ほうれんそう♡

結婚相談所で活動している人の中で、性格と言うか!?生活行動が仲人をしていて気になる人がいる。

お見合いのお申し込み(仲人推薦の連絡も含む)⇔お見合い決定⇔お見合い結果までのやり取りを、メールまたは電話でしている。

その流れがスムーズに行く場合と行かない場合がある。

その原因は、結婚希望者である会員さんの返事が遅いことが大半です。

まれに、お相手の仲人さんとお相手の方との連絡がスムーズに行っていない場合もあります。

私のところで言えば、活動をしていてその行動が出始める。

お申し込みが来ているのをチェックしていないで、日にちがだいぶ経ってから、慌ててお受けしたいと連絡が入る。

私が慌てる。

お見合いの日程がなかなか出てこない。(連絡してこない)

私が不安になる。

やっと決定して、決定メールを送っても返信してこない。

私が不安になる。
なんでだろう~なんでだろう~♪と昔流行ったギャグではないけれど、不思議に思う。

自分の意思で活動しようと決めたはずなのに...

ご縁が目の前に来ているのに...

 

ところが私と会っていろんな話をしているときは、普通の人なんです。

やはり活動していると性格!?本性が見えるのでしょうか?

お付き合いに入ったら、なるべくそのような人には、さりげなくそのことに気をつけるように言います。

やはりと言うか、お付き合いで同じような理由でつまづき、お断りが来ますね。

 

面談の時には、必ず「ほうれんそう」が大事ですよ!と伝えてます。

 

ほう右矢印報告 れん右矢印連絡 そう右矢印相談

 

別にマメにならなくても、お相手(私も)からメールや着歴があれば、それにお返事をすればいいことなのやけどなぁ。

 

仕事であれば、必ずしていることなのに!

自分もお金を出して活動しているのに!

 

基本的なことでつまづかないように、私が催促していくしかないのかなと思う。

ご縁を逃がさないためにも、何とか頑張ってほしいと願うしかないかなむっ

 

ゆりの会同窓会♡

旧協和銀行 「ゆりの会」 大阪事務センター

来る5月15日(火)に第7回「ゆりの会」の同窓会を予定しています。

もう同期とは、43年のお付き合いですニコニコ

いつもは2年に1度の同窓会ですが、次回からは毎年するつもりですあせる

グループの皆さんも年を重ねていますからべーっだ!

この「ゆりの会」から、仲がいいグループ「こゆり会」と命名して事あるごとに集まっています。

昨日もこの同窓会と「こゆり会」の年1度の海外旅行の打ち合わせに宝塚まで行って来ました車

いつも打ち合わせ場所は、メンバーのカラオケ店、ついでにカラオケ

私が一番リラックスできるひと時ですニコニコ

「こゆり会」のメンバーは何かしら、仕事を持っているので、なかなか旅行の日程が決まらないあせる

そこを工面しながら、旅行するのがまた楽しい飛行機

ウキウキ音譜 ワクワク音譜

 

結婚記念日♡

25日は39回目の結婚記念日クラッカー

 

毎年思うことやけど、ホント!月日が経つのが早いにひひ

 

誰かが言ってた時間のスピードの感じ方が、年を重ねるごとに早く思えるらしい。そういえば、10代のとき、早く20歳になりたいと願っていた!

今思えば、そう願ったことが、もったいないビックリマーク おかしな表現だけど...

 

土曜日でお見合いのご紹介に行くことと、少し体調を崩したので、夜に長女夫婦との食事会にいけなかったことが残念あせる

 

話を戻して、婚活をしている人に、月日の経つのが早いということに関して、頭では重々分かっていると思うけど、あえて言いたい!

 

昨日もうちの彼女から(パラサイト中)電話があり(後ろに母がいるみたい)、活動をやめたいらしい!?

 

「私からお申し込みした方からのお返事がないので、母と相談して一応一区切りをつけようと思うのですが...」

「それはいいですが、じゃもうこれからはお母さんと二人で暮らして、婚活をやめると言うことかな!?」

 

「だって、お見合いが出来ないのじゃ、意味がないと思います。日高さんにご紹介された方は、遠いところに住んでいるから、お断りして申し訳ないですが...」

 

「前にお見合いした方は、とてもいい感じだったのに、暮らす場所を問題にしてお断りしていたでしょ。どこに住むかではなく、誰と住むか!ですよ。少し考え方を変えることも大事やと思うけどなぁ。女の子さんは、自分が思っているほど頼りなくないですよ~お母さんから見れば、娘はいつまでも子供と思っているところがあるからね!女の子さんはやるときはやれる人ですよ!」

 

「前に日高さんにアドバイスもらって、身近にいる気になる人に告白しましたが、年齢を聞いてビックリしました、マスクをしていたので(歯医者さんの助手)分からなかったとはいえ、12歳も年下でした。でも、モヤモヤしていたのがすっきりしました。」

 

「そうでしたか、でも一歩前進やね!やっぱり女の子さんは、自分の気持ちに正直に行くことが出来るんや!その調子で、私からの紹介も受けてくださいよ~私のとこで4.5年在籍した方が、去年やっと決まったこともあるし、その人の「えん」と「うん」がいつ来るか分からないものです。その彼女も、私は仕事を続けたいとずっといってた人なのに、結婚した今、専業主婦しているのやから、分からないものですよ~」

 

「え~そうなんですか...では、もう少し頑張ってみますあせる

 

彼女もそのお母さんも前に進めないことに少し苛立ちが見えてきて、私に言うことでまた次に行こうと思ってくれたらいいのやけど、自分の考え方を変えないと前に進めないことを知ってくれたかな!?

彼女のお母さんも娘の幸せを考えていることは良く分かるけど、少し静観することも必要だと思ってほしい!

彼女のしっかりした気持ちを悪気なく(たちが悪い)さえぎっていることに気づいてほしい!

 

また話は飛びましたが、この彼女の年齢は40代後半の初婚です。

きっと彼女も、誕生日を迎えるたびに、月日が経つのは早いと思っていることでしょう!!

 

ホント、私の年代になると不思議ですよ!39年も一緒に生活してきたんだと、両親と暮らしてきた年数よりはるかに旦那さんと暮らしていることが。

ちゃんと子育てもしたことも、波乱万丈ではなく、普通に生きてこられたからだと思う。

普通は大事やと、この年になってしみじみ思うけど、若いときはその日その日を重ねるだけで考えたこともなかったなぁ。

 

ただひとつ、何でも前向きに頑張っていたことだけかなぁアップ

 

プロフィール写真について

今年の初めにお見合いが出来るためには、写真も頑張ろう!とお話をしたと思うけど、先日のお見合いのときに、仲人さんから聞いた話ですあせる

ハートくれぐれもうちの会員さんではありませんので。

写真がとても綺麗なので、当人よりお父さんが乗り気やったし(彼が海外にいるので、父親がお嫁さん候補を探しているそう)、期待してお見合い場所にいったところ、あまりの違いでビックリしたんやけど、あれは10年前の写真と違うかと思うくらいひどかった。

写真は人それぞれ主観の違いもあり、一概に憤慨している仲人さんの言い分を肯定しているのではないけれど、仲人の私は、「奇跡の一枚」とか「200%の写真」をプロの方に取ってもらってよ!といつも会員さんには、言っています。だからと言って、プロの方に修正はしてもらっていません!

私の会員さん(女性)も一度、それほどビックリさせてはいませんが、他の仲人さんから「日高さんが立ち紹介に来てくれなかったら、私は彼女を探せなかったわ(笑)」と言われたことがあります。

しかし、はじめの第一歩を踏むためには不可欠なことですビックリマーク

だから、会員さんには、プロの写真と素のままの写真(スナップ写真)とを載せるようにしてもらっています。

幸い私とこの会員さんには、それほど違いがあるようには思えないけど

この話を聞いたあと、その担当の方(違いすぎた女性側)の話を聞くチャンスがあって、どうやら彼は彼女にメールアドレスを聞いたそうです。彼女は写真と若干違うかもしれないけど、根が明るく楽しい女性らしい。

そこなんです!

お見合いの写真ばかりに頼っていないで、お相手をちゃんと見てほしい!!

そうすれば、次につながっていくものです。

まずはお話が出来るかどうかアップ

出来ない人には引き出してあげれるかどうかアップにかかっています。

友人に紹介されたら、何かしら話を続けようと努力するでしょう。

お見合いも同じように思ってほしいなぁ。

やっぱり 写真は「奇跡の1枚」を!!

あとは自分しだいですよ~音譜

 

恋愛ニートって!?♡

最近、テレビの「恋愛ニート」を毎週見ている

「恋愛ニート」って、このドラマでは、恋愛を長くしていなくて、恋愛の仕方も忘れている人を言うらしい!?

少し誇張はあるにしても、なんとなく興味深い

先週に仲間さん役のアラフォーの女性が本音を言っているシーンを見て、まさにうちの彼女(会員さん)の言葉と符合している

「素直な気持ちを相手に言うのが怖い!もし、受け入れられなかったら...」

うちの彼女はとても優しいんだけど、その優しさは相手に通じるのがじんわりと伝わるようです

彼女の悩みを聞いてるときに、心に思ったことをすぐに口に出さないのが、私から見たらもったいないなぁといつも感じる

お付き合いの彼に対して、ほぼ毎日のように連絡しあっているのに、まだ自分の気持ちをぶつけることに躊躇しているところがある

まぁ、「好き」とストレートに言えなくても、伝える方法をいろいろ彼女なりに頑張っているようで、今までの彼女より少しだけ言えるようになって来たかな!?

例えば、先日バレンタインデー前、彼にチョコレートをプレゼントしたようです。その時に彼女が期待していた「彼の喜び」があまり感じ取れなかったそうです。

その時に私やったら、「え~あせるあまり喜んでくれないのかな!?沢山貰ってるからかな!?べーっだ!」ぐらいのことを言うけどねと彼女に言ったら、それらしいことは言ったみたいです

このような状態のときに、先方の仲人さんから電話がかかってくると困るなぁと思う

まだ1ヶ月やし、傍からあおるようなことはしたくない

うまく行くものも行かなくなることも多々あるあせる

お互いに気持ちをぶつけ合うのはいつのことやらあせる

何かのきっかけがあれば、一気に気持ちが盛り上がるのになぁアップ

似たもの同士かもしれないね!?

そういえば成婚したうちの男性が、いつも彼女と連絡があるのに連絡が取れないと大騒ぎで、夜中に電話を私にしてきたことがあり、先方の仲人さんに夜中だけど連絡を取ったけど、結局朝まで彼女には連絡が取れなかったことがあって、彼の必死の気持ちが彼女を動かしたことがあったなぁと思い出しました。

彼女は病気がちの両親に対して遠慮がちになっていたので、前向きに考えていなかったようです。彼女の連絡が取れなかったのは、病院にお見舞いに行ったときに、電源を切ったまま、朝まで気がつかなかったみたいです叫び

だけどチョコをもらった彼に、私は言いたいアップ

そんな彼女の気持ちを察してよ!!

 

?に備えて♡

ホント!久しぶりに爪の手入れに行きました~音譜
2012021412040000

と言うより、私の友人の経営するビューティーサロンに

ニューフェースがお目見えの景気づけにアップ

あさこちゃんに爪の手入れをしてもらっているときに

例のごとく

「彼氏がいるよね!?おいくつですか?」

「28歳で彼氏はいません」

「結婚は幾つぐらいで考えているの?」

「姉が今年の5月に結婚するのですが、

姉の一言が突き刺さっています(笑)」

「なんていわれたの?」

「30歳までには結婚しなさいよ!だって30歳過ぎてお付き合いに入ってから年を聞かれたら、男は引くよ!って言われたのがショックです。」

「じゃあ、いい人がいたら結婚したい!?」

「私の友達なんかは、結婚相談所でお相手を探してますよ!」

「私のブログにあさこちゃんに手入れしてもらっているの、写真出してもいい?」

「はい、大丈夫です。またよろしくお願いいたしますニコニコ

あさこちゃんと話をしながら、マッサージしてもらって、とても気持ちがいい合格

彼女は結婚しても、仕事は続けて行きたいと思っているようで、しかし出会いが少ないから心配している様子、これから私の相談所に入ってほしいなぁと願っていますにひひ

今週の土曜日にお見合いで、何かが起こるかもしれないので、爪を磨いてもらったしだいですグー

 

瀬戸際!?♡

「今までのお見合いで感じたことがない人です。私はとても好きになっていくみたいやけど、温度差があるかもしれない?お見合いで知り合った女性が積極的になると男性は少し引いた感じにならないでしょうか?」

「男性にもタイプがあるからね。一概にそうとも言えないけど...成婚者の男性(バツイチ死別)が言ったことやけど、あまりタイプじゃないけれど、すごく彼女がアタックしてくれるのが毎回会うごとにわかります。だけど男として受け止めないのは卑怯かな!?それにこれからの人生でこれほど向かってきてくれる人にもう出会わないかもしれないし、自分が向かっていく人に出会うのを待つより、彼女にかけてみようと思います!と決めた男性もいるからね。今年の年賀状でとても幸せですと来てましたよ~という男性と先日お断りしてきた男性は、彼女があまりにも結婚の二文字を口にするので、もう少しゆっくりお付き合い出来る方がいいのですが...と、これは本当にタイミングなんです!それは、後者の彼もその前にお会いした彼女と1ケ月で結婚を決めたけど、お相手に借金があることがわかり、隠されていたことでいっぺんにさめたらしく、その後のお付き合いで、ペースをゆっくりしたかったんだと思います。だから、○○さんも素直に彼と話し合いながら、気持ちを出していけばいいよ~」

「そうですね、急がないように自分とも向き合いながらおつきあいしてみますラブラブ
手紙

 

「今日のお見合いの方、今までで一番私が感じたことがないほど、楽しかったですラブラブ!

「それは良かったですね!先方からも希望が来てましたよ!次のデートの約束をしてくださいね~」

「日高さん!彼から連絡がありましたが、電話ではなくショートメールですあせるイマドキの男性ってこんなんですか?私がひとり張り切っていたのが、バカみたいですあせる

「でも、○○さんから、お茶のご馳走のお礼を兼ねて電話したらどうかな!?」

「はぁあせる今日はひとりテンション上がって疲れました。また話が出来たら連絡しますしょぼん

彼女たちのメールに私が感じたことが、これが長く続くか続かないかの瀬戸際です。

きっと前者の彼女はうまくいくと思います。(主婦のカンではなく仲人のカン音譜)

後者の彼女はすぐにお申し込みをまた開始しましたあせる

自分がいいと思ったら、たとえ彼と温度差があっても、じっくり向き合ってほしいです。

自分のカンを信じましょうアップ

ルパンわんわんの風邪が治って私はルンルン音譜

 

「ロング・グッバイのあとで」♡

18日の放映で今のピーさんを見てから、

毎日寝る前には再生している私。

旦那さんは寝ているので、

何度もドラムの叩くところを再生している私。

なぜピーさんのファンやったかを、思い出した!

カッコいいのやけど、スティックをリズムに合わせての使い方が今でも好きやな~~

それと赤のスーツもよかった、私もお見合いの立ち紹介で着ているのは赤のスーツ!

とても気に入っていて毎週土日のどちらかに愛用しているアップ

そんなことを話する私を見て、少し旦那さんは呆れ顔かな!?

先週の土日のお見合いのご紹介の合間に、

紀伊国屋と旭書店をまわったけど、どこにもなかったショック!

アマゾンにあるで~と旦那さんがしらべてくれて、

やっと手に入れたニコニコ

一気に読んでしまったけど、やはり学校の先生が書いた本やな~という感じ

だって、いつも手にしている本より、字が小さい(笑い)

本はすごくきちっと創られて、瞳さんの気持ちがそこに表れているようで、大事に読みました

瞳さんは、中国と京都が似ているらしいので、合っているように書かれていたけど、私はどちらかといえば中国はあまり好きではないので、少し中国を説明されている箇所は端折りました(ゴメンナサイシラー)

あまりファンと言うには、恥ずかしいのですが...

と言うのは、解散の時には恋愛に夢中で、解散後もカラオケやテレビでピーさんはいつもボヤけていたから、徹底しているなぁぐらいで、もう二度とテレビでも会えないとあきらめていたからかな。

若い時の瞳さんは、私の環境とは大違いやったからかもしれないけど、本当に強い人なんだと思う!

解散の1年後には大学に合格していたんですよ。

ホント!!勉強の嫌いな私は尊敬します!

私なんか、まだまだあまいな~と痛感ですグー

この本を買う前に、瞳さんのコンサート報告(ブログ)を読んでいた

コンサート開催地の景色や食べ物の写真が多いのはただ単に写真が好きなんだろう!?美食家なのかな!?ぐらいに思っていたけど、この本を読んで納得

写真を見たり、その開催地の由来やちなんだ話も載っているので、旅行に行きたくなるぐらい面白い音譜

瞳さんをみていて、いい人生を送っているな~

私もいい人生送っていると自負しています合格

 

結婚相談所の門は広いですよ~♡

今日1件の留守電(自宅電話)があった!?

*この電話は入会の電話だけではなく、他の相談所から毎日のように電話がかかってくる。

で、携帯電話ではなかったので、折り返したところ、掛けた本人以外の方が出て

「えん結婚相談所の日高ですが、お電話いただけましたか?」

と聞いたところ、その本人を呼びにいった様子。

「はい、私はそんなところに電話を掛けていませんむかっむかっ

と本人さんと思しき女性の返事。

また同じ番号で電話がかかってきました。

「ナーバスな問題なのに、いきなり電話を掛けてこられて、配慮が足りないむかっむかっ

と怒っていました!



電話を切ってから、そんなに怒ることかな!?

そんなにナーバスな問題なんでしょうか!?

家族に知られたくなくて、内緒にすることなんでしょうか!?と私自身考えさせられます。なにかとても私のほうがナーバスな気分になりました。

私の仕事を否定されているような!?こそこそしないといけないのかと!

まぁ、私のところに面談に来られるのは親御さんが多いので、てっきりそうだと思っていたからですが、ちょくちょく親に内緒の方もいるにはいますね。

それだけ悩んでいることなんですね!

それも後ろ向きに悩んでいるんですね。

その方の「えん」と「うん」がまだ来てないと考えれば、すごく楽になるのになぁ。

まだまだ結婚相談所は最後の砦みたいに考えている方が多いので困ります。

結婚相談所に入れば、必ず結婚できると思っている方が大半です。

現状は、結婚相談所は最後の砦ではないですよ~~~

特に女性の入会の大半の動機は、自分の理想の方を見つけるためです。

だからなのか、すぐに結婚できないのでびっくりして、「婚活難民」*が増えるのです。

*「婚活難民」 

入会したらすぐにいい人に巡り合えるのと思っていたのに、そうでもないからすぐに次のところに再入会する。何度も繰り返している人のこと。

自分の考え方を変えない限りは、白馬の王子様は来ません。

結婚相談所の門は、広々としていますよ~

昔のイメージではなく、ちゃんと恋愛して結婚していきますよ!

だから、悩んでいるのなら、前向きに悩みましょう!!

今日もまた瞳みのるさんのビデオを見て元気を出そうっとあせる ラブラブ!

憧れのピー♡

なんと!40年ぶりにピーさんをテレビで見たーーーーーーラブラブ!

私がまだ高校生のときに夢中になっていた

グループサウンズ「ザ・タイガース」

その中でもジュリーよりピーさんに夢中ラブラブ

いつもジュリーがちょうどピーさんと席から見て、重なることが多かったので、身を乗り出して声援を送ってたことを思い出しました。

私は追っかけまではしませんでしたが、いろいろなコンサートには友達らと行った十代の思い出です音譜

私が結婚するときに解散して、特にドラムスの瞳みのることピーさんは一般人に!

そのときは自分が結婚することでココロがいっぱいやったから、残念やなぁぐらいにしか思ってなかった。

去年ぐらいにピーさんが復活とニュースに出ていたけど、ワイドショーも見ないからか、40年後のピーさんを拝見してなかったので、旦那さんがテレビ放映をビデオに撮ってくれていたのを、仕事が終わった夜中に一人で見たんです。

ホント!イメージどおりに年を重ねていましたラブラブ!

それを見て、何かしら胸に熱いものがこみ上げてきました。

40年経ってテレビでトークしているのが、信じられない!!

とても共感できることばかりをトークしてたけど、同じ世代やからかな。

これほどテレビに食い入った事は2度目やな~

(1度目はビートルズの放映)

私も43年付き合っている銀行時代の仲間がいるからかもしれない。

ピーさんがいった言葉

「ザ・タイガース」をやってきた自分やから、何に挑戦しても大丈夫やと確信していた。

久しぶりに会った友との距離は感じられないくらい、この人はやっぱり思っていたとおり人なんやと再認識した。持つべきは友やなぁ~。

自分の人生の始まりは「ザ・タイガース」で「ザ・タイガース」で終わるんやなぁ。

サリーが言った言葉

60代になったから、ピーもこの誘いにのってくれたんやと思う!

60代になったから、大事なものは大事にして行こうと思うなあ。

音楽で人との距離は縮まる。

ホント!フンフンとうなずけることばかり!!

気持ちは十代のころに。懐かしく思うのは年寄りなのかなぁむっ

私は吉田拓郎も大好きだけど、これは旦那さんの影響が大いにある。

ピーさんはいい顔しているなぁ~私は若いときも今もタイプが変わっていないことに気づくニコニコ

私の43年付き合っている銀行時代の仲間と新年会も予定されている。

それに銀行の同窓会も今年にまた予定されている。

大事なものは大事にしていこう!!

少し気持ちが若返った感じです~~~合格