【笑顔でつなぐ“リアクション上手”】
えん結婚相談所の日高でーす🍀
少しどんよりしている金曜日!
今週もお見合いに行かれる方へ7⃣ポイント。
今週だけでなくお見合い術の保存版⇓
お見合い中、つい「何を話そう」「沈黙になったらどうしよう」と思ってしまいますよね。
でも実は、お相手から「話しやすかった」と感じてもらえる人は、
“リアクション上手”な方なんです😊
相手が話している時に、
「そうなんですね」
「わかります〜」
「へぇ〜!」
と、軽い相づち+笑顔を添えるだけで、空気がふわっと和らぎます。
💡豆知識:
心理学では“うなずき+笑顔”の組み合わせをミラーリング効果と呼び、
相手に「自分を受け入れてくれている」という安心感を与えるそうです✨
カウンセラー資格のお勉強で知りました👍
もし会話が続かない時も、
「そのお話、もう少し聞いてみたいです」
とひとこと添えれば、それだけで好印象。
💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「話し上手より、聞き上手のほうがご縁を呼ぶんやで🎵」
🍁1️⃣ まずは“3つの合図”で、相手を安心させる
-
うなずき:小さくテンポよく(相手の文末でコクリ)
-
共感ワード:「わかります」「それ良いですね」「楽しそうですね」
-
リピートバック:相手のキーワードを短く繰り返す(オウム返し)
例)相手「万博公園を散歩します」
→ あなた「万博公園、いいですよね。どのエリアが好きですか?」
💡豆知識:
お見合いでは、**自分の話よりも“相手の話を広げる力”**が印象を左右します。
“共感+質問+笑顔”の3点セットを意識しましょう。
☕2️⃣ 会話がふくらむ“秋のラリーフレーズ”集
-
🍂「夕方の空、きれいですね。写真とか撮られます?」
-
🍠「モンブラン派ですか?スイートポテト派ですか?」
-
🌾「秋の夜長、何して過ごされます?」
-
🚗「日帰りで良かった場所、あります?」
👨男性→女性:「その服の色、秋らしくて素敵ですね🍁」
👩女性→男性:「ジャケット、季節感あってお似合いですね✨」
🌸3️⃣ “沈黙”は怖くない:3分サイクルで回す
-
⏰1分:相手の話を聞く(うなずき多め)
-
💬1分:共感+リピート(要点だけ)
-
❓1分:関連質問を1〜2個
→ これで3分ワンセット。自然に会話が続きます。
🌼4️⃣ NG→OKの言い換え 終わってしまわない質問
-
🙅♀️「それ、知らないです」➡ 🙆♀️「教えてもらえますか?」
-
🙅♂️「前の人は〜だった」➡ 🙆♂️「最近、こういう話を聞いて面白くて…」
-
🙅♀️「違います」➡ 🙆♀️「私はこう感じてて…(柔らかく主語を自分に)」
👨男性も👩女性も、
「相手を否定せず、自分の感じ方を添える」ことを意識すると、
印象がぐっと柔らかくなります🌸
🌷5️⃣ 姿勢・目線・声の“3つの見栄え”
-
姿勢:前のめり=関心
-
目線:話す人の目元~口元の三角をやわらかく見る👀
-
声:語尾は下げすぎず、最後に微笑む😊
💕6️⃣ 仕上げの一言で“また会いたい”に効く
-
「今日は楽しかったです。続き、また聞かせてくださいね☺️」
-
「次は〇〇の話、もう少し聞きたいです☕」
-
👨男性の決めフレーズ:「ぜひ、またお時間いただけたら嬉しいです✨」
-
👩女性の決めフレーズ:「またお話できたら嬉しいです💐」
🌸7️⃣ 自身の30秒セルフチェック
- 😊うなずき ★★★★★
- 💬共感ワード ★★★★★
- 🔁リピートバック ★★★★★
- ❓質問は1〜2個 ★★★★★
- 🌸笑顔の締め ★★★★★
(星3つ以下があれば、次回そこだけ強化!)
💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「完璧より“感じがいい人”でええねん☺️
相手の“ええとこ探し”を1個だけ見つけて帰ってきてな🍀
あなたもええとこ見つけてもらえたかな。」
入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀
ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ