以前、facebook友達が診断した結果を載せていたのを私もやってみた。
結果、「感情豊かな寂しがり屋、ボノボ」でした。。。
当たってる部分もあるけれど、違うなぁと思うところも。
占いじゃないけれど、やっぱり当たるも八卦当たらぬも八卦かな(笑)
年代によっても変わるかもしれないかなぁ~
若い時は、そんな風に考えなかったことが、チェックしていく時に今は違うなぁというような。
デートの際の話のタネにいかがでしょうか(笑)
皆さんもやってみたら(^^)
以前、facebook友達が診断した結果を載せていたのを私もやってみた。
結果、「感情豊かな寂しがり屋、ボノボ」でした。。。
当たってる部分もあるけれど、違うなぁと思うところも。
占いじゃないけれど、やっぱり当たるも八卦当たらぬも八卦かな(笑)
年代によっても変わるかもしれないかなぁ~
若い時は、そんな風に考えなかったことが、チェックしていく時に今は違うなぁというような。
デートの際の話のタネにいかがでしょうか(笑)
皆さんもやってみたら(^^)
「えん」では、一度お断りしたご縁をもう一度リベンジの希望があれば私は動くようにしている。
もちろん、お相手のあることなのでこちらがそう願っていても。。。
ある程度お付き合いしていた方と、一生のことなのでよくよく考えてお断りに。
その悩んでいる時期に、私が違う方をご紹介した。
その方と上手く行っているかなと連絡がないので安心していた。
ところが、お母さんからの連絡で、お断りしてから元気がないらしい(^_^;)
と言っても、私から連絡するのは控えて、ひたすら彼女からの連絡を待っていた。
彼女の決断が彼女の一生を決めることなので。
ある日、彼女から
「今お付き合いの方はとても素敵な方なのですが、どうしてもお断りした彼の事が忘れられません。私のわがままを許してください。いまの方をお断りしていただけますか?そして、お断りした彼の仲人さんにもう一度とお願いしていただけませんか?」
やっと彼女の決意の連絡が来ました。
今は、お断りした彼と真剣に向き合っています。
こんな形もご縁です。
彼女の悩んでいたことは、彼も重々承知していたことだったからかもしれませんが。。。
彼女が自分で決めて行動して決意したことでした(^^)
彼女は惚れぽいほうではなく、どちらかと言えば淡々とした性格なのにこんな告白が聞けて嬉しい(^^)
私は、成就に出来ますよう、願うばかりです♡
この中から、どうぞご縁がありますように~と願いを込めて発送している(^^)
「えんニュース」と「ご縁のご紹介」と「お相手お気に入り」と「日高推薦」を入れて送っている。
先日も「プロポーズ」を受けました♪と女性会員さんから連絡がありました。
そのご縁は「ご縁のご紹介」から生まれました\(^o^)/
先日のドキドキ・ワクワクのお見合いも「ご縁のご紹介」です。
昔ながらの仲人同士の手組み合わせです。
これを活用するかしないかは、会員さんの気持ちひとつです。
ご縁の波が来たら乗ってみて、今までの自分を変えていくことをして欲しい!
お相手の仲人さんの顔が見えるお見合いは、安心で相談しやすいのが利点!
今月も早く知らせたいので、写メで先に「ご縁のご紹介」を送った会員さんから、「お会いします」と連絡。
何のために「えん」に入会したのかを振り返って、お節介なおばさんの誘いに乗りましょう(笑)
今日いつものサロンで、ゆったりと雑誌なんかを読んでいた(^^)
その中に、女性同士のいろいろなトラブルが載っている記事中、合コンの話が面白かった。
*悩み
「合コンで気に入った人がいても、一緒に参加した誰かが悪く言うと連絡しづらい」
*回答
「結局、結婚した人の勝ち 合コンという場は女友達を出し抜いてなんぼです!」
やたら女友達が多い方は、結婚しづらくないですか?
やれ、女子会や合コンや旅行などと、寂しくないですもんね(^_^;)、
それがいっときのものやとは、その時にはわからないみたいですね。
ただ、親しい友の結婚が決まったら、おしりに火がつき婚カツをしだすのです(笑)
「えん」でも女友達同士が入会するということもある。
1年活動歴の成婚間近の彼女が、友達の女性を紹介していただいた。
そのご紹介の彼女は、たった3ヶ月で成婚間近の友達と同じ月に仲良く成婚退会しました。
このように、時間差があれば問題ないですが、同時だと難しい面もあるなぁ(^_^;)
婚カツする場合は、1人でして女友達には言わないほうがいいですよと私は思っている。
なぜなら、婚カツを真面目にしていると、独身の女性は横やりを入れてくる。
以前成婚した男性のお相手の女性友達は、「そのお相手財産狙いと違う?やめとき!」・・・
先日も、入会した女性の女友達に「相談所で見つかるわけないやん!やめとき」と言われたそう(^_^;)
何を根拠にそんな風に言うのかわかりませんけど。。。
女同士は、同じ位置におれば、楽しく友達でやって行けます。
女子は、自分の考えていることがお相手が誰であろうと「分かる!分かる!」と言われたらずーっと話が続きます(笑)
これらが崩れたらどうするかが問題でーす(^^)
先月末、退会の申し出があった。
「えん」では、退会は少なくなってきていたから、とても残念に思う。
退会は成婚退会でして欲しい(^^)
この業界は、いろんな相談所を渡り歩く「婚活難民」さんが多い(私はそう呼んでいる)。
その理由は、おおまかに2つに分かれる。
*相談所との相性が悪い。
*本人の考え方が変わらない。
たまに、他の知り合いからのご紹介でお付き合いになったからという理由で退会はある。
これは、とても嬉しいことです。喜んで退会の手続きをいたします(^^)
今回の彼女は、後者だと思う。
アラフィフの女性で、いま現在は仕事をしていない。
理由は、思うように活動できないとのこと。
しかし、活動が上手くいかない時に、写真を変えてみるのもひとつの方法ですよと言っても、自分が自宅で撮った写真を退会するまで変更しなかった(^_^;)、
メールで相談などはいつも来ていたし、もう少し「コツコツ・婚カツ」を頑張って欲しかった(;_;)
ご縁時もあるし、昨日や一昨日の「身上書交換会」でも、その女性に合いそうな方がいらしたから、とても残念に思う。
仲人さんも一生懸命活動されているから、新しい会員さんのご紹介もたくさんある。
活動をしていても、結果が出ないのはとてもツライこと。
落ち込んでも、休憩しながらでも「コツコツ・婚カツ」で成婚していった方々が多いのも事実です。
退会の申し出があった方には、「休会」を提案している。
その間にもいいご縁があればご紹介も出来る。
私と縁があって、何年かお付き合いしたのだから、活動停止をしてもご縁を断ち切らないで欲しい!
しかし、自分で決めてお相手に選んでもらわないと結婚は出来ません。
だから、無理強いするつもりはないので、提案はしても最終的には、本人さんに決めてもらうようにしています。
ホント!ご縁はひょんなことからやってきます。
間口だけは開けておきましょう!!
昨日、女性からお付き合い中の方との終了の連絡が。
「私はお料理が苦手で努力はしているつもりなのですが、お相手は女性は料理が上手くて当たり前と言われるんです。この頃、男性の方もお料理される方が多いからと話をしても、考え方は同じみたいなんです(^_^;)」
この男性はマザコンなんでしょうか(笑)←これは失言(^_^;)、
よくお断りの理由の中で
などなど、いろいろありますが、どれをみても表裏一体なんですね。
過去に、きれい好き同士がお付き合いをしていたのですが、上手く行かなかった。
それは、男性の方が女性より数段きれい好き過ぎて、女性が合わないとお断りに。
リードしてくれる人を求めていたら、リードはしてくれるけれど自分の行きたいところばかり行くとか。
お休みの日ゴロゴロしていると言ったのに、デートのスケジュールが一杯で疲れるとか。
なんでも突き詰めないで、ほとほどがお互いにゆったり出来るのでは。
それでも性格なので、きっちりしている人はお相手にそれを求めなくても自分がきっちりすればいいこと。
料理が上手やから、結婚しても仲良くやっていけるかどうか、そんなんわかりませんよ。
環境の違うところで育ったふたりが出会って、何もかもピッタリとは行かないもの!
もっと、柔軟性のある考え方をしましょう!
「相手を受け入れるところから、愛が生まれる」って、誰かが言ってました(^^) 誰やねん(笑)
合わない部分の解消法は、見つけることを楽しみに変えてしまいましょう!
お付き合い中に「手をつなぎたい」・「手をつないでこない」ってちょこっと悩んだことはないですか?
相談の中にたまにあります(^^)
そう言えば、恋愛経験の少な目の私は、どうだったんだろうかと(笑)
多分、自然すぎて忘れてしまったのか?歳のせいで忘れてしまったのか(^_^;)、
相談者が男性の場合は、一日デートの時に危ないところや段差があるときに自然に手を取るように~♡
女性の場合は、転けそうな時に、背広の袖をつかんだり~♡
今年成婚した男性たちにそんな話をしたら
「僕は、ちゃんと目を見て手をつなごう!と手を差し出したら、彼女は、びっくりしていたけど手を出してくれました。」
「彼女が転けそうになった時に、手を引っ張ってそのままずっとつなぎいでました(笑)」
失敗した女性は
「寒いですね~と言ったら、ホントに寒いねと彼は自分のポッケに手を入れてしまいました(笑)」
ある動画で面白い手の話がありました。
手をつないでいないふたりの準備運動として使って欲しいとまとめましたよ(^^)
左手を差し出して、どの指をつかむかによってその人の気持ちが分かる!?らしい。
*男女
*同性
話が途切れた時にも、話のネタにいかがでしょうか(笑)
思い立ったが吉日みたいに、彼女は前日に婚カツパーティーに申し込みましたとメールが来た(^_^;)、
キャンセルがあったのを見逃さなかった!?
今までパーティーなんかに興味がなかったのに、何かを感じたのでしょうか。
彼女は残念ながらマッチングはなかったのです。
ところが、参加後にお相手からお申し込みが来て、再度お見合いして交際に(^^)
パーティーに参加して、マッチングがなければ終わりとは行かないのが、会員制パーティーなんです。
パーティー終了後の感想を聞いたり、彼女が選んだ人はどんな人か、また彼女を選んでくれているのはどんな人かが、翌日加盟先から送られてきます。
その内容によって、彼女のように再度お見合いできることがたくさんあります。
お話するお相手がいなかったら壁の前で立っているの人を、昔は「壁の花」と言われていたけれど、今はどうなんでしょうか!?
私だったら、そんな人のほうが、ゆっくりお話し出来る狙い目と思ってしまう(笑)
パーティーは、一度になん人とも会えるメリットを活かして、気合を入れて望むべきです!
加盟先のパーティーは、身元も分かり安心して参加できますが、料金が少し高めです(^_^;)、
その分、テンションを上げて参加するのに値すると思いますよ(^^)
パーティーでは、笑顔をたやさず・いろんな方と話をする・見た目も大事です。
それと、回転してくる人の簡単なプロフィールを見て、即興で質問を考える事が出来るように。
彼女の場合、彼が彼女の住んでいる町をご姉弟が住んでいるので話が弾んだようです。
これらに気をつけたら、彼女みたいにいいお出会いになるかも(笑)