さまざまなお見合い♡

 

11128723_644604489016504_150385844074554515_n

 

昨日のお見合いはアクシデント満載(^_^;)

 

お見合いになるまでのエピソードがあった彼女のお見合いで、先方の仲人さんからレアな「レインボーラムネ」を頂いた(^^)

入手困難の中、当選した縁起のいい「おすそ分け」。

彼女は、彼からそのような内容付きで渡されたようです。

久しぶりの彼女は、お見合いもドキドキだったようでしたが、とてもいい時間を喜んでいました。

交際に\(^o^)/

 

お見合いの1時間前に、先方から1時間遅れると連絡がある(*_*)

事情を聞くと、免許の切り替えで混んでいるから1時間ずらしてくださいとのこと:-(ハァー?

お見合いをなんと考えているのか!

すぐに彼に連絡したら、彼は電車の中(^_^;)

結局、彼がお見合いを断念しました(;_;)

 

お見合いのご紹介時は、和気あいあいとした感じだったのが、その後しばらくして彼女が突然気分が悪くなったみたい(^_^;)

体調は万全だったのに。。。彼女は焦る焦る(^_^;)、

彼もさぞかし、びっくりされたと思う。。。

彼女は、とっても恐縮していたけどそれどころではなかったみたい。

しかし、彼はずっと見守ってくれていたらしい。

交際に\(^o^)/

 

さまざまな人がいるんやから、さまざまなお見合いがあるなぁと、つくづく昨日は喜んだり、困ったり、びっくりしました(^^)

結婚式がある♡

 

yjimage0412

 

彼のかねてからの希望で、神前式結婚式をするそうです\(^o^)/

おめでとうございます♪

結婚式は、羽織袴・わたぼうしの白無垢と憧れていたのを彼女も賛成してくれたそう。

ウェディングドレスとお色直しのカラードレスは前撮りで、彼女の希望もちゃんと叶えたそう。

 

結婚式をどんな風にするのか、主導権はどちらかな?などと、成婚したカップルたちから聞いてみたことがある。

大概は、女性の希望で進められていくようです。

そりゃあ、女性が一番華やかな装いで宴の主役になれるのですからね。

余程でない限り、一度切りという気持ち的にも気合が入るんですね(^^)

結婚報告のハガキを見ていると、皆さんとてもいい顔しています。

 

ちなみに私は、ウェディングドレスを着ていないのです(^_^;)

私も神前式結婚式だったので。。。

私の時は、前撮りなんてなかったし(^_^;)

2014070311240000

いや~若いオトメ(*_*)

あれから、42年、今は古いフトメにー(*_*)アハハー

 

さぁ、今日もご紹介・面談に頑張っていってきまーす(^^)

今週のお見合い♡

 

DSC_0510

 

今週は、少しお休みしていた彼女がお見合いします。

このお見合いにはエピソードが。。。

彼女から再活動の連絡があり、その際に先月に「お気に入り(先方が)」を送っていた方にお申込みしてくださいと合わせて連絡があったのです。(休会中でも合いそうな方から「お気に入り」されているとか「ご縁の会」で頂いたお話は送るようにしています。)

で、先方の仲人さんに電話連絡したのが通じず、留守電にその旨お知らせして電話を置くなりパソコンを開けて見ると、その「お気に入り」の方からお申し込みが来ている(*_*)

そんな早業が出来るなら、電話に出られるはずやのに~と思っていた(^_^;)

あとで分かったことやけど、「お気に入り」の彼も同じことを仲人さんに伝えており、お申し込みを朝一番に送っていたということでした。

同時にお互いの仲人に連絡をしていたと(^^)

何やら、ご縁のあるスタートになりました\(^o^)/

他の皆さんもこのご縁にあやかりましょう!

 

ちょっと忙しかった私ですが、今週もご紹介に頑張っていってきまーす♡

結婚に対する全国調査♡

 

DSC_0809

 

定例会の「勉強会その2」

【結婚の意欲調査】

*いずれは結婚するつもり

【男性】91.8%(1987年)⇒86.3%(2010年)

【女性】92.9%(1987年)⇒89.4%(2010年)

⇒結婚への意識が低下!

*一生結婚するつもりがない

【男性】4.5%(1987年)⇒9.4%(2010年) 2倍以上!

【女性】4.6%(1987年)⇒6.8%(2010年)約1.5倍!

⇒男女とも”一生独身”主義が急増!!

【結婚の利点】

*結婚に利点があると思いますか?

【男性】62.4% 【女性】 75.1%

理由は?

男女ともに高い割合だったのは・・・

  • 子供や家庭を持てる 【男性】33.6% 【女性】 47.7%
  • 精神的な安らぎを得られる 【男性】32.3% 【女性】 29.7%

女性のみ、高い割合だったものもあります。それは・・・

経済的余裕が持てる 【男性】4.1% 【女性】15.1%

【独身の利点】

*独身に利点があると思いますか?

【男性】81.0% 【女性】71.4%

では、その理由とは?

男女ともに圧倒的に高い割合だったのは・・・

行動・生活が自由 【男性】65.1% 【女性】71.4%

男性が女性と比較して高い割合だった物があります。

金銭的に裕福 【男性】28.1% 【女性】18.1%

【結婚したい年齢は?】

【男性】28.4歳(1987年)⇒30.4歳(2010年)2.0歳アップ

【女性】25.6歳(1987年)⇒28.4歳(2010年)2.8歳アップ

では、実際の初婚年齢は・・・

【男性】28.2歳(1987年)⇒30.9歳(2010年)2.7歳アップ

【女性】25.3歳(1987年)⇒29.3歳(2010年)4.0歳アップ

【交際相手はいますか?】

交際相手はいない

【男性】48.6%(1987年)⇒61.4%(2010年)12.8%アップ

【女性】39.5%(1987年)⇒49.5%(2010年)10.0%アップ

恋愛・結婚より 仕事・友人・趣味

【結婚相手との年齢差】

同い年の相手との結婚を希望

【男性】8.7%(1987年)⇒35.8%(2010年)4.11倍

【女性】8.9%(1987年)⇒29.0%(2010年)3.25倍

結婚相手に同い年を選ぶ割合が年々上昇!

男性が年上のイメージが希薄に→学校、職場の同期などでの恋愛の影響!?

【最後に・・・】

■一生独身主義が男女とも急増!

■男性は経済的 不安 のため結婚に消極的に

女性は経済的 安定 のため結婚に積極的に

■晩婚化と同時に、 同い年志向 が急増

【参考資料】国立社会保障・人口問題研究所 14回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査
【調査方法】全国の18歳以上50歳未満の独身者を対象にリサーチ。有効回答数︓10,581

 

これらの調査結果を見ていて、現在の自分の状況でもちろん回答をしていると思うけど、10年後20年後を考えて欲しい。

結婚相談所は、人生において結婚しないことを選択することも自由ですが、したいと思っているのに出来ない方々の相談窓口だと思って気楽に来て欲しいと常々願っています(^^)

お気軽に(^^)

日本の人口問題♡

 

DSC_0811

 

今日は「定例会」での「勉強会その1」

 

「日本の人口」について

8年連続で日本の人口が減少している。2048年には・・・9913万人と1億人を割ると予測が。。。

2014年  出生数 1,001,000人

2015年 出生数  100万人を割ると予想

2007年 死亡数と出生数が逆転

完結出生児数(夫婦の最終的な出生子ども数)

  • 1952年 3.50
  • 1982年 2.23
  • 2010年 1.96

合計特殊出生率(人口統計上の指標で、一人の女性(15歳~49歳)が一生に産む子どもの平均数)

  • 1950年 3.56
  • 1980年 1.75
  • 2013年 1.43

現代先進国においては自然増と自然減との境目はおよそ2.07とされている。

これを見ても、結婚さえ出来れば子どもが増える希望がある。

ところが、未婚率が高くなってきている。これが問題です!!

☆男性

1980年 25歳-29歳(55.1%)  30歳-34歳(21.5%) 35歳-39歳(8.5%)

2010年 25歳-29歳(71.8%)  30歳-34歳(47.3%) 35歳-39歳(35.6%)

生涯未婚率(50歳までに一度も結婚していない割合)

1980年 2.06%

2010年 20.14%

♡女性

1980年 25歳-29歳(24.0%)  30歳-34歳(9.1%)  35歳-39歳(5.5%)

2010年 25歳-29歳(60.3%)  30歳-34歳(34.5%) 35歳-39歳(23.1%)

生涯未婚率(50歳までに一度も結婚していない割合)

1980年 4.45%

2010年 10.61%

【参考資料】厚⽣労働省HP国⽴社会保障・⼈⼝問題研究所 第14回出⽣動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査

「定例会」の前に、仲人さんとランチしながら、お互いの会員さんの売り込み話を。。。

DSC_0807

ウェルカムボード完成♡

 

えん様0329-7-1

 

とっても朝から寒いんだから~♪ どうなっている!?

 

もうじき、えだっちさんに依頼したこの「ウェルカムボード」が届く予定(^^)

15歳年の差婚のお祝いのプレゼント\(^o^)/

 

今日も出かける予定の「ご縁の会」でご縁になったカップルです。

どんどんあとに続きますように(^^)

 

さぁ!お腹の調子がイマイチやけど、「ご縁の会」頑張っていってきまーす(^^)

お節介おばさん始動♡

 

スーツ正

 

今日・明日は「ご縁の会」に行きます(^^)

先月に入会した彼女たちのご縁をもらってかえりたいと意気込んでます。

先日載せた、愛媛県の「愛媛式 データ婚活」を、今日と明日のご縁の会で実践してきます。

仲人同士が話し合い、マッチングを考えてご紹介しあうことです。

マッチングと言うより、フィッティングでしょうか(^^)

 

会員さんの特徴をつかんで、好みを知っていて、お相手の仲人さんの会員さんの説明とすりあわせます。

昔ながらの仲人さんのやり方です。

「えん」結婚相談所は、自分で申し込む! 申し込まれる! 仲人からのご縁!この3本立てで活動の後押しをしています。

ただし、無理強いではなく、自分で判断してもらえるようにしています。

 

これを会員さんが身の丈を知り、謙虚さで受け取ってもらえれば。。。

「幸せの階段」を上がっていけると私は信じています。

そのためにも、私「お節介おばさん」に自分の好みや考え方を売り込むことをして欲しいと会員さんに願う(^^)

 

今週は忙しくなるので、昨日は焼き肉をいただいてまいりました(笑)
10420332_641189539357999_3529017233983531398_n

初対面時チェック♡

a0001_009261ネットで面白いアンケートを見つけました~(^^)

「初対面でチェックするお相手の持ち物」

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150403-00000001-sekirara

女性⇒男性

(1位-靴) (2位-時計) (3位-スーツ)

女性⇒女性

(1位-かばん) (2位-アクセサリー) (3位-靴)

男性⇒女性

(1位-アクセサリー) (2位-靴) (3位-かばん)

男性⇒男性

(1位-靴) (2位-スーツ) (3位-時計)

この結果を見たら、男性は、男女どちらからも靴が一番チェックされているようですね。

これは、意識してじっと見ているのではなくて、自然に目が行ってしまう結果ですね(^_^;)

男性の時計は、携帯があるから必要ないと思っていたのですが。。。

このアンケートを見て、そう言われてみれば男性は時計をされているなぁと(^_^;)

 

この私仲人は、先週のお見合いでご紹介するお相手の男女にお会いした時に、自然にチェックしてたのは

仲人⇒男性

スーツ・靴・ご挨拶と目線

仲人⇒女性

服装・靴・バッグ・ご挨拶の笑顔

 

見る所は違っていても、初対面では見てないようでもしっかりと見られているんですね~

お見合いって♡

 

10653573_515975401879414_4918016383390168421_n

 

今日は、ブーツを脱いで赤い靴でご紹介に行きました(^^)

私の「お気に入り」のひとつです。

ご紹介に行く電車の中で、赤い靴を見ながら、私と出会うまでの行程を考えたら、ひとつのドラマになるのかなぁと他愛もないことを(笑)

 

お見合いも、そんな風に数ある中で、ご縁があり、自分とお見合いになったと考えたら、また向き合い方も変わるのでは!?と言うのも。。。

先日、ご縁の会で頂いた「ご縁」を会員さんに送ったところ、またプロフィールだけを見て、あーだこーだのたまう。

自分のところまでに来るまで、どうだったのか?

お相手に自分はふさわしいのか?

なーんて考えてないのでしょうか?

仲人として、一番残念な気持ちになる時です(;_;)

 

私が気がついてくれるように言い回しをして伝えてますが。。。

まぁ、自分で選んでいるのですから、仕方が無いとひとりで納得(^_^;)

自分で気がついてくれないことにはどうしようもない。

 

だけど、今日のお見合いは、皆さんいい雰囲気でした(^^)

今週のお見合い♡

 

DSC_0510

 

1週間が早いもので、もう4月最初のお見合いになりました(^^)

今週は、同じ時間帯に3組も重なってしまった(^_^;)

仲人さんの事情やお相手の諸事情でなってしまった(^_^;)

本来は、30分毎に1組をご紹介するようにしている。

 

さぁ~今週もそんなこともなんのその、行ってきまーす\(^o^)/