
【20代の入会が増えている理由と、今どき婚活の本音】
えん結婚相談所の日高でーす🍀
最近、「20代のうちに結婚相談所へ」という動きが広がっています。
以前は30代後半や40代の方が多かったですが、
いまや20代が“最短で幸せをつかむ場”として選ぶ時代になりました。
💡理由①:職場恋愛が減った
ハラスメントやコンプライアンスの意識が高まり、
社内での恋愛や紹介が難しくなりました。
つまり、“出会いの場”そのものが減ってるんです。
そんな中で、最初から「結婚したい」同士が集まる場が求められてるんですね。
💡理由②:アプリに疲れた若者たち
「マッチングアプリでは、会うまでに時間がかかる」
「結婚への温度差がありすぎて疲れた」
そう感じる方が増えています。
しかも、アプリでは“プロフィールの見栄え”が勝負になりがち。
でも、相談所では仲人やカウンセラーが間に入って、
写真では見えない“人となり”を伝えてくれる。
ここが大きな違いです。
💡理由③:目的が同じだから“タイパがいい”
最初から「結婚」が目的の人が集まるので、
交際が始まってからが早いんです。
何年も探り合う恋愛とは違い、
お互いの価値観や未来像を短期間で確認できる。
この効率の良さを、若い世代は“タイパがいい”と感じているようです。
💬お節介おばさん仲人日高のひとこと
タイパなんて言葉、私の若い頃にはありませんでした。
でも、「目的が同じ人と出会って、心を通わせて結婚する」
これって、実は一番タイパのええ婚活かもしれませんね。
“恋愛してから結婚”の時代から、
“結婚を考えてから恋愛”する時代へ。
これからも、時代に合わせながらも
人の心にはしっかり寄り添っていきたいと思います。
💌 「自分もそろそろ真剣に考えたい」
そんな20代・30代の方は、まず無料カウンセリングでお話ししましょう。
📞 ご予約は[お問い合わせフォーム]からお気軽にどうぞ👇

入会面談・無料相談(オンラインOK)・パーティ受付しています🎀
ご縁のことなら吹田市の【えん結婚相談所】へ