしてください!!
ワンピースかアンサンブルか、少し女性を意識した服装を!
バックはひとつで、服装に合うような小さめを選んでください!!
紙袋はどうしても不安だったら、ロッカーに預けてきてください!!

それがお見合するたびに、可愛らしくなってきたんです(嬉)
7月の下旬にお見合いがあったときは、ものすごく可愛くて
思わず、「今日は可愛いね!頑張ってるやん!」言ってしまいました。
そのあとに今回の彼が来て、いい笑顔になっていたのかなぁ!?

ほんと半信半疑で彼女に電話をしたら!

私の予想「え~まだ人なりが分からないので、もう少しお付き合いしてからでもいいですか?」

ところが

「彼がそのように望んでいてくれたのですか、ぜひともお願いたします」だったのです~

彼とお付き合いで、人なりは分かったの?と聞いて見ると
「彼とは趣味もよく合いますし、とても誠実な方だと思います!それに話しやすいです!」

彼は意思表示をしてくれてなかったの?と聞いて見ると
「はい、私はこのまま行くとそうなるかなぁと思っていました」

先方の仲人さんに、彼は彼女に意思表示をしてくれていないみたいですが、
彼もその気持ちがあるんですよね?お母さんだけがそういっているのではないですか?
と聞いたら、

「彼は僕の一人相撲かもしれないと、仲人さんに彼女の気持ちを聞いて欲しいみたいな
感じでした」(疲)