幸せメール♡

ご無沙汰しています~

近いうちにお手紙をしようと思いながら、すっかり日にちばかり経ってしまいました(;^_^A

やっと最近、落ち着いてきたところですニコニコ

12月に成婚退会して、3月に入籍して、6月に式をする予定になっています

最近、だいぶ生活にも慣れてきました。

何かと彼に支えてもらってることが多くて、ホントにいい人を紹介して下さいました。

ありがとうございました。

2人にとっての式は、披露宴をせずに式と家族だけでの食事会にさせてもらうことにしました音譜

そして終わってからの二次会は、大勢の友達や同僚に祝ってもらえそうで、楽しみですクラッカー

今までの短いながらもやってきた人生の総決算やな~と結婚を決めてから今までの日々を思います。

家族に対しても、自分や周りのいろんな人に対してもです。

彼という人を選んだのも決算じゃないと出来ないですねニコニコ

年齢的に総決算というより、上半期の決算という方が妥当ですね!

20代なら4分の1期になるんでしょうけれど。。。

下半期はどうなるのか、楽しみです♪

億万長者にはならなくていいですが、こころに貯金していけるようになりたいと思っていますチョキ

一番の贅沢かもしれませんから、頑張りますグー

日高さんもこれからの暑い季節、お見合いに出向かれるのも大変やと思いますが、

お身体に気を付けて下さいねラブラブ!

ドキドキなんてしみじみした幸せなメールでしょうね、とても嬉しいですにこ

お見合いパーティー♡

いま婚活という言葉も定着しつつありますが、昔と違い、

誰もが恋愛即結婚には結びつかない時代です。

 

お見合いを堅苦しいと思っている方!

一度お見合いをしてみませんか?

お見合いで恋愛しましょう!

 

今はひとりでも6ヶ月先は”ふたり”も夢ではありませんよ~

 

お試しに仲人さんがお世話する、お見合いパーティーに参加してみましょう♪

 

ひとりよりふたり

 

縁と運は自分の手でつかもう!

 

★夜の北新地で会いましょう♪

 

http://www.office-en.com/P11.5.28sinti.pdf

 

   女性は満員御礼! 男性は特別チケット 友人とご一緒参加でひとり半額(要連絡)

 

★ボウリングパーティー

 

http://www.office-en.com/P11.6.12bowl.pdf

 

女性は満員御礼! 男性は特別チケット 友人とご一緒参加でひとり半額(要連絡)

さぁ~活動開始ですよ!!

 

仲人のためいき♡

先日お見合いした彼女に一日振り回される事態に...

初めてのお見合いだったけれど、私はどうしても面談に行かなくてはいけなくて
時間に間に合わなかったので、先方の仲人さんに伝言して立ち会いをお願いした。

そのことについて、私には何も連絡がなかったと言われてしまい
労いの言葉は一言も聞けず、あげくにお返事のやりとりで2人の仲人は振り回された!

「お見合いした彼について、どうでしたか?先方からは希望が来てますが」とメールで質問する

乙女座「とても真面目な方です。でも結婚するとなると、ちょっと違うかな?
これでOKすれば、交際になるのですか?」

「そんなに堅ぐるしく考えないで、もう一度会うという気持ちでどうですか?」

乙女座「では、前向きに考えますので、よろしくお願いいたします。」

と連絡があったので先方の仲人さんと電話番号を交換しました。

ところが!!

乙女座「まだ彼には電話番号を知らせないで下さい、お付き合いに入るまで仲人が面倒見てくれないのですか?」と。

あわてて先方の仲人さんに連絡して、待っていただきましたあせあせ(飛び散る汗)

今度はシステムを理解して下さいと連絡するけれど、彼女も会社だからメールの返事が来ないふらふら

先方の仲人さんから、少しややこしい方ですね!このお見合いはご縁がなかったことにと
言われて、たいへんな人預かっていますね!とまで言われて、謝るしかないし...

それを彼女に伝えたら
乙女座「ホッとしました!システムが分からないので、ゴチャゴチャ言いました」

パーティーの下見に行っているので、気が気でなく痩せる思い(笑)

あ~あ、交際にならなくて...と私が一番喜んでいるのかな!?

手(チョキ)

みんなの気持ち♡

地震以後のみんなからのメールが心にじんわりと伝わってきます

日高さんの周りのかたは大丈夫でしたか?

本当に自分のことのように胸が痛みます

それでも被災地の方々に比べれば恵まれた環境におり、「日常」のありがたさを感じています。

また被災地のニュースで伴侶・家族と再会できた人、伴侶・家族を失った人を

見て、やはり伴侶・家族の大切さを身にしみて感じました。

気分が沈みがちですが、今日は伴侶・家族となる人との出会いを求めて頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

こんな大きな地震や津波のときに大阪で平和で暮らせるのは、ホンマに幸せに思う

何か出来ることはと、ささやかな募金をしたり...

反面一人暮らし、いや独りの孤独と不安に心が折れそうになる

あとどのくらいこの世に生きるか分からないけれど生活を共に出来る人が欲しいと切に思う

東北地震のすごさに驚いています。
日高さんはお知り合いとかはいませんでしたか?
日本がこんなに大変な時に申し込みしてすみません。
年度が変わるこの時期は非常に忙しく、貴重な時間だったのでメールしました

私ももしこんな事態だったらどうだろうか?と考えさせられました

だからこそみんなに頼る人を見つけて欲しいと願うしかないです!

 

昨日の地震は♡

私の友人たちからメールが回ってきました!

関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い 関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、ひとりひとり が出来る節電のご協力をお願いいたします。

私も早速電子レンジを抜いて、1カ所だけでテレビを見る。
暖房も温度を下げて使っています。

昨日仲人会議が大阪の第三ビルの17階であったのだけど その地震の時に、私は前に立ってパーティーの報告をしていました。
今日はどうしてこんなにめまいがするのかと思っていたら皆さんが地震です!と言い始めて、すぐに止まると思っていたら
なかなか止まらず、でも逃げ出したいくらい気持ちが悪くなり どうしようかと思っていた矢先、館内放送で1階までエレベーターを使用しないで、速やかに1階に非難して下さい!

久々にびっくりして、会議も終盤だったから、そのまま解散に。
階段をくるくる回りながら下りたので、帰ってから夕食後に 気持ちが悪くなりましたが、テレビを見てすごい画面を見て、すごいことになっていると、人ごとではないですね!

仲人の至福のひととき♡

logo結婚

今日は日曜日なので、お見合いは丸ビルです!
行く前にポストに、2年前に成婚したカップルからの
手紙みたいなのが(少し大きい!?)来てたので、
見たくて、そのまま持ってお見合いに出かけました~走る人

電車の中でも見たかったのですか、なかなか勇気がわかず
丸ビルのエレベーターの中でやっと開けて見た!
それは家族旅行に行った写真とメッセージ添えと
沖縄のお土産が...。ラブレター

とてもほほえましい写真がいっぱい!
幸せな気持ちが本当に表れている写真!
その中でほほえんでいるご両親も。

このカップルになるまでに、いろいろあったのです。
私の事務所に写真にニコニコして写っているお母さんが来たことが始まり!
カップルのお付き合いは順調に、ほとんど初めてのお見合いで決まったのですチャペル

お母さんが来てから、彼が入会するまで2ヶ月かかりました。
彼が前に結婚を考えていた人とのことを両親が反対したから
親子の関係がおかしくなったと、お母さんが泣いていました。

お母さんから彼に入会することを説得して下さいと最初に言われ
とても困惑したのを覚えてます。
私も初めての経験です、入会する方を説得とは!
お母さんの気持ちを話してみますが、私は頑張る人でないと
入会はお断りしております!だから、彼の気持ちに任せて下さいと
お母さんを説得して、彼に梅田で会いました。

最初はとても、うさんくさく思ったらしく、お母さんが言ってきたから
会いますが、と何度も繰り返していました。
しかし、私も親だからお母さんの気持ちもよく分かります~
彼に結婚を反対されたから、ご両親とうまくいかなかったの?と
聞いたのです。彼はうなずいている。
私は、それは自分に対して怒っているのではないの?
親のせいではなく、あなたが反対されても決心しなかったことに対して
親に八つ当たりしているのではないの?
本当に好きだったら、親の反対を押し切っても貫けなかったあなたが悪い!
と、説得どころか意見をしてしまいました。

あ~あ、ダメだろうなぁ~お母さんになんて言おうかな~

そのときは彼とまたお返事待っていると伝えて別れました。

返事はないやろと思っていた矢先、2週間目に電話がかかってきたのです!
「いろいろ考えましたが、入会いたします。どうぞよろしくお願いいたします。」
すぐに事務所に来て写真をとり、入会手続きをする合間に、彼の希望を
いろいろ聞き出していました。

ふと、その1週間前に入会した彼女のことが頭をよぎりました~
写真を見せて、薦めてみたところ、たいそう彼が気に入り彼の休みを
聞いて、彼女に連絡を取ったらその場でお見合いが決定したのです。
このふたりは、同じ時間にメールが来て、同じことを聞いてました。
彼「夜お見合いになるので、食事を予約しておいた方がいいですか?」
彼女「夜お見合いになるので、食事をお誘いするのは失礼ですか?」

彼と彼女のお見合いの感想は
「あっという間の3時間でした。是非お会いしたいです!」
同じお返事でした。それから2ヶ月後に卒業していきました。

入会が決まったときに、すぐお母さんに連絡したら電話口で
また泣いていました。
成婚するときになっても、本当にこんなことってあるんですね!?と
不思議がっていました。でもうれしそうわーい(嬉しい顔)

こんな時が仲人として至福のひとときです~るんるん

久々です~♡

本当にご無沙汰していました~

どうも私は会員の方には、コツコツが大事やよ!と言っている割には...

でもこれからは気負わず、コツコツ日記を頑張ります~

私の近況は、忙しいことはさておいて、今年はパーティーに力を入れてます!!

年明けには、ゴルフバーパーティーを開催しましたが、思わぬ盛況ぶりでした!

これを機にミニパーティーをたくさん企画していこうと頑張ります~

★3月20日(日) 江坂テニスコートにて 「テニスdeパーティー」

女性は締め切りです(ごめんなさい~)
男性は若干OKです!

★4月3日(日) ホテルニューオオタニ大阪にて 「春らんまんパーティー」

★4月20日(日) 枚方カントリーアベニューにて 「ゴルフパーティー」

などなどもし興味がある方は待っています~

今日の新聞で、婚活女性の悩み相談の記事が載っていました!

周りからの結婚しないの?のコールに素直になれない自分がいると。
彼氏もいるけど、なんとなくいまの状態のまま、いらいらしている。

この記事を見て、私の会員さん(彼氏はいませんが..)の中にも同じような悩みを
持っている人がたくさんいるなぁとしみじみ感じました。
でもね~それに負けていたら前に進むことが出来ないですよと言いたい!

この話はまた後日に~ お見合いの立ち会いに行ってきます~

今年最初のお見合い♡

2013092111020000

今年は1月2日・3日はお見合いがあったけど、東京だったのでおふたりでお見合いをお願いした

今日が今年初めてのお見合いの立ち会い!

 

この立ち会いは本人たちも緊張しているだろうと思うけど、8年目に入ってもまだまだ緊張!!

 

なんでか、わかりませ~ん

 

二人を紹介するときに、名前をかんでしまう!?

それを二人は笑ってはいけないとぐっとガマンしてくれている~

端からみたら、変な光景です(笑)

 

それと今日年末に成婚した男性会員さんが、ご挨拶にきてくれるそう。

 

いつも思うことやけど、入会の面談の時の顔とこの決まってからのご挨拶の顔とが違ってるんです!

幸せになったから当然やん!と声が聞こえてきそう!

違うんです!私が感じるのは、幸せ顔と自信持てた顔してるんです!

ホント、とても嬉しい至福の時です!

なんか親が息子の一人前になったのを喜んでいる気分です!

 

去年の成婚した方の仲人からみた感想はまた順番に書いていこうと思ってます~

 

今日のお見合いはうまくいく人がいるかな~

 

今年はパーティー♡

logoパーティ去年のクリスマスパーティーはとても盛況でした。

みんなクリスマスはちょっと気分がハイテンションになるのかな!?

 

パーティーを何回も見てきた私がちょっと感じたことやけど、去年のパーティーでは、女子がすごく動いている!いままで壁の花になって、男性が誘いに来るのを待っているのがあちらこちらでカップルになってるし、笑い声も女子がにぎやか~

やっぱり笑っている女子はいいですね~

もちろん笑っている男子ももっといいです~

 

こんな笑顔はお見合いの席では見られないです

 

だからパーティーはいい!

 

で、趣味を入れたパーティーをたくさんご用意しています~

 

今年からパーティーがたくさん企画されています。

パーティー会員も募集中!

 

去年に男性が成婚してしまって、その中のゴルフ好きのために

企画したのですが...

1月23日(日) ゴルフバーパーティー 

         堂島カントリークラブにて 午後1時~  

  

特に男性の参加を待っています~

連絡は dokidoki@office-en.com にどうぞ~

詳細は www.office-en.com/ 見てね~

 

ブログの開始です♡

2013112808380001

私が仲人業をするようになって今年で8年目に突入しました~ドキドキ

これは私の仲人業のきっかけです!!

私がこの仕事に巡り合えたのは、8年前に1人の独身の男性からの言葉でした。
彼とは前の職場で同じ課であったり、家が近いことや、両親をなくされていたので私を親みたいに思ってくれてました。
ある飲み会の時に、冗談で「日高さん、僕いま誰ともお付き合いしてないので、どなたか紹介してくれませんか?」と言われましたが、私の身近には彼に合うような年齢の知り合いがいなかったのでそのときは力になれませんでした。

その彼から後日「日高さん、結婚相談所って、どんなとこか知ってますか?」と聞かれて、名前は知っていたものの実態は全然わからないのでネットや新聞などで調べ始めました。

ところが調べてみると、なんとまあ沢山あって、正直びっくりしました。
そのうちに「仲人業」という聞きなれない言葉に出会い、とても興味が湧き、いろんなところから資料を取り寄せました。昔近所のおばさんが、よくお見合い話を持って来てくれていたことを思い出しましたが、まだ仕事としては結びつきませんでした。

しかし、私は若い頃よく今の合コンみたいに、旦那さんの会社仲間と私の職場仲間と飲み会などをしていたことを思い出して、これは私にも出来るかもしれないと!そして、私が「仲人業」して彼の結婚を応援しよう!!と、ちょうどフルタイムの仕事も終わり子育ても一段落していたこともあり、チャレンジすることにしたのです。

ところがどこから始めたらいいのか、また模索し始めました。
東京にも行ったし、大阪で開業している相談所にも訪問したりと調べるのに3ヶ月くらい経ったときに、ある団体の養成講座(2日間)の広告に出会い参加しました。

その講座は私にとってとても新鮮でやる気がますます出てきて、「仲人業」の始まりになりました。

始めた時期に団体主催のクリスマスパーティーに、まずは彼を参加させました。

最初は何からすればいいのかわからないまま、彼の外見のアドバイスからスタートでした。

パーティーではお付き合いが始まらなかったのですが、その後、本部の方とのお見合いで彼は結婚相手を見つけることが出来たのです!! 私の第一号の会員で、第一号の成婚者です!!

彼にとても感謝され彼も幸せになりましたが、さらに私も今までに経験のない嬉しい喜びを味わうことが出来、「仲人業」を私のライフワークにしようと決心したのであります。