条件より人柄♪

logo交際 (1)

去年の暮れ、眠りから覚めて再活動した彼女。。。

今プロポーズを受けている。。。

お相手の彼は

*年齢の割には年収も低い(プロフィールより前年度はカットされていた)。
♡彼女は自分も働けばいいと思っている。

*プロフィールには曖昧な記載で、親との同居を希望している。
♡最初は別居したい。

*親と同居となれば、妹も一緒に住んでいるのでついてくるらしい。
♡妹さんを一人暮らしさせてとは言えない。

*今住んでいる家は、彼の持ち家でローンを彼が払っている。
♡と言うことは、別居した場合、ローンと家賃の両方を払わないといけない!?

なんと!こんなにワケがあったとは。。。。。

まだ結婚を意識出来ていない時期に、同じ年の年収も倍以上の会員さんを彼女にお勧めする。

ところが彼女は、
「彼(悩んでいる)の方が話しやすいし、一緒にいて楽なんです。」

普通だったら、条件的にも仲人としておすすめできない彼です。
しかし、彼女はもう、どうしたら結婚生活が出来るかを考えている。

彼女は、条件より人柄を大切にしているface02

同居は、次男である彼だけど長男の嫁が放棄しているらしいので、それはそれで彼と話し合いすればいい。きっと、彼は優しい人なんだろうと思う。

さ~て、先方の仲人さんに相談しなくてはicon14

その結果で、彼女がどう決めるのでしょうか。。。きっと彼に決めるんだろうなぁface01

今週のお見合い♪

2014041111570000 (1)

いい季節になってきましたね♪

私の毎日聞いている「レット・イット・ゴー」~私の道を行く~ のように、ありのまま(素直な)の自分でお見合いして欲しいなぁicon14

久しぶりの方、始まったばかりの方、迷走中の方などなど(笑)

さぁ~頑張っていきましょうface02

休眠中の彼女にお見合いが♪

logo見合

ほとんどこの1年活動をしていない彼女(42歳)にお見合いの話が、7日の「ご縁の会」のご縁です。
40~50代 http://www.office-en.com/sub16.html

その仲人さんは、この頃よくお見合いを組んでいただけるようになった矢先でした。

お相手の方は、48歳で彼女とは年齢的にもその他も釣り合いがとれていると思うのですが、年収も職業も条件的にいいこの年令の男性は、大概10歳くらい下を望まれる方が多いのが現状なのに、彼女にお申込みくださったのです。

多分、仲人さんが対面でこの方とこの方はどうですか?と私のおすすめの彼女もその中に入れて頂いていて、選んでいただけのだと思います。

「ご縁の会」で、個人仲人さんは、自分の会員さんと合いそうな方をお互いにすりあわせています。

それは、ある程度お預かりした会員さんの好みや希望条件が頭に入っているから、個別にこの方はどうですか?と自分の会員さんの人柄や希望などを売り込みます。

しかし、お受けするかしないかは、本人の問題であって、「ご縁の会」の翌日には、会員さんに「ご縁のご紹介」をメールなり、お手紙を出してお返事を待っています。

ここで、お返事をすぐに連絡がある方は、ご縁につながりやすいです。

で、彼女は長~~~いメールとお受けするとお返事があり、お見合いの運びになりました。

彼女は、ブラック企業にいるのかと思うくらい、仕事が忙しすぎて
「これではいけない!これでは!」と思いつつ、どうしても抜け出せない状態。

私も仕事が大好きです。だから彼女にも、仕事も伴侶も出来ることなら子供もと、欲張りなさいと定期的に「活動してや~♪」メールコールをしていました。

すご~~~く楽しみ♪\(^o^)/

ご縁の会♪

FB_IMG_14000402652084128

このご縁の会は、皆さん個人仲人さんだけ、それも20年クラスのベテランの仲人さんだけなんです( ´Д`)=3

11年目の私はまだヒヨッコですicon10

今日は少し手応えがありました。

お見合いに♪ なりますように~チョキ

国が婚活支援!?♪

婚活

ニュースで取り上げられていた。

今まで他県でも、真剣に取り組みをしていたところもあった。

他県でそれに関わっていた仲人さんから聞いた話では、パーティーやボランティア団体(中身は企業)の後押しはしていても、やりっ放し状態だったようです。

と言うことは、結婚まで見届けていない、悩み相談窓口が明確ではないことだったらしい。
出会いの場だけで結婚出来る方より、結婚まで持っていけない方のほうが多いことを知ってほしい(-_-;)

出会いの場を作るところまでは良かったのに、後のフォローがないところが残念。

私も吹田でお役に立てることはないのか、働きかけたこともあったけど、このニュースのように吹田市はまだ他県より切羽詰まっている状態ではないみたい!? 。。。

成婚エピソード感動(4)♪

logo結婚

当時彼は、50歳目前、職業は大工で再婚(死別)、子供さんは授からなかったそうです。
再婚 http://www.office-en.com/sub17.html

えんで成婚退会された女性と同窓会で会い、彼が死別で独身だと分かり、私を紹介された。

その時彼は、子供が授かるチャンスがあればと入会した。

成婚退会まで、3年くらいかかった。

それは、入会してから1年経った頃に、相次いでご両親の介護になり、婚活どころではなくなった。

その1年間で、ご両親を見送り、再度婚活。

入会時の気持ちより、一人ぼっちになったしまった(一人っ子さん)ので、これからの人生を見なおして、よりいっそう結婚願望が強くなったらしい。

だけど、まだ子供が授かるチャンスを期待していたようで、なかなか前に進めなかった。
年齢的に難しい(-_-;)

そんな時に、仲の良い仲人さんから、彼とお見合いしたい彼女がいるのですが。。。と相談された。

彼も前に進めない状態だったので、希望の方ではないけれど先方が希望しているから、お会いしてみようということになったのです♪

後から聞いた話の中で、彼女はプロフィールを見て一目惚れだったそうで、お見合いして確信したそうです。

交際に入り、2ヶ月ぐらい経った頃
「日高さん、彼女は僕にまっすぐ向かってきてくれています。この歳になって、こんなに女性に思われることはもう一生無いと思います。だから、彼女の思いに答えることと彼女にかけてみます。」

な~んて言って(^O^)

成婚報告に新阪急ホテルに2人揃って、お見合いの合間にご挨拶に来てくれた時。。。

柱の影でベタベタといちゃついている2人が、まさかの2人でした(笑)

私と彼女がご挨拶している時にも、つないでいる手を離さないので、思わず
「仲人さんの前では、べたつかないでよ~(-_-;)」

「だって、手がくっついて離れないんです♡」。。。やて、(-_-;)ハズカシイ

彼女いわく、彼はお休みのシフトが違うけれど、いつも私に合わせてくれて、私を大事に思ってくれています。

なんや、彼のほうが惚れてるやん(笑)

最初は、彼女のアプローチがあったようやけど、彼はまんまと乗っかってしまったみたい(^O^)アハハ~

そうです、まずは出会うことがはじめの第一歩\(^o^)/

今でも、年賀状でみると幸せにやっているようです♡

今週のお見合い♪

2014041111570000 (1)

今週は、連休中お見合いが沢山あったので、ちょっと少なめです(^_^;)

そのお見合いの決定が今日になった(-_-;)

個人仲人さん同士だと、電話のやりとりで、会員さんと仲人が空いていたら決まることは、よくあることです。

その段取り良く決定するときには、ご縁もついてくるような(・・;

さて、その結果はどうでしょうか?

私は期待しているチョキ

お見合いで分かること♪

logo見合

昨日は連休のお見合いの最終日。その中のお見合い。。。

3月入会後にお見合いが3人決定していて、その結果今一人の方といいお付き合いに入っている。

その彼女が3人目の今回のお見合いで、分かったことがあったそう。

恋愛経験ゼロの彼女の不安は、お見合いで、男性と付き合いたいと思えるかどうからしい。

1人目の方とお見合いは私も同席して、それなりに盛り上がったので、もう一度お会いすることに。

2人目は立ち紹介で盛り上げて、あとはふたりでお見合いしてもらいました。結果楽しくお話し出来たので、もう一度となった。

3人目の今回は、彼女はもう一度とは言わなかった。

まずは、この彼女みたいに、もう一度と思えればお見合いは成功したようなもの。

大体女性は、お見合いでのお返事の中で一番多いのは、「もう一度お会いしたいかと言われればそう思わないのでお断りしてください。」

お見合い後に、もう一度お会いして落ち着いてお相手との相性を見ることが出来る。

彼女いわく、お見合いでもう一度お会いしたいと思うことがお見合いでのお返事のバロメーターなんですね。

今、いいお付き合いしている方は2人目で、一緒にいてとても楽やし、メールや電話のやり取りが自然な感じがいいらしい。

ご縁にならなかった1人目の方は、忙しい勤務体系みたいで、連絡がスムーズ行かなかったことと、最大の理由は、ボク以外の方とお見合いを何人しましたか?結婚したら、仕事をやめないのですか?とまだ交際が始まったばかりなのに言われたことだそう。

彼女は、お見合いもお付き合いも初めてやけど、何より電話連絡の声が明るくて女らしくなってる。

いい感じで、階段を登っていってます♪

先走るお見合い♪

logo見合

少し遠方の方とのお見合いがありました。

彼女はお相手の彼、最初の印象としては、とてもいい感じ。

しかし、終わりに近づくと彼が話すたびに身体がだんだん小さくなくってような!?

★彼は地域性の話をしておかないといけないと思ったらしく、車が運転できないと住めないとまでは行かないけれど、免許が絶対条件みたいな話をする。

♥彼女は、運転免許は持っているけれど、運転が苦手。
仲人の私も近所ぐらいで、高速に乗ったらドキドキするタイプ(/ω\)ハズカシーィ

★彼は5人兄弟の一番上。
だから、子供がたくさん欲しいと願っているらしい。

♥彼女は、2人姉妹の下。
お姉さんも結婚しているけれど、子供はいない。
彼女自身も子供が授かるかどうか微妙な年齢と彼女も思っている。

★挙句には、彼女のお姉さんに子供がいないことにも話が及ぶ。
どうして子供がいらっしゃらないのですか?まだ可能性がありますよと。

♥彼女は姉と言えどもその人生に口を出さない。
それを彼が話題にしたのには、さすがにトーンが落ちる。

野球がお互い好きなのでその話はすごく盛り上がったよう。
この話をもっと膨らませたら良かったのになあ!

彼女は、運転も苦手やし、子供もたくさん産めるかどうかわからないので、ご遠慮させていただきますと返事をしてきた。

彼は悪気があってそんな話をしたのではないと先方の仲人さん。
しかし、女性の立場としては、彼女の気持ちは当然です。

彼女は割とお見合いに関しては、白黒はっきりの女性です。
その彼女がお断りしてくださいとは言わなかったことを見ても、彼は悪気のない気持ちで話をしていたのだろうと思う。

なぜ楽しい話をお互いにしなかったのだろうか?

彼は彼で地域性で断られることが嫌だから、最初に話しておかなければと思ったのだろうか?

子供も欲しいなんて、授かるかどうかわからないし、子供よりまずは伴侶のほうが大事でしょ!

先走った彼、とても残念(;>_<;)