【“父親になる夢”を叶える前に考えたいこと】4134

【50代男性の婚活で本当に大切な視点】

えん結婚相談所の日高でーす🍀

結婚相談所にご相談に来られる50代の男性の中には、
「子どもを持ちたい」
「できれば跡継ぎを」
と願う方が少なくありません。

長年、仕事も家庭も責任を背負ってこられたからこそ、
“自分の血を引く子ども”を残したいという気持ちは、
自然で、あたたかい願いやと思います。

でもね、仲人としてお話していて感じるんです。
夢は大切。でも現実を見つめてこそ、叶えられる夢もある。

子どもを持つというのは、ゴールではなく“スタート”です。
もし今からお子さんが生まれたとして、
その子が成人する頃――あなたは何歳でしょうか?

そのとき、健康でお子さんを支えられる自信はありますか?
教育費や生活費、進学資金の準備は?
そして何より、「一緒に過ごす時間」をどれだけ取れそうですか?

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「子どもを望む気持ちは素敵です。
でも、“子どもを持つ”よりも、“育てる覚悟”が大事なんですよ。」

子どもができるかどうかは、誰にも分かりません。
医学的にも年齢的にも、確率は少しずつ下がっていきます。
でもそれを悲観する必要はありません。

なぜなら――
“授かるかどうか”よりも、“ふたりでどんな人生を築くか”のほうが、
ずっと長く、深く、あなたの人生を照らしてくれるからです。

「跡継ぎを」と思う気持ちも同じです。
家を守るというのは、名前や血を残すことだけではありません。

“想い”を引き継いでくれる人がいる。
それこそが、本当の跡継ぎなんです。

例えば、あなたの価値観や人柄を尊敬してくれる女性。
その人と築く家庭こそ、次の世代に伝わる“生きた財産”になります。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
「50代で婚活するって、よう勇気を出されましたね。
それだけでも、人生をもう一度ちゃんと見つめたいという証拠です。
せやからこそ、“年齢”や“条件”より、
ほんまに心が通う相手を見つけてほしいんです。」

若い女性を求める方もいらっしゃいます。
それは自然なことです。
でも、若い女性が「合う人」と「支えられる人」は違います。
若い人と一緒にいることで“自分も若くいられる”という方もおられますが、
ほんまの若さは、笑い合える関係にあります。
一緒にごはんを食べて、一緒にテレビ見て笑える――
そんな時間こそ、人生のご褒美ですよ。

子どもを持ちたい気持ちを責める必要はありません。
でも、その前に一度考えてみてください。

「もし授からなかったとしても、
その人と一緒に生きていきたいと思えるか?」

この問いに「はい」と言えるなら、
あなたの婚活は、もう正しい方向に進んでいます。

💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
子どもがいても、いなくても、
笑って支え合える夫婦がいちばん幸せやと思います。
“父親になる前に、いい夫になる”――
そこから、ほんまの家族が始まるんです。

🌸最後に

50代の婚活は、まだまだこれからです。
若さよりも“誠実さ”が、条件よりも“あたたかさ”が、
ちゃんと伝わるお相手が必ずいます。

“跡継ぎ婚”より、“共に歩む婚”を。
あなたの人生を照らす相手を、ここ吹田で一緒に見つけましょう。

📞 婚活のご相談はお気軽にどうぞ
(「50代の婚活について」とお書きいただけるとスムーズです)

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀

ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ