マニュアル通り♡

256699先日NHKで「きわめびと」2週続けて放送を見た。

仕事や婚カツもなかなか上手くいかない彼が、冒険家の方の手ほどきを受ける話。

自分の心にフィルターを幾重にも重ねて、自分は人間として感動があまりないと言い切る彼。

職場でコミュニケーションをうまくしようとした結果、変な人と言われたことが原因らしい。

そして悩んだり行動しようとする時は、マニュアル本通りにしようとしているらしい。

だから、婚カツもしかり、冒険家の手ほどきも「初めての山登り」の本がリュックに入っていた(笑)

 

冒険家の言葉で 「頭で考えるな、感じろ」 「沸き起こる一瞬の感情に素直であれ」

「”一瞬”に自分の中で生まれたものはかけがえないもの」

人にどう思われようが、自分の感情に素直になりなさいということだろうか。

 

1週目は、途中からだったのである程度しかわからなかったけれど、2週目ではお見合いシーンがあった。

冒険キャンプを体験したのが功を奏したのか、ゆとりのある顔に見えた。

アクシデントで遅れてきた彼女に柔らかい表情で迎えていた。

 

今の世の中、いろんな情報が飛び交っている。

だから、若い彼なんかは体験よりもその情報が真っ先に入るからかもしれない。

私の世代で言えば、ネットなどもちろん無いから、テレビ・新聞・ラジオ・雑誌・本などが情報源。

マニュアル本もあるにはあったような。。。

私は思春期の雑誌本の付録!?「小説ジュニア」だったかな?よく読んで勉強しました(笑)

それと友人や先輩に相談したり、自分で振ったり振られたりの経験をしたりして(笑)

それで、自分はどうしたらいいか考えたものでした。

 

仕事も婚カツも人生そのものもマニュアル通りには行かないもの。

周りの人に助けられながら、自分で経験していって身につくものだなあと。

今さらながらこの番組を見て若い方の一部分を知った思いでした(^^)

 

お見合いは、恋愛では出会えないかもしれない人と会えるチャンスがある。

それと、人と出会うことで、いろんな考え方があるんだと経験することが出来る。

そうやって、自分と相性の合う人をコツコツ・婚カツ出来るのがお見合いの良さです!

それにお見合いは、周りの人間関係の中に仲人がもれなくついてくる(笑)

念力があれば♡

DSC_1355

明後日に3つ目の「ご縁の会」のご縁を待っていたいけれど。。。

今回は、「縁結びバスお見合いツアー」と「えんとうんと食事会」のお知らせもあるので急いだ(^^)

 

毎月、「えんニュース」・「お気に入り」・「ご縁のご紹介」のプリントアウトに時間がかかりすぎる(^_^;)

もう少し要領よく出来ないものかと事務職何十年の私としては、ちょっと情けない(;_;)

その原因はよく分かっている。

ひとりひとりメッセージを書きながら、送る資料がもうないかなぁ~と脱線して調べてしまう(^_^;)

きりがないし、果たしてその資料が会員さんにとって役に立つのかな(笑)

それが出来上がれば、いつもの作業はお手の物(笑)

発送

ひとりひとりに思いを込めて封をしながら。。。

私に、念力があればといつも思う(笑)

思いつき食事会♡

269454

「えんニュース」の発送しながら、発想(笑)

お見合いパーティーではなくて、婚カツで悩んでいる人限定!

 

「えんとうんと食事会」って笑ってしまうネーミング(^^)

成婚経験者のお話(えん)と私の仲人仲間で占いの鑑定をしている花望さん(うん)とおしゃべり食事会

女性は、自分自身の開運のお話。

男性は、婚カツ成就の体験談。

「えん」の会員さんと他の仲人仲間に知らせだけで、何とか楽しいクリスマスを過ごしていただきたいと。

 

同じ婚カツで悩んでいる人の話を聞くのもとっても参考になりますよ~

会員さん待っててね(^^)

えん20151030

今週のお見合い♡

お見合いスケジュール1

あーちゅう間に週末です(^^)

今週は、いつものお見合いと初めてのお見合いが✌

 

いつも思うこと。。。

私があがらないようにしなければ(笑)

だから、あがった私を会員さんに見せないようにしなくては。

それでなくても、初めての会員さんはドキドキしているだろうから。

 

何回同席しても、私は慣れない(^_^;)

あかんたれです(笑)

トドみたいな身体でうさぎみたいな心(*^_^*)アハハー

 

さて、今週も頑張るぞー\(^o^)/

えんニュース10月♡

en201510

今月の始まりは、いつになく忙しかった(^_^;)

なーんて、言い訳しながら(笑)

「えんニュース10月」がやっと完成しました(^_^;)

今日は、お出かけがないので、「ご縁の会」でのご縁に願いを込めて発送準備に取り掛かろうっと(笑)

 

「縁結びバスお見合いパーティー」の準備も待っている。

明日からのお見合いのご紹介も待っている。

 

こんなに仕事に追われている私は幸せものでーす\(^o^)/

皆さーん♡待っててね(^^)

悪いクセ♡

245887

お見合いが上手くいかない彼からの相談。

お見合いのお断りの理由を聞きたいと。

次回に役立てたいらしい。

 

彼は「えん」に入会するまでに、大手で活動していた時期がある。

その時もお断りの理由を教えてくれないとこぼしていた。

私は、理由なんて聞いたってムダですよ~とそんな相談があれば言ってる。

だって、相性が悪いだけなんやもん(^^)

 

お見合いからお付き合いに入るのがなかなか上手くいかないのやから気になるのは仕方がないですが。。。

なにが悪かったんやろか?

話す内容があかんかったやろか?とか。

話が途切れたら、無性に話さないとと自分を追い詰めていたそう。

そんなことばかり考えていたら、彼の良さが台無しになっていく(^_^;)

イケメンやし清潔感もあるから、私は堂々と自分と相性の合う方を探すためにコツコツ・婚カツ!をして行こう!と。

 

ただ、

大手での活動で自分を変えることが出来ましたか?

お相手に好かれたいとばかり思っていませんか?

断れ続けたら、そんな思いにとらわれるかもしれませんね。

そんな悪いクセは早く取り除きましょう!と。

 

まずは、自分のことよりお相手のことを全面的に関心を持って話していきましょう。

話が途切れても、自分を責めないで!

と彼の悪いクセを直してもらうためにいろんなアドバイスを。。。

 

結果は後からついてくるもんやと思いましょう。

 

今日一日は久々のスケジュールがいっぱい(笑)

朝から孫の運動会⇒定例会に出席⇒交流会に参加

運動会に久々の自転車で。。。ところが、パンク(*_*)往復歩くことに(^_^;)いい運動してきました(笑)

結婚のキメテ♡

013460

仕事以外で相談したのは今までで日高さんだけです。なんて嬉しいことを言ってくれる(^^)

 

彼は、現在お付き合い中ですが。。。

彼女と会っているととても楽しいらしい。

しかし、結婚となるとわからないと。

 

私は成婚者の方に、5つのポイントがあるけれど、大丈夫かなと聞いている。

  1. お互いが一番と思うこと。
  2. 一緒にいて楽ちん。
  3. 話し合いが出来ること。
  4. お互い様の気持ちが持ち合えること。
  5. 男は真面目で仕事に取り組んでいること。

このことを彼に伝えて、じゃあ、◯◯くんの結婚のキメテを箇条書きにしてみたらどう?

書いてみると、自分がどんな結婚生活を望んでいるのか、どんな女性がいいのか分かるのでは?

と、宿題メールを送りました(笑)

 

男性が考える結婚のキメテを考えてみた。

  1. 好き。
  2. 一緒に暮らしたい。
  3. 気遣いをしてくれる。
  4. 同じような育ち方(価値観)。
  5. 本質は優しくて笑顔よし(性格)。
  6. 自分らしさ(女性)を持っている。

これの4つぐらいで十分やと思うけど、これ以上を望んだら。。。

彼からの回答と比べてみようっと(笑)

 

さぁ、今日も朝早く恒例のお参りと「ご縁の会」に行ってきまーす(^^)

ご縁の会♡

DSC_0928

今月も「ご縁の会」がスタートします。

毎月月初め~中旬で3ヶ所に参加させていただいている。

今年の現在までの成婚の半分は「ご縁の会」でご縁をいただきました(^^)

あとの半分の成婚も、先方の仲人さんと懇意にしているからこそ良かったこともある。

それは、「リベンジの彼女」のお相手の仲人さんと懇意にしているからこそリベンジが出来たのかもしれない。

それに、去年の「レトロバスパーティー」で今年成婚のお相手の仲人さんも懇意に。

 

やはり、お相手の仲人さんの性格や考え方をある程度は知っているから相談しやすい。

だから、私はとてもこの「ご縁の会」を大事にしている。

それに、楽しみながらしっかり会員さんを宣伝している(笑)

 

パソコンで自分の希望でお見合いが出来れば、それはそれでいいのですが。。。

仲人さんからのご紹介には意味があると思って、先方からお会いしましょうと連絡があれば会ってみましょう!

それによって、個人仲人さんに顔を覚えてもらえたり、会員さんの雰囲気を知ってもらえたらまたご縁が続くかもしれない。

 

「えん」に入ったら、このご紹介は何度でも経験してください!

積極的に、こんな方を探してくださいと自分から言いましょう!

自分の「えん」と「うん」は自分の手でつかもう!です(笑)

 

さぁ、今日はどんな「ご縁」をいただけるかワクワクしながら行ってきまーす(^^)

一緒にいるのが自然♡

DSC_13201

リベンジの彼女が、彼と一緒に成婚のご挨拶に来てくれた(^^)

万博公園駅からふたりで歩いてきたらしい。

デートの帰りなのかと思っていたら、わざわざ私に会いに来てくれたそうです(^^)ウレシイ

彼は趣味のインストラクターの用事の帰りでリュックを背負ってと、彼女は自宅からと服装がチグハグ(笑)

でも、ふたり並んでも違和感がない。まぁ、これがおふたりの自然なところかな(^^)

とっても幸せなおふたりを前にして、私もとってもうれしい顔で写真に収まっている(笑)

 

恒例の彼女のどこを気に入っていただけましたか?と。

どこを好きになりましたかとは気恥ずかしくて聞けない(^_^;)

 

「何度かお見合いを経験しましたが、彼女と一緒にいるのが自然で気が楽でした。」

 

そう言えば、彼女がお母さんと一緒にご挨拶の時に同じことを聞いたことを思い出した。

「デートに出かけるときに、今までは約束やから出かけなきゃと思っていたのに。。。

彼とは何も考えずに用意が出来たのが初めてだった。」

 

ふたりとも同じことを感じていたのですね~

 

婚カツ中は、お相手を知るためにお付き合いしないといけないと自分に言い聞かせていた時もあったらしい。

彼女は惚れっぽくないからとても心配していた私。。。

 

ところが、こんなに人を好きになることが出来るなんて!と彼女自身も驚くほど。

お見合いしてお付き合いに入り、考えぬいてお断りして、考えぬいてリベンジして、そして成婚へ。

人との出会いは、どこでなにがあるかわからないもんです(^^)

ホントにおめでとうございます~お幸せに\(^o^)/

 

結納がおさまりました~♡と8月成婚退会した彼女から、彼とツーショットと結納の写メール。

入籍しました~♡と5月に成婚退会した彼からのメール。

と昨日の夜は、嬉しいご報告が一気に。

仲人として、皆さんに感謝!感謝!です(^^)頑張るぞー!

メールの良し悪し♡

086857

お見合いしたその日から恋した彼女。

若いからかもしれないけれど、8歳年上の男性とお付き合いして一途になっている。

これを成就して欲しいものやけど、こればかりはふたりが考えること。

彼女からの相談メールは、私の方が一方的に思っているのですか?って悩んで不安になっている。

家が近いこともあり、普通のお付き合いよりたくさん会っているらしい。

 

私が出したメールは、3つ。。。

ひとつは、自分の気持ちをきちんとお相手に伝えてその結果を自分自身で考える。

ふたつは、私に対しての不安はありますか?と聞いてみる。

みっつは、押してだめなら引いてみなをしてみたらと(^_^;)分かるかな?

 

彼女は、メールでそれらを組み合わせた言葉で彼に送ったらしい。

それで彼から電話があり、会うことに。

その結果、彼女の不安が少し和らいだみたい(^_^;)

 

今はメールがあるからいいですね。

私の時代は、携帯なんてないし、自宅の電話は父が聞き耳立ててるし、ホント今では考えられない(笑)

ただ、私も旦那と喧嘩したときに、面と向かって謝れないときに利用して仲直りってことも。

まだ携帯出始めの頃で、メールも活用次第で、良さが分かった時でした。

 

しかし、メールもいいこともあるけれど、言葉の使い方で解釈が違い、ケンカの元になったケースもある。

ある程度向き合っているふたりの中であればいいけれど。。。

 

ネットで最初からメールで友達から始める婚カツサイトがあるらしい!?

そこで、メールのやり取りが心地良く会うことに。

ところが、会ってみると自分が描いていたイメージの人ではなく、2度目はなかったと経験者から聞いたことがある。

それは、メールは何度も書きなおすことが出来て、最良の言葉を送ったり送られたり。

自分勝手にお相手をイメージしてしまうからかもしれない。

 

今はLINEも若い方はほとんど使っている。

そういう私も、家族間・友人間で見よう見まねで使用している。

これからは、もっと便利さと不便さを持ちあわせたツールが出てくるかな。

この仕事をしていたら、少しはついていけるように(^_^;)ガンバルゾー

 

文明の利器も使い方で、恋愛に上手く活かせましょう(^^)