巷ではもうゴールデンウィークに突入中。
今年は連休の具合で日程が偏るかと思いきや、3日~6日まで連日お見合いのご紹介が。。。
季節も今が一番いい時期、テンションが上がること間違いなし\(^^@)/
新規入会の中高年の方の初めてのお見合いもある(^^♪
さぁ、楽しいお見合いになりますように♪゜・*:.。. .。.:*・♪
29歳の彼女が、入会後二人とお見合いをしました。
面談の時は、お母さんと一緒で渋々来たような様子。
笑顔があまり見えず、私をあやしいと思っているような様子。
服装もあまり若々しくなく、こんな私ですよと開き直った様子。
そんな彼女だったので入会はないだろうと思っていたら、2週間後にスタジオで写真を撮った帰りに、グランヴィアで入会書類を受け取りました。その時の彼女は、面談の時よりアドバイス通り明るめの服を着て、とても女っぽくなっていました。
内心、乗り気になったのかな!?と、でも。。。半信半疑(°д°)
登録完了後に、色々とメールのやり取りをしていて、少し変わってきたみたい。
いざお見合いをしてみたら、変わって来ているのがひと目でわかるようになりました。
笑顔を絶やさず、聞き上手になっているし、何より雰囲気がとても最初の面談の時より明るくなって、別人みたい(・・;)
まぁ、それはオーバーとしても、私は\(◎o◎)/!
その彼女が、*お二人とも交際になりました。
*普通はお一人と交際するのが基本ですが、1度だけでは、どの方と相性がいいかわからないので、2.3回お会いして一人に決める。お相手から断られることもある
しかし、やはり一人の男性に絞りました。余計なことやけど、もうひとりの方のほうがイケメンで収入も多いし背も高い
その理由は、一昨日の雨の中、京都にデートに行ったらしい。
その時の彼の気遣いが嬉しくて、一緒にいて楽だと思ったそうです。
彼女は、電話でそのことを報告してくれいてる時に、ちゃんと向き合って交際しているんだなぁと安心させられました。
恋愛経験ゼロで、今までちゃんと向き合ってくれた男性はいたかもしれないけれど、気づかなかったのかも。
今は、女性として自信も持てたようで、生き生きした声です(^^♪
彼女は三人姉妹の真ん中、二人共既婚している。
女姉妹には、いろんな葛藤があるのかもしれない( ̄▽ ̄;)ウチノムスメタチニモアッタ!
彼女に私は
「お母さんに感謝しなさいよ~あなたにご縁を運んできてくれたのですよ~
とっても綺麗になったね♪」
彼(39才)の婚活歴は多分長い(・・;)
だいぶ前に仕事が忙しくなり退会してから、一昨年にお母さんから再入会。
再入会から結婚を前提にしたお付き合いを頑張っていた\(*⌒0⌒)♪
一度目は先方が乗り気を断り、二度目は彼が乗り気でも先方からお断り。
三度目の正直と言うか、やっと巡り会えたようです(^^♪
ご縁はわからないもので、三度目の彼女とのお見合いになる前の日程調整で*一般の会社員ではなく、美容師さんとわかり、私が先方の仲人にプロフィールの書き方がおかしいと質問していた方でした(・・;)
*美容師さんも会社員ですが、職業に美容師とは書いていなかった。これはよく仲人間で日程調整が難しいので、私は土日以外の休日の方のプロフィールには、シフト制と明記するようにしている。
彼は基本的に日曜日しかお休みがないので、お付き合いがままならないと私は心配していました。
ところが、お見合いで彼女と交際したいと思った彼、何とか合わない日程をやりくりしだしました。
仕事は忙しくて、月の半分は海外にいます。
それなのに、デートの度に私に報告がてら、彼女と日程を合わす努力をして真剣に付き合いたいと。
私は、前回のように自分の気持ちばかり前に進むのではなく彼女の気持ちを一番に考えて行って欲しいと願ってました。
お見合いから、1ヶ月たった先週のデートで、結婚を前提にお付き合いしてくださいと告白。
彼女から明確な答えをもらっていない様子、先方に聞いて欲しいと。
二度あることは三度ある。。。なんて言葉が頭をよぎります( ̄◇ ̄;)
翌日の夜に、先方の担当の方から電話。。。
「遅くに申し訳ありません、いい事は早くお知らせしたいと電話しました♪」 キタキタ~~
「彼女から、真剣交際をお受けしましたと申し出がありました。ハートマークをつけたいと思います。いかがでしょうか?」
三度目の正直になりました(^O^)
いや~良かった(´∀`)
好きになったら、どうにでも時間は作れるものですね( ´▽`)ナットク
昨日、卒業プレゼント「ウェルカムボード」を大阪グランヴィアにふたり揃って、取りに来てくれました。
この彼は、結婚は真剣に考えているのですが、お見合い苦手派でした。
ところが私に説得されて、それを伸ばし伸ばし来てました(笑)
と言っても、たった5ヶ月くらいですが。。。
それで彼女とのお見合いを最後にと考えていたのです。
幸せそうな彼らを見ていて、説得した甲斐があったなと。
彼は何故、「えん結婚相談所」を選んでくれたのか?
ネットでHPを見て、仕事場・自宅に近いところを探していたようです。
お見合いは苦手でも、背中を押して欲しかったようです。
この彼のように結婚を考えたら、先ずはパソコンで情報を得るか、あらゆる広告または知人からの情報などなど。
この業界は、大まかに相談所と情報所に分かれる。
分かれ目は、結婚までお世話してくれるか、お出会いだけを提供してくれるかだと思う。
自分に合った方法を最初に見つける事が大事です。
これを誤ると*「婚カツ難民」に。
*いろんな相談所・情報所を渡り歩いていて、未だに結婚相手が見つかっていない状態
結婚を、お相手も真剣に考えていて欲しいのなら、相談所に。
背中も押して欲しいのなら、個人仲人の相談所に。
お付き合いする人を探したいなら、情報所に。
お付き合いさえすれば、自分で結婚まで持っていけるなら情報所に。
最近、入会後お付き合いする方が出来たので、退会しますと言ってた彼女のその後。
お付き合いする方から、同棲しようかとか、結婚は1年くらい経ってから考えたいと言われたそう。
なんでも、情報所でのパーティーで知り合ったみたいです。
彼女がそれでもいいと思うなら、何も問題はありません。
だけど、彼女が結婚を前提としたお付き合いがしたいのであれば、これは彼女が彼を導くしかないようです。
お見合いが苦手な彼も、初夏の結婚式まで恋愛中♪゜・*:.。. .。.:*・♪
お見合いで恋愛できます~♪
お見合いが苦手な方、一度 「えん」 に相談してくださいね(^O^)
珍しく女性陣のみです♥
それも日曜日に集中ヽ(´Д`;)ノ
先々週入会の女性の初めてのお見合いです(^^♪
20~30代 http://www.office-en.com/sub15.html
さて、どんな結果になるでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんな楽しんでね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
自分が選んだ男性とお見合いして、お付き合いになったら、
こんな考え方で進んで行ったらどうでしょう( ´▽`)
基本は、お相手に求めすぎないで、男性に育ってもらえる環境を作る。
♥お相手の男性が女性に何を求めているのか、考えてみる。
まずは男性の希望を把握してから、自分が順応できるかどうか。
出来ないのであれば、理由を男性に伝える。(お互いの柔軟性を見る)
♥男性が仕事のしやすいようにデートをセッティングする。
仕事の出来る男性には、自分から日程の空き状態とデートプランを知らせておく。
そうすれば、イライラせずに男性からの連絡を待つことが出来る。
♥男性を癒す女性になろう。
それには、日常の生活で幸せだと感じられるようであれば大丈夫。
今日はいい天気で気持ちがいいとか、おいしい料理が出来て嬉しいとか、
ささやかなことに幸せを感じられる。
♥懐の深い女性になろう。
男性の行動で、気に入らないことにすぐにイライラしない。
何が原因か考えて、時間を置いてから話し合う。
♥自立した女性になろう。
経済的にもそうですが、趣味でも打ち込めるものがある女性は輝いて見える。
こう書いてみると、すべて男性の意のままの女性じゃないことはわかりますね。
男性のプライドを立てながら、男性の行動を理解出来る賢い女性になりましょう♪
自分の希望通りにならないと言って、男性にイライラしている女性は、
結婚には到達出来ないと思いましょう!
言い換えれば、男性のプライドを崩さずどれだけ誘導できるかどうかです。
そうすれば、自分が選んだお相手に、選んでもらえるのです。
お付き合い中にこれらを網羅しておけば、結婚生活がスムーズに行きますよ~
今日は久しぶりに、カットと毛染めに行った♪゜・*:.。. .。.:*・♪
そこに「えん」で成婚したマユさんも。何も連絡し合わないけど、よく出会う(^ω^)
この彼女の成婚エピソードはまたの機会に(^。^)
マユさん♪ 今日はエステに。
前回はマニュキュアだったかな。
マユさんとサロンののこさんとは友人で、今では家族ぐるみのお付き合いをしているらしい(´▽`)
マユさんは、のこさんいわく「旦那さんにとっても愛されて幸せイッパイ」だそう。
マユさんは、綺麗な女性ですが、いまなお磨きをかけています。
外見だけではなく、お料理もお姑さんとのお付き合い方や、やりくりや何より旦那さんを一番に考えています。
マユさんは基本的な考え方は変わっていませんが、結婚するまでは突っ張っていた自分があったと。
へんなプライドやこだわりが、旦那さんと知り合ってから、だんだんと素直になっていったそう♪
そうなっていたのには、自分を常に外見・内面も努力していたからではないだろうか。
プライドもこだわりもある程度は必要! 柔軟性があればいいのではないかな