自分に合った活動は♡

ダウンロード (15)

今月末で「えん」が新装開店!?(加盟先変更)してから、まる3年になります。

 

結婚希望者にご紹介できる人数が、約7000人だったのが、約70000人になりました。

その結果、成婚率は上がったかと言えば、今までと変わらないのです。

ただし、人数が多くなれば、お見合いは多くなりました(^O^)

紹介者が多いからイコール成婚が多くなるとは一概には言えないなぁ~

やはり、本人たちのやる気・運気・縁気が大事だと実感する。

 

相談所に入って、自分を知る・自分を変えていくが、出来ていけば成婚につながると思う。

お見合いが多くなれば、一人一人大事にお会いしていけば、❤のエースが出てくる!

「えん」での活動の仕方として、窓口が広がっている。

☆先方からお申し込みが来る。

☆自分からお申し込みをする。

☆釣書交換会でのご紹介がある。

3つ目が3年目で充実してきている。

 

これをよく知った上で、自分に合った活動を考えましょう!

わからなかったら、仲人日高に相談しましょう!

一緒に頑張っていきましょう!

相談所選び♡

20140205122700001

今朝も仲人さんからの近況報告の中で、面談の際、大手と個人仲人との違いの話をする話題で、昨日も親御さんからの相談の中で同じような質問がありました。

大手さんに入会していたけれど、なかなか上手く行かないと、個人仲人さんはどんなやり方をされているのか、こまごまと質問。

もう失敗したくないと思われたのでしょう!

 

結婚したいと思った時に、どこを選んだら失敗しないで、自分に合った相談所が見つかるか、そこで立ち止まってしまっている方も多いようです。

また、昨日の親御さんみたいにどこかに入会していて、合わないから次はと模索されている方もしかり(-_-;)こんな方々を、私は「婚活難民」と言ってます。

私の知る限りの結婚相談業界は、だいたい3つくらいのタイプがあります。

☆結婚情報サービス会社・・・結婚希望者に情報を提供する。(大手会社)

☆結婚相談所・・・結婚希望者に情報とお見合い~成婚までお世話する。(大手中堅会社・個人仲人)

☆パーティー業者・・・パーティーを開催して出会いを提供する。(大手会社・街コンなど)

***「えん」は、2つ目に入ります。

 

自分で情報さえいただければ、後は自分の力量で出来ると思う方は一つ目に。

情報とお見合いを重点的にしたい方は2つ目に。

お付き合いしたい方を見つけたい方は3つ目に。

 

大まかやけど、こんな感じです。

結婚相談所の大手中堅会社と個人仲人との違いは、また別の機会に詳しく載せます。

しかし、電話相談は無料なので、いつでも詳しく説明させていただきますよ~

☆TEL  06-6877-6333 ☆メルアド dokidoki@office-en.com

 

個人仲人の仲間が主催する

「レトロバスお見合いツアー」 https://office-en.com/blog/?p=670

****************************************

えん結婚相談所
日高 惠美
tel  06-6877-6333
mob  090-5901-3765
HP http://www.office-en.com/
mobmail h-emisuke500603@docomo.ne.jp
*****************************************

 

仲人のお休みは♡

facebook3_n

今日は、結婚相談業界はお休みです。

私みたいに個人仲人さんも、けじめをつけるためかお休みを取るようになってきている。

私は、年中無休なのですが、お相手がお休みなので必然的にお休みになってしまう。

私は、必然的になるお休みは、勉強会と釣書交換会が上手く予定に入ってくれる(^O^)

 

今日も、facebookの勉強会の最終日に行ってきました。

年のせいにしたらアカンけど、ムズいです(-_-;)

豊中商工会議所ITコンシェルジュの皆さんのお陰で、少しやけど分かりかけて来たかな!?

 

今日、その勉強会に出かける前に、去年にお電話でお問い合わせの方から、電話が。。。

お母さんの体調が優れずに入院していたそうで、その間に他の相談所に娘が入っていたのが、「えん」に入会を考えたいとのこと。

なかなか上手く行かないといろんな相談を受けました。。。

相談は、電話でもメールでも夜遅くても、私が出ることが出来たら、お話させていただきます。

☆TEL  06-6877-6333 ☆メルアド dokidoki@office-en.com

夜中に出ない時は、寝ていますzzz zzz

 

面談した方、資料送付した方の受付票はひとつの引き出しに入れているので、話しながら探していたら、やはり1年前でした(笑)

 

そのため、午前中のブログ更新が出来ませんでした。。。(-_-;)

 

テンション下がる!?♡

 

yjimage (4)

今週のお見合いでの出来事。。。

 

こちらは男性、先方のご紹介が来られないのでゆっくりと話をして待っていた。

しかし、時間ギリギリになっても来られない!?

突然、缶コーヒーを持った女性が、

「◯◯さん!ですか?」とホテルでは少し大きい声で彼に近づいてきた。

偶然のお友達同士の出会いのように見えて、彼も近くにいた仲人さんも私もびっくり(*_*)

先方がご紹介に来られない場合は、私の目印を予め知らせているので、まずは私にお声掛けが。。。

彼女は、プロフィールのお写真とあまりにも違いすぎた(-_-;)

メガネをかけているし、服装はグレー一色、当然イメージとかけ離れていた。

彼の目は泳いでいる(笑)

缶コーヒーを持って喫茶室に入ってしまいました。。。

私も圧倒されたせいか、彼女の持っていた缶コーヒーの始末を忘れてた(-_-;)トホホ

未だに彼からの昨日のお返事が連絡がない。。。。

 

他の仲人さんの出来事。。。

私は、その時間は早めの段取りで二人を送り出したら、一人の仲人さんが慌てている。

私のところにも、写真を見せていただき一緒に探すことに。。。

先方が来られないとのことなので、目印はバッグにスカーフを結んでいるとのこと。

時間が近づいてきても見つかりません(-_-;)

やっと出会いになったので良かったと思っていたら、この方もまたプロフィールのイメージとはかけ離れていた(*_*)

気さくなお見合いになったといえども、ホテルでのお見合いであれば、服装もそれなりにして欲しいなぁ。

カラータイツをはいてシマシマのソックスを履き、ズック靴のようでした(-_-;)

背広スタイルに合う服装を心がけて欲しいー!

 

ギリギリに来て、イメージがあまりにも違えば、テンションは一気に下がる!

おめかしして(古いかな!?)プロフィールの写真を撮っているならば、そのイメージでお見合いに来て欲しい!

私は、会員さんにお見合いセットを作ってねと言っている。

同じ方とのお見合いがないので、写真のままの服で来てくださいと言っている。

 

こんなことで大事なご縁を逃さないでほしいですね(-_-;)

 

男性は余裕があります~お待ちしています♪

「レトロバスお見合いツアー」 https://office-en.com/blog/?p=670

****************************************

えん結婚相談所
日高 惠美
tel  06-6877-6333
mob  090-5901-3765
HP http://www.office-en.com/
mobmail h-emisuke500603@docomo.ne.jp
*****************************************

強い男性とは♡

DSC_0193

先日、「えん」を卒業された方とお会いしてきました(^O^)

お目にかかるのは何年ぶりだろうか?

結婚報告に来てくれた以来ですね。

彼に最初にプレゼントしたチョコレートを、今回は私にプレゼントしてくれた(^O^)ウレシイ

彼女とは、誕生日が同じご縁もあり、毎年誕生日には連絡してくれている。

久々にお会いしたいと連絡があった時は、彼と上手くいってないのかなと心配したけれど。。。

旦那さんとはとても上手く行っている様子で、イクメンバリバリで、子どもさんももう2歳になって、わんぱく盛りだそうです。

 

そんな二人にとって今年4月頃に、人生最大のことを経験したようです。

その最中で旦那さんがこんなに強い人とは思わなかったと改めて、この人と結婚してよかったと再認識したそうです。

自分も辛いだろうに、傷ついた彼女を支えてくれて、優しい言葉をかけてくれて。。。

彼女も日にち薬で、私と会いたいと思ったのも、元気を出さなくてはと思ったからだそうです。

 

彼女に、再認識したみたいやけど、結婚しようと決めたのは、彼の愛情に答えるためだったん?と聞いてみた。

「私は、女友達からは可愛いとか言われたことがあったけど、男性に真正面から、可愛い人ですねと言われたのが初めてだったのです。その時は、本当に嬉しくて、ドキッとしました。」

彼女は、とても真面目で何事も突き詰めて考えて結論を出すタイプ、それにとても綺麗な方です。

プロポーズされていても、なんやかんやと言うてましたね~

ところが、可愛い人ですねの一言で結婚を決めたと言っても過言ではないと言い切りました(笑)

で、その一言で決めた結婚が、今は本当に良かったと思うと言ってました!

 

私も42年続けている先輩として、結婚生活を続けていくうちには、いろんな事がありますよ。

その時に、お互いに頼り合い・助け合いして行って欲しいと願っています。

 

可愛い人と言われたあなたが、いつまでもそう言ってもらえるようにね~♪

今週のお見合い♡

IMG_20140830_095127

朝夕が冷え込むようになってきましたね~(^O^)

 

今週は、先日体調を崩してお相手に延期していただいた方のお見合いもあります。

季節の変わり目は、皆さん!十分気をつけましょう!

 

土日に私が利用させて頂いている大阪のホテルの喫茶室は、予約をしないと当日入れないことが多くなった!?

お見合いが多くなったのか、大阪周辺の活気のせいでしょうか!?

 

お見合いでのお茶代は、男性が支払うと大阪は、一応規定されている。

ホテルのお茶代は、一般的に高い。

しかし、男性はそれに見合う雰囲気と高級感があることを知っていて欲しい。

従業員のスマートな対応もそうです。高級感のなかので、食器もその中に含まれているかな!?

 

私が友人と他の喫茶店で、お茶をした時に、食器はとても豪華なんですが、周りがガヤガヤとした雰囲気で落ち着かない(-_-;)

やはり、ホテルの喫茶室とは違うなぁと感じました。

 

落ち着いた雰囲気の中で、ご縁に感謝してお見合いに行きましょう(^O^)

 

相づち♡

20140605-00036440-r25-002-2-thumb

ヤフーの気になるニュースの中で見つけました。

これは男性が「イラッとする相づちトップ5」だそうです。

 

相づちは、案外皆さん気がついていないことがよくあるみたい。

ある仲の良い仲人さんは、いつも「ええ、ええ」を繰り返し、たまに耳障りになる(笑)

その仲人さんにそのことを言ってみたことがある。(信頼しているから大丈夫なんです(^O^))

そしたら、彼女は、「へぇーそんなに沢山言ってるの~あはは」と。

 

以前、「えん」を卒業した女性会員さんの相づちを思い出した。

彼女は、相談窓口にいるため、「はいはい、ああ、ええ」が自然と多くなっていた。

私と面談した時にも、その相づちがすごくて私の方がびっくりしたことがあり、そのことを彼女に言ったら

「えーそうですか~わかりませんでした(笑)」

初めてのお見合いに同席した時も、また誠意のなさそうな相づちを打っている。

しかし、結婚相手となった彼もなんと!同じ相談窓口にいる方でした(笑)

だから、彼女いわく

「彼と話をしていて日高さんが言っていた相づちがよく分かりました(笑)でも、私は気にならないし、彼も私に言われて初めて分かり、良かったと喜んでました。」

 

まぁ、お相手が気になるかならないかですが、やはり誠意のなさそうな相づちは、会話を楽しくしないですね~(-_-;)

そうですね~・分かります~・そうなんだ~などと相づちを組み合わせるといいですよ~(^O^)

お見合いのある人は、ちょっと自分の相づちを知りましょう!

素直なまま♡

yjimage (2)

彼女は、入会してからのスタンスは、「素直なまま」を実践しているように見える。

お見合いを一つ一つ大事に向き合っている。

最初のお見合いで、とても彼女は幸せそうに報告していたのが、ちょっとしたボタンの掛け違いで先方からお断りされた。

私は、今でも、先方の決断が早かったと思っている。

こんな素直な彼女を自分から取り逃がしたと思っている。

先方の職業は少し特殊で、プロフィールを見た女性は大概お断りするのに、彼女はお受けした。

それも、12歳も歳上なのに。。。

 

昨日、彼女からお見合いのお申し込みを受けると連絡があった。

またまた、プロフィールをみたら、普通の女性だったら避けるかもしれない内容だった。

仲人の私が、条件よりも人柄を見てくださいといつも言っているのが、彼女に伝わっているのでしょうか?

いやいや、彼女の元々の性格かもしれない。

 

こんな彼女は、変な言い方かもしれないけど、愛おしいなぁ。。。。

きっと、そんな彼女にご縁は来ます~(^O^)

応援していますよ\(^o^)/

イクメンになる!?♡

yjimage

先日のお見合いでお相手が遅かったため、久しぶりに男性会員さんと話が出来た(^O^)

彼は、すごくモテる。

しかし、迷走中です。

で、どうしたいのか聞きたかったので、いい機会でした。

「◯◯君は、仕事を続けたい方との出会いを求めているの?それも希望だからいいけど、まずは気の合う方を見つけへん?」

「はい、そう思っているのですが、なかなかですね。。。 僕は、仕事も頑張りますが、パートナーとは一緒に家庭を築いていきたいと思っています。育児も当然参加するつもりでいます。同じような考えを持っている方に、早く巡り会いたいと思っています。」

 

あの女性会員さんもそんなこと言ってたなぁ~とその彼女の事が頭をよぎる。

しかし、考え方が同じでも相性は別やから、やっかいなんですね~(-_-;)

気が合えさえすれば、何事もOKになるのになぁ(-_-;)と仲人のひとりごと。

 

この彼もイクメンは当然だと言い切る。

私の長女の婿さんも、れっきとしたイクメンです!

この頃、テレビでも雑誌でも取り上げられていますね。

なんか、イクジイもあるとか。。。

 

イマドキの男性は、こういう男性もいますが、結婚してからイクメンに変化していくのが多いのではないかな!?

 

婚活中の女性で仕事を続けたいと思っている人は、少し嬉しい情報ですね(^O^)

 

「レトロバスお見合いツアー」 https://office-en.com/blog/?p=670

****************************************

えん結婚相談所
日高 惠美
tel  06-6877-6333
mob  090-5901-3765
HP http://www.office-en.com/
mobmail h-emisuke500603@docomo.ne.jp
*****************************************

見かけによらず♡

ダウンロード (9)最近、facebookで「知り合いかも」の名目で、いろんな方の写真や名前が出ている。

ところが、名前を見ていても知っている人の多いこと(^O^)

共通の友人がいない方なんですが。。。

これは、私の名前で検索をして見に来てくれた人をfacebook側が提示してくれているのでしょうか?

今度の勉強会で聞いてみよう(笑)

 

その中で、私のところにも入会されてましたが、お母さんの親戚筋からのいいご縁で結婚された女性が何度も提示されていたので、少しそのfacebookをのぞかせてもらいました(-_-;)

初対面の彼女は、お母さんと一緒に来られて、とても恥ずかしがり屋で恋愛経験もないとのことでした。

見かけは、イマドキの女性と言うより、素朴な女性でした。

ところが、facebookの彼女のメッセージは、とてもオモシロイのです。

写真もいろんな所に出かけて撮っている。

初対面の彼女のイメージとは、少しかけ離れているように思えた。

日付を見ると、結婚後です。だから、変化したのでしょうか。。。。

 

そうではないと、文面からも伺えました。

お母さんとは友人なので、噂は聞いてましたが、少しオタクっぽいところが見えます。

きっと、結婚後もそれが出来るお相手だったのでしょうね!

なかなか、彼女は楽しい一面を持っており、お料理も上手に作られてアップしている。

いい奥さんしているんだと思いました(^O^)

 

人は見かけによらずとよく言いますが。。。

この彼女のように隠れた魅力を見つけ出せたら、お付き合いも楽しくなると思います。

お見合いは、ご縁があって出会えた人です。

袖すり合うも他生の縁と言います!

直感的もあるかもしれないけれど、じっくりお相手とお付き合いしてお話することによってヒラメキがあるかも。

 

「レトロバスお見合いツアー」 https://office-en.com/blog/?p=670

****************************************

えん結婚相談所
日高 惠美
tel  06-6877-6333
mob  090-5901-3765
HP http://www.office-en.com/
mobmail h-emisuke500603@docomo.ne.jp
*****************************************