お見合いセット♡

 

DSC_1016

 

昨日は、入会された女性会員さん(20代)の「お見合いセット」を一緒に購入に行ってきました(^^)

以前の写真は、紺一色でそれはそれで素敵なお洋服でしたが、お見合いとなると少し華やかさが足りないと提案したところ、一緒に購入することになったのです(^^)

入会時にこのようなサービスを「えん」は、させていただいております。

 

常々、「お見合いセット」を用意してくださいと皆さんに言ってます。

  • バッグ *** 靴となるべく合った小振り。
  • 靴 *** 黒はタブーでベージュか淡い系。
  • ワンピース *** 華やかさがあればいいかな。無地でもいい。ブラウスとスカートでもいい。
  • カーディガンかジャケット *** 若々しい淡色系のカーディガンかジャケット。

今回は、彼女にはイエロー系の花がらスカートと白のブラウスとイエロー系のカーディガンで決めました。

とても若々しくて清楚な感じで、よく似合ってました✌

 

この「お見合いセット」でお見合いに望んでください。

同じ方とお見合いはしませんから、いろいろ悩まないでお見合いに行けます。

あとは、お見合いのお相手の情報をしっかり頭に刻んでおけばOK(^^)

さぁ~準備が整いました~\(^o^)/

「ご縁の会」Ⅱ♡

 

DSC_1008

 

この会は、食事を注文することで場所を貸していただくシステムで食事会から始まる(^^)

食事中は、いろんな四方山話があちこちで、おばさんばかりなんで騒がしい(笑)

私は、先日、本身上書を交わし合ったお相手の仲人さんのお隣に。

お互いに、どんな進行状態かを連絡する。

 

「えん」では、バソコンでお相手を探す方法と、昔ながらのこのような個人仲人さんとの身上書の交換会と合わせたお世話をしております。

よく仲人さんから話していることで、パソコンで今までしていたけど、なかなか決断出来ないのか!?やはり昔ながらの仲人さんのご紹介でお見合いをしたいという方が増えてきているそうです。

ご自分にあった方法を選べるのも「えん」の強みでもあります!

ささいなことを仲人さんと話しているうちにご縁がはじまり、それで成婚にまでなった話もいくつもあります。

例えば、彼は一人っ子なので、どうしても子どもさんを授かりたいので15歳くらい下の女性でお見合いをしていただける方はいませんか?と私が普通に会員さんをご紹介していた時は、仲人さんから総スカンだった。

ところが、帰るときに、彼は女性を楽しませることが出来るし若い方に合わせられる人ですとその場にたまたまいた一人の仲人さんと四方山話していたら、私のところの彼女はお笑いが好きなので吉本に連れて行ってもらえるよと進めておきますと。

後日、お見合いして交際になり、本当にデートは吉本に3.4回行ったそうです(笑)

それだけではないだろうけど、お互いに気があったようで成婚に。

今回は、彼は野球観戦が大好きで、甲子園までシーズンになると行く話を先月したことを、後日ある仲人さんが覚えて頂いていたようで、野球好きな彼女がいるのでご紹介しますと、近々お見合いの予定になったのです(^^)

やかましいだけの仲人さんの話ではないんですよ(笑)

今日のご縁も今月の「えんニュース」と一緒に送る準備をしなくては。。。

 

しかし明日は、元気すぎる入会前の彼女の「お見合いセット」購入と「プロフィール写真撮影」に立ち会わないと(^_^;)

ご縁の会♡

 

DSC_0928

 

昨日は、私が最も楽しみにしている「ご縁の会」でした(^^)

今月は少し仲人さんのご参加が少なかったですが。。。

今回もご縁をいただいてきました✌

 

明日写真撮影に同行する会員さんの新規プロフィールを皆さんにお願いした。

プロフィールに写真がなかったの?と思われるでしょうが、明日は撮り直しに行きます。

問題のプロフィール写真ですが、紺一色のスーツで写してあるんです。

懸念していたように、仲人さんからは「写真を撮り直したら、再度送ってくださいね」(^_^;)

 

私もそうですが、お見合いの写真は、男女とも大事やと思っています。

イケメン・美人だったら大丈夫と思いがちでしょうが、写真で人なりをみせられるのです。

誰からみても「いいんじゃない~♪」と思われる写真です。

 

お見合いは、「会わないとわからないから、会います!」と言わせられるようにしないと!!

それには

自己PRも大事ですが、写真が一番です。

イケメンだろうが美人だろうがそれなりだろうが、あなたらしさを出せる写真です✌

 

今日もまた「ご縁の会」にご縁をいただきに行ってきまーす(^^)

こんな女性がいいな♡

 

096722

  • 1位 「考え方が柔軟」……42.9%
  • 2位 「ポジティブ」……32.3%
  • 3位 「恋愛と結婚生活は別物だとわかっている」……31.1%
  • 4位 「臨機応変」……30.1%
  • 5位 「性格がよい」……29.2%
  • 6位 「家事や掃除が好き」……25.8%
  • 7位 「家族からのサポート」……24.5%
  • 7位 「人生ずっと楽しめる趣味がある」……24.5%
  • 9位 「コミュニケーション能力」……21.4%
  • 10位 「結婚前の貯金額が多い」……17.7%
    ※『マイナビウーマン』にて2014年4月にWebアンケート。有効回答数322件(22歳~34歳の働く女性)。複数回答式

これは、女性から見た「結婚して成功する女性と失敗する女性の違いは?」のランキングだそうです。

 

やはり、1位は結婚生活に気持ちのゆとりが持てると思いますね。

柔軟性があるとは、お互いに家庭環境も違うふたりが生活する上で、価値観が違ってくるのは当たり前のこと。

違ってくる度にケンカが絶えなくなりますよね。

その価値観に執着するあまり男性に押し付けることをしないのが賢い女性ですね。

 

「私は絶対あなたにはそんなことはしないのに、どうしてあなたは私にするの?意味が分からない!」

なーんて、自分の考え方に執着しすぎてませんか?

男性を許せる範囲がある程度広げられれば、女性も完璧ではないので気持ちのゆとりが出来ますよ~(^^)

 

こんな名言を見つけました(笑)

アメリカの格言

たいていの男は、結婚相手とは思わない女といちゃつき、男といちゃつかない女と結婚する。

ジークムント・グラフ

男性はチャンスをつかむもの。女性はチャンスをしつらえるもの。

エーブナー=エッシェンバッハ(オーストリアの作家 / 1830~1916)

「思いどおりにならないけれど、きっとこの愛に応えてくれる」と男性に思いこませるすべを心得ている女性は、男性について最大の支配権を握っています。

ジェローム・K・ジェローム(英国の作家 / 1859~1927)

カップルが幸せになるケースはごく少ない。情熱の荒々しい炎が燃えつきてしまう前に、愛着というおだやかな火をなんとか焚きつけることができた場合だけだ。

今日は6月初めての「ご縁の会」です。

この会で、今年成婚のご縁を2ついただきました。

さぁ~ご縁をいただきに行ってきまーす\(^o^)/

月曜日は忙しい♡

 

yjimage20150601

 

先週のお見合いは、少ない割には交際にはいった確率がアップでした。

 

自分の気持ちを確かめる彼女も交際になりました(^^)

彼女とはよく相談の電話がかかってきてるけど、久しぶりやった。

いつものことながら、綺麗で清楚やね~(^^)

服の好みで性格が出ているような女性です。

この彼女にご縁が来そうで来ないのか、私が不思議に思っているうちの一人です。

愛想もあり、笑顔もあり、気配りもあるんやけどな~。。。ちょっと身長がありすぎ?(笑)

今回のお相手は、「ご縁の会」でご一緒の仲人さんが担当なので、いろいろ相談できる。

また違った彼女の面が分かるかもしれない。

 

お見合いは、普通の恋愛と違ったところがある。

お見合いも恋愛も、いいかな!?から始まるのは同じですが、お見合いは長くお付き合いをしないところかな。

お見合いしたら、距離を縮める努力をお互いに頑張るから、遅くとも3ヶ月後くらいにはある程度の結論が出る。

それに、お見合いって聞くだけで、一般的にも結婚相手と自覚していることもですね。

それと、第三者(仲人・ご両親)が最初から見守っているところもです。

恋愛は、二人だけの気持ちの問題で、お付き合いだけなのか?結婚相手なのか?を決めて、最終段階でご両親が出てくる。それから時間がかかるか?スムーズに行くか?ですね。

 

月曜日は、お見合い結果・これからのお見合いの日程調整・交際状況の連絡・会員さんのお申込み・交際中のご相談(土日にデートのため)やらで、パソコンから目が話せない(^_^;)

明日からお休みのところが多いから余計に忙しいのかも(^^)

それに今日の午後は、少し元気すぎる女性との面談もひかえている(^_^;)

また、明日は「ご縁の会」、その準備もしないと。。。

 

とーっても充実した月曜日なんです(^_^;)、

記念日♡

 

yjimage201505312

先日、朝イチにメールが。

「日高さん、今日は何の日でしょうか?」。。。と聞かれて、あわてて調べて分かった(笑)

4年前のその日にちにお見合いした彼女からです(^^)

その年の8月に成婚されました。https://office-en.com/blog/?p=1432

現在は、私がリラックスできるサロンのご紹介でしたので、よく出会います。

あんな仕事好きな彼女やったのに、今ではバリバリの専業主婦(*_*)

そばで見ていても、本当に幸せそうで、旦那さんに愛されているのがよく分かります(^^)

そして、お会いしたらいつも感謝の言葉を仰ってくださいます。

「今のこの幸せは、日高さんからいただきました(^^)」 ちょっと照れくさい(^_^;)

 

当時、午後6時にグランヴィアホテル大阪でお見合いのご紹介したのを思い出しました。

ピッカピカの靴を履いて、彼女にプレゼントを持っていた彼も(笑)

 

当日クルマで来ていた彼女(当時はバリバリのキャリアウーマン)は、いつものとおり2時間位かなと駐車しやすいヒルトンホテル大阪に止めていた。

お見合いは、思いのほか(期待していなかった?)楽しくて、時間を忘れるぐらいだったそう。

で、おのずと駐車代がかさんだらしい。

しかし、彼にそのことを交際に入ってから笑い話として話したら、その駐車券を大事に置いといてねと言われたらしい。

今では、その駐車券が額に入れられてふたりの家に飾られているそうです(*_*)

 

3ヶ月後に成婚されましたが、ふたりが初めて出会った日を特別な記念日にしているのです。

「えん」が成婚プレゼントの「ウエルカムボード」の日にちは、その記念日を希望されました。

出会い4周年になりましたね~♪

おめでとうございます~\(^o^)/

ちなみに今年もその大阪グランヴィアホテルで待ち合わせてデートしたそうです(^^)

 

さぁ~こんな記念日になるかもしれない(^_^;)5月最終のお見合いのご紹介に行ってきまーす♪

今週のお見合い♡

 

DSC_0590

 

今週は、「ご縁の会」でいただいたお見合いがあります。

シニアの方の久しぶりのお見合いがですから、私とも久しぶりなんです(^^)

今年シニアの女性の方が成婚されたから、それに続いて欲しいです。

「えん」はシニアの方が少ないですが、頑張っておられます(^^)

 

それに自分の気持ちを確かめるお見合いも。。。

それと活動し始めた方も。。。

 

さぁ~いろんな気持ちのお見合いです!ご紹介に行ってきまーす\(^o^)/

ひとりよりふたり♡

 

yjimage20150517

 

先日海外からの電話でプロポースしますと連絡があった彼が、今週末正式に先方のご両親と顔合わせの運びとなりました。

彼はご両親が他界されているから、親代わりとして顔合わせ・結納・結婚式・婚約指輪などの準備のご紹介をしようと連絡したら。。。

彼女が、香港か台湾の方に指輪を選びがてら旅行したい。。。

結婚式は、彼女の希望で海外でしたい。。。だそうです(笑)

家も大阪に構えるらしく、神戸には家もあるけれど、新居を探し始めたそうです。

 

「えん」で成婚していった男性のほとんどは女性に主導権を握られてるようです(笑)

まぁ、本人たちが幸せだったら問題なし(^^)

このご縁の仲人さんとは、2組目で「えん」は男性陣を取られました(笑)

それも、今回と同じような。。。

https://office-en.com/blog/?p=1567

 

彼の入会のキッカケは、「えん」で成婚された男性の奥さんのご紹介だった。

彼は当時42歳、活動し始めて2年あまり。

その間に、お母さんも他界されてお父さんは彼が小さいころ他界されていたから、一人っ子なのでひとりぼっちになってしまった。それからは、「ご縁のご紹介」で彼を売り込み、今回のご縁につながりました(^^)

彼の仕事は、月の半分は海外出張なので、お見合いがスムーズに運ばなくても、彼はコツコツ頑張っていました。

お申し込みやご縁のご紹介も沢山ありましたが、結局10歳年下の彼女を射止めたのです。

 

彼は条件的にはすこぶるいいのですが、少しオジサンっぽい!?なのに可愛い人が好きみたいな(^_^;)

最初にお見合いした時から、とても話しやすいと言ってましたね。

内心、10歳も下やしそれに可愛いのに話しやすいなんて、大丈夫なのかと思ってました(笑)

しかし、6ヶ月目でつかみました「ひとりよりふたり」

おめでとうございます~\(^o^)/

最高の笑顔♡

 

DSC_09791

 

「えん」の成婚お祝いプレゼント「似顔絵ウェルカムボード」を取りに来ていただいた。

本来は、結婚する前にお渡ししているのですが、彼には結婚後になってしまいました(^_^;)

 

久しぶりに会った彼は、この似顔絵通りの笑顔がお話中ずーっと続いている。

 

私は彼の過去は詳しくは知らないけれど、彼の結婚を知った方が、彼は苦労してきたから、今回のこの結婚で末永く幸せになって欲しいと聞いていた。

安心して下さい!その言葉通り、彼はとても幸せにこの結婚生活を喜んでいますよ。

奥さんをすご~く大切に思い、美人な嫁さんと結婚したと、人から羨ましがられることが多いそうです(笑)

彼いわく「自分が今まで経験したことがない、こんなに結婚生活が何もかも新鮮で楽しいものとは思わなかった」と言い切ってます。

そう言い切れるのは、彼の心の広さと優しさゆえなんですね(^^)

 

彼とは、講師と生徒の関係。もちろん私が生徒。

この仕事のなかで、結婚してから親しく連絡しあっている方は数人です。

それは、結婚前から友人とか、友人の友人とか、FB友達とかで今でもつながっているぐらいかな。

しかし、彼とはこれからも講師と生徒の関係がずっと続いていくと思います(笑)

 

彼が帰ってから、ひとりしみじみ嬉しさがこみ上げてきた(;_;)

私がこの仕事をしていて、彼の「最高の笑顔」がいろんな私の心にしみる。

そんな気持ちにさせていただきました(^^)

 

また明日から頑張ろうっと\(^o^)/

映画の話♡

 

DSC_0999

 

昨日、必然的なお休みなので、映画をひとつ鑑賞してきました。

「脳内ポイズンベリー」

「失恋ショコラティエ」で知られる漫画家・水城せとなの同名コミックをもとに、年下男性に翻弄されるアラサー女性の苦悩を、彼女の脳内にある5つの思考を擬人化して描いたラブコメディ。携帯小説の作家として生計を立てている櫻井いちこは、飲み会で出会って以来気になっていた青年・早乙女と偶然にも再会を果たす。彼女の頭の中では、「理性(吉田)」  「ポジティブ(石橋)」  「ネガティブ(池田)」  「衝動(ハトコ)」  「記憶(岸)」という5つの思考がせめぎあい、声を掛けるか否かで会議を繰り広げはじめる。その結果、早乙女を食事に誘ったいちこは彼の部屋にまで押しかけて肉体関係を結び、やがて2人は付きあうことになるが……。真木よう子が優柔不断な主人恋いちこを演じるほか、脳内メンバーにも西島秀俊、神木隆之介ら人気俳優がそろう。監督は「キサラギ」「ストロベリーナイト」の佐藤祐市。

 

DSC_0997

 

主人公のいちこさんは、20代の頃に自分の気持ちを押し殺して、どうしても彼に合わせるだけで正直に向き合わなかった、苦い過去の恋愛経験があった。

それは、結婚が決まっていた彼に、元カノの妊娠騒動のなかで、彼の決めたとおりにしようと自分の意見を言わなかった。

結果、彼いわく、元カノは必死で僕を必要としているけれど、君は僕を必要としてはいなかったと別れを告げられる。

今回は、年下のフリーターイケメン青年と結婚を前提とした会社員の大人の男性の間で、優柔不断いちこが、今回も同じような事を繰り返すが、それを乗り越えて少しだけ自分を変えたところで終わっていた。

これを見ていて、イマドキのアラサー年代の方は、このような恋愛をしているのかと疑問?

やはり私は、頭が硬いのか、少し理解出来ないなぁと(笑)

 

ちなみに、会議のやり取りは面白かったかな(^^)ちょっとウルサイ感じはありましたが。。。

5人に苗字がついているんですよ(笑)

特に、「ネガティブ池田」の吉田羊さんのセリフが、アラサー女性の本音を代弁しているような(笑)

もともといちこさんの頭の中は、「ネガティブ池田」が強すぎて「理性吉田」が優柔不断の根源みたいな。

「衝動ハトコ」は唯一子供が演じているのは、未熟さを表しているのだろうか!?

 

皆さんの脳内は、何が一番を占めているのでしょうか(笑)

私は、「ポジティブ石橋」さんが多いかな!?